水菜の肥料のあげ方について

[園芸相談センター]の過去ログです

りんご 【外国】 2006/06/14(水) 05:51:09
家庭菜園初心者です。

水菜が十分大きくなって収穫できるのが楽しいのですが、
気にかかる事があります。収穫後の肥料のあげ方と肥料の内容です。
収穫期終わりまで何も与えなくても良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

Iwasaki 【近畿】 2006/06/15(木) 03:38:00
水菜は、大株で収穫されているのでしょうか?
小株の場合は、播種から収穫迄同じ場所で栽培します。
大株の場合は、一度植え替えを行います。
肥料は、化学肥料よりも有機肥料が向いています。
水菜は、追肥が主ではなく、元肥を主体とした土作りと水遣りが栽培のポイントに成って来ます。
又、追肥は株元に少しづつ、成長の状態を見ながら行います。

Sub-Rosa 【関東】 2006/06/15(木) 03:38:49
お住まいの地域と、早稲(わせ、早く収穫できる品種)か中手(なかて、中間品種)か奥(おく、遅く収穫する品種、別名京菜)かをお書きください。

みっちー 【関東】 2006/06/15(木) 09:53:15
>早稲(わせ、早く収穫できる品種)か中手(なかて、中間品種)か奥(おく、遅く収穫する品種、別名京菜)

正しくは、
早生(『わせ』)、中生(『ちゅうせい』又は『なかて』)、晩生(『ばんせい』又は『おくて』)です。

りんご 2006/06/24(土) 20:18:45
返事が遅くなってごめんなさい、種類は”サラダ京水菜”で
JAの支店で種を購入しました。袋を見てみると新商品、
栽培例(冷涼地)をみると種まき4ー10月、収穫5月半ばー翌年までというとこでした。

大株かどうかということは良く分からなくて、大きさ(長さ)は
25ー30cm、住まいは北ドイツです。

種まきの時には肥料を
 牛のフン
 鳥の爪
 腐植
を分量適当で使いました。

Iwasaki 【近畿】 2006/06/26(月) 13:02:07
元々水菜には、大株品種や子株品種と言う区別は有りません。
生産する為の、生育日数や気温に大きさは左右されます。
油菜科の植物は、長日条件や低温に一時当てると花茎が良く徒長します。
其の為、時期的に大株を栽培出来ない期間が生じます。
一番良い気温の条件は、摂氏20度位です。
又、摂氏15度以下で霜等に当てると葉が柔らかく成る様です。
現在は、京都でも大株は殆んど栽培出荷していない様です。
煮物等には、大株の方が使い易いのですが。
又、種の播種時期は、殆んど一年中行えます。

りんご 2006/07/07(金) 05:29:34
[[解決]]
Iwasakiさん、ありがとうございました。
今回は様子をみながら追肥していきたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター