九州の皆さんへ。タネマキいつごろ?

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


よっぴ 【九州】 2009/09/04(金) 08:12:05
先週、白菜の種を少量、トレイまきしました。幾らかは発芽しましたが、そのまま、枯らしてしまいました。レタスの方が発芽は良いのですが同じく・・・。実際、温度高い為、試した様なものでしたが、昼間は遮光ネットの下に置いてと、対策したつもりでした。普段皆さんはいつごろ始められてますでしょうか?あんまり遅いと成長、収穫に影響がでるでしょうし・・・。毎年、微妙にズレたりするでしょうが、参考までに宜しくお願いします。また、暑さ対策や工夫あったら、お教えください。お願いします。

リトっぷ 【九州】 2009/09/04(金) 11:37:19
こんにちは,レタス(メルボルンMT)は7月末にセル播種→日陰ですね。
白菜(タキイ.郷秋80日)は8/5日12potに4点蒔き→間引きし2本に
ブロッコリー(サカタ.スティックセニョール)も白菜と同時期に6pot播種
キャベツ(トーホク.北ひかり)はセル蒔きなので少し遅らせて8月半ばに。やはりほとんど日陰で徒長気味ですが 極端に水切れさせると軸が潰れて枯れてしまいますね。
定植時期が気温が高いと黒マルチ+トンネルが仇となるのでギリギリまで待っています。寒くなると肥大が遅いのでカブ(聖護院大丸かぶ)は早く蒔きたいですね…
ダイコンはサカタの辛吉(短根系60日)なので融通が効きます。
害虫被害は10月半ばまでひどいですが乗り切る(トンネルやBT剤使用)と楽になりますね。

よっぴ 【九州】 2009/09/04(金) 13:30:40
リトっぷさんいつも有難うございます。8月ですか・・・。昨年より早い準備のつもりが、去年も6日に播いているので一緒でした。しかし、暑い。今日、まき直そうと思ってましたので早速の返信ありがたくおもいます。 白菜は、オレンジ85日、お黄にいり50、金将2号85(3年もの)、を用意しました。時間差で3回植えようと目論んでたのですが、ちょっと無理っぽいですね。ちょっと調べて暑いうちからの育苗になるとは、覚悟してましたが、8月からと考えるとつらそうですね。実際、去年自苗は貧弱で予定の3分の1しか出来ませんでしたし・・・。不安がってもしょうがないので、今日まき直します。レタスは、シスコ(去年、ブロッコリーの間に植えた)。ブロッコリーは、茎立てのみ(去年は緑風)。 大根は畑の準備が出来てないので×。辛吉は、去年、与作、白秋(漬け物用)抜いた後にちょっと育たないかとやってみて失敗。あと、夏場にと雪美人はこの夏、ナガメに壊滅。 しかし、お教えのように、早速畑の準備始めて、植えたいとおもいます。若干、計画性のない感じがありますが・・・。去年は、虫に年中苦労しましたので、別レスで教えて頂いたように初期管理をしっかりして、去年より良いものを育てたいとおもいます。来年は、もっと早い準備開始を考えたいとおもいます。ありがとうございます。

リトっぷ 【九州】 2009/09/04(金) 18:18:32
こんばんは,毎年のご経験でお分かりの様に1番急ぐのはハクサイです。これは種子春化型で種蒔き以降吸水1分後から15℃以下の低温でトウダチします。
つまり寒くなると成長が止まり その後丸くならずに春にトウダチしてしまいます。
なら作付け80日型とかあるように予測すれば良さそうですがハクサイは多肥を好みますので素人ではぴったり収穫を合わせる事は困難です。
白菜に似た理由からレタスや人参もそうです。
大根は葉が立つか開くか?変化があればトウダチの合図で収穫末期です。注意して下さいね。

よっぴ 【九州】 2009/09/04(金) 21:38:47
本日、40穴トレイとポットに種まきしました。遮光ネット下でありながら温度計は38度を差しているというかなりの環境ですが・・・(直日で正確は?)。去年、10月10日に定植。購入苗(無双、ミニ)は日当たりの悪い株は巻くことがなくデコレーションの花びら状態でした。日照(温度)不足、肥料不足、初期生育の悪さ古い苗が原因だとおもいますが・・・。今年は、しっかり苗を育て(生育のばらつきを無くし)たいとおもってます。 かぶは、ひかり、小金井こかぶを育てました。夏場は、ガチガチの黄色いかぶになりましたが、10月播種は、こまめに施水し葉まで美味しく食しました。去年も、リトっぷさんにいろいろお世話になり、色んな野菜を何とか食すことができました。今年は、里芋がいすわってますし、玉ねぎが場所をとる予定なので、どのくらい育てられるかわかりませんが、頑張って育てたいとおもってます。ありがとうございます。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター