サザランディ

[園芸相談センター]の過去ログです

土屋 【関東】 2006/06/09(金) 11:51:11
毎年欠かさずむかご?から新芽を出してくれるサザランディ。
可憐なオレンジの花を一杯咲かせてくれるのですが、梅雨入り宣言とほぼ同時期に必ず葉や茎に至るまでうどん粉病になります。スプレー式の殺虫剤を噴霧して対処するのですがどうにも完治したためしがありません。水の与えすぎでしょうか?どなたか良い対処法をご存知の方教えてください。

Sub-Rosa 【関東】 2006/06/11(日) 09:18:48
無回答でスレ落ちしそうなのでAgeておきます。
ところでご質問のサザランディはベゴニアですかデロスペルマですか?

↓デロスペルマ サザランディ
http://pons.blog2.fc2.com/blog-entry-63.html
↓ベゴニア・サザランディ
http://www.maruho.ne.jp/syohin/CK/60.html

pon2 [URL:] http://pons.blog2.fc2.com/blog-entry-63.html
2006/06/12(月) 09:55:26
こんにちは Sub-Rosaさんに紹介いただいたページの管理人pon2です。
リンクを逆にたどって参りました。こちらに紹介いただいたことを知り、書き込んでいます。

デロスペルマ サザランディは ごらんのように紫色の花の咲く多肉です。ご質問のサザランディはウドンコ病になるということと、オレンジの花ということから ベゴニアのサザランディですね。
 
 個人的な経験ですが、ウドンコ病はスプレーの殺虫剤で治ったためしがありません。利用には手軽ですが、もっと確実にと思われるようでしたら、見つけたときに薄い酢水(薄めた木酢なども)などをつけた布でふき取ったり、株ごと水洗いしてやるなどの対処の方が確実かと思います。(いい加減な園芸しかしていないので、今ひとつの答えで申し訳ないです。もっと詳しい方が出てきてくださることを切望します。(
^^))

 ウドンコ病は虫というよりもカビの仲間です。
ウドンコ病(Wikipedia)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B3%E7%97%85

風通しが悪い場所に発生しやすいように思いますから、置き場を変えてみるのも一つの対策かと思います。 密集させておいてある場合は、株を離したり、置き場を壁際からはなしたり。

 リンクを逆にたどってまいりましたので、再びここにたどり着けないと思います。中途半端な書き込みで申し訳ありません。それでは。

土屋 2006/09/29(金) 09:55:25
[[解決]]
教えてくださり有難うございました。今ではすっかり元気になって赤い穂(花?)をつけています。来年に備えて又今年も室内に入れて冬越し頑張ります。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター