白菜にとても小さい黒い虫がついています。

[園芸相談センター]の過去ログです

あおぞら 2006/09/21(木) 19:32:18
皆様、初めまして。
板初心者だったので、園芸相談板に書き込みしていました。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。

プランター栽培2年目の初心者の『あおぞら』と申します。
今年の秋に初めて、白菜・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーなどのアブラナ科を栽培し始めました。
苗を買ってきて順調に育っていて、白菜の中心がそろそろ結球し始めた感じがします。
ただ、その中心部分にとっても小さい黒い虫があちらこちらにくっついているのです。
大きさは、0.01ミリ無い位で最初は土が風で飛ばされて中に入ったのかしら。
と思ったくらい、とにかく小さいんです。
でも、よく見ると動いているんです。
白い筆かなにかで、ちょこちょこと取った方が良いのか、それともオルトラル?をまいた方がいいのか。
虫もどんな虫なのかネットで調べましたが、黒い虫で検索掛けたところ葉っぱを食べてレース状にしてしまう虫の
被害が沢山出てきましたが、大きさも全く違うし、こちらは、まだ何も被害が出ていません。

このまま、放置しておいて良いのでしょうか?

りっこ 【関東】 2006/09/21(木) 23:16:18
0.01mmですか?いやはやすごい眼力ですね。いままでそんな小さな虫はお目にかかったことが無いというか、当方目が悪いのできがつかなかったかもしれません。一般的に小さいのは葉ダニですが糸のようなものはついていますか?

あおぞら 2006/09/22(金) 07:53:09
りっこ様、レスありがとうございます。

>0.01mmですか?いやはやすごい眼力ですね。
あはは、笑ってしまってごめんなさい。
いえ、その位小さくって、本当に私も気付いていなかったのですが、ちょっと手にとって見れたので
「じ〜」っと観察していましたら動き出したので、あ、虫だったんだと。

早速見てみたところ、糸のようなものは付いていませんでしたが、りっこ様が仰った
葉ダニにのような気がしてきました。
去年育てていたキュウリが壊滅された時、葉にびっしり付いていた虫に似ていたからです。
でも大きさは、もう少し大きかった気がしたので、葉ダニとは思い浮かびませんでした。

対応としては、霧吹きで水を掛け続けるか、害虫用のスプレーか何かを買ってくる…などでしょうか?

とろのすけ 【近畿】 2006/09/22(金) 09:21:30
あおぞら さま
検索してみたらこんなのがありました。
ハクサイダニ
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/aha/bug/hakusaidani/index.html
成虫で1mmだそうですので、幼虫なのかしら。でも発生は冬って書いてあるなあ^^;
薬剤については参考までに。(ハダニ用)
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu22.html
アブラナ科の植物は薬害を生じるものがあるらしいので、適用・注意事項をよくお読み下さいね。残留日数にもご留意下さい。(収穫前何日まで散布可能か)
水を科かけつづけるのも有効だとは思いますが、葉を食べるものなので生育にどのような影響が出るかちょっと心配な気もしますね…
でんぷんスプレーなども試されてはいかがでしょうか。

とろのすけ 【近畿】 2006/09/22(金) 09:27:07
追伸です。オルトランはハダニには適用がないようですが、その害虫がアザミウマ(スリップス)類なら適用があります。
収穫21日前までなら株元に散布可能です。

あおぞら 2006/09/23(土) 08:58:17
[[解決]]
とろのすけ様、レスありがとうございます。
ハクサイダニのHPを拝見したところ、まだ足の色が判別できる大きさでは無いものの、これに近いのではないかと思います。
対応策もご丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。
そろそろ、結球がだいぶ始まってきたようなので、急いで対応したいと思います。
でんぷんスプレーも購入してみようかと考えています。
美味しい白菜が収穫できるように頑張ります♪

りっこ様、とろのすけ様、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター