すいかの連作障害について

[園芸相談センター]の過去ログです

ポチポン 2006/05/08(月) 12:47:34
かずさんの「すいかの育て方について」と重複するみたいで申し訳ないのですが、前から疑問に思っていることがあるので質問させてもらいます。
すいかは連作障害をおこすので5年間くらい間をあけること、なんて園芸書には書いてあります。しかし、すいかの苗がある場所を中心に3畳分くらいは場所をとるので、来年は苗を植えた場所から1mも離せば連作障害はおきないのでは?と思うのですがどんなものでしょうか?
すいかの場合、同じ場所に植えてはいけない!ということで同じ畑に植えても大丈夫ですよね?

たちつ 【近畿】 2006/05/08(月) 17:56:26
連作障害は根の部分ですから、去年の根の位置が解れば、それを避ければ良いのではないかと思います。直径50cm深さ30cm程度を新しい土を入れ替えるとか。
昔は、カボチャとか カンピョウに接木した苗もありました。(美味しくない)

以下は、試験場レポート無断コピー。
スイカ栽培で、安定した生育と収量を確保し、かつ、土壌環境を健全に維持するには、輪作年限が長いことが重要であることが分かった。しかし、スイカを連作したとしても「つる割病」や「半身萎ちょう病」等の土壌病害菌が侵入しなければ、収量は輪作区の90%を維持でき、果実の糖度も低下しないことを明らかにできた。

ポチポン 2006/05/09(火) 07:29:18
回答、ありがとうございます。来年からは下記のようにローテーションを決めておき、うまいこと連作しないようにします。

    @
      ABC 
       D
話は変わりますが昔エジプトで食べたすいかが、ムチャクチャおいしくて、種を持って帰って植えたのですが育ちませんでした。その頃の私は園芸にはまったく興味がなく、肥料もなにもやらずただ種を蒔いただけ、というありさまでした。いまでも日本の10倍くらいあじの濃いエジプトすいかがわすれられず、なんとか種を手に入れたい、と考えています。 おそらく気候風土が違うので同じものは出来ないでしょうけど・・・
どなたかエジプトへいかれたさいには、すいかを食べて種を持って帰ってください。

       
   
   

ポチポン 【四国】 2006/05/09(火) 08:26:31
[[解決]]
解決済みチェックをし忘れました。
図がちょっとズレました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター