シソを食べる青虫

[園芸相談センター]の過去ログです

ふ〜 【関東】 2006/08/22(火) 18:04:01
よろしくお願いします。
最近庭の片隅からシソが芽を出したので、鉢上げして育てています。
まだ高さ数cmですが、早くも虫に食われてしまいました。

体長3〜5mmほどの小さな青虫が数匹いて、蜘蛛が吐く糸のようなものが芽や葉裏に付着しています。
調べたところ、「シソにはヨトウムシが付きやすい」と知ったのですが、うちの青虫は昼間も居ます。

どなたか何の虫かわかる方いらっしゃいますか。
食用にしたいので、むやみに薬剤散布してよいものか迷っています。
一応見つけ次第捕殺しているのですが、室内でも育てられますか。

マーちゃん 2006/08/22(火) 19:02:55
私もシソを育てていますが、毎日虫がいるか見ております。
薬剤散布をしないのは、それしかないと思います。
葉が出始めに虫がつきます。シソは鉢で育てるより、庭で育てた方が良く育つような気がします。
私の家でもヨトウムシより、小さな虫が着きます。
室内で育てた事がありませんので、分かりません。

ふ〜 【関東】 2006/08/22(火) 20:43:38
マーちゃん様、返信ありがとうございます。

確かに地植えの方が大きく育つと思いますが、最初地植えにしていたらやはり虫に食われ、
この時はダンゴ虫にやられたと思い込んで、鉢上げしてスタンドに乗せてしまいました。
青虫等が付着しているかどうかは、この時は確認しませんでした。

うちでは、あまり大株にならなくても構わないので、当分このまま鉢で育てようと考えています。

オルトラン粒剤を持っているのですが、散布するタイミングがわからず、食用への影響が心配で使っていません。
シソへの使用法をご存知の方がいらっしゃったら、合わせてご教示いただけたらと思います。

ぱめ 【九州】 2006/08/22(火) 20:48:03
ふ〜さんのシソについているのはベニフキノメイガの幼虫ではありませんか?こいつは小さいときは緑っぽくて、後でだんだん黒い模様?みたいなものが出てきます。糸を張るのが特徴です。検索して確認してみてください。

ウチのベランダはシソ科オンパレードなので、毎年出てきますが、基本的に捕殺で間に合っています。それから、室内で育てられるかとのご質問ですが、外で育てたほうが丈夫で美味しいシソになると思いますよ。

ぱめ 【九州】 2006/08/22(火) 20:55:30
たらたら書いてたらトピ主さんから別の質問が(^_^;)

オルトラン粒剤、ウチにもあるので今確認してみましたが、シソへの適用はないようですね。ですからこのご質問へのお答えは、使えませんということになります。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00023.html

また、害虫の正体がはっきりしていませんが、もしこの「効果のある害虫」以外であれば、やはり使用できません。薬剤を使用するならば、まずは害虫が何であるかを確認してから、それに対応したものを使用すべきです。

ふ〜 【関東】 2006/08/22(火) 21:47:35
[[解決]]
ばめさん、返信ありがとうございます。

ベニフキノメイガ・・・これかも知れません!
小さすぎて黒い斑点模様は覚えていませんが、糞の様子、糸の様子、動きが早くて、葉を綴るというあたり、間違いないのではと思います。

最初8本あったのがやられ、残り2本がかろうじて生きながらえているのですが・・・
オルトランは諦めて、頑張って捕殺しようと思います。

皆さん、どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター