遮光ネットの色

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


練馬 【関東】 2009/05/06(水) 02:37:43
遮光ネットの色

黒、白、シルバー、アルミ等があるようですが同じ遮光率ならアルミが一番熱を遮断出来そうですがどうなのでしょうか?
後、色による使い訳はあるのでしょうか?

リトっぷ 【九州】 2009/05/12(火) 11:27:15
こんにちは,長いですよ…。山野草やランの栽培に白い防虫ネット(遮光率10%)とアルミの遮光率50%を使っています。
私の場合まず利用目的は葉温度の低下です。これを目安に使っていると自ずと環境に合った遮光率が解ってきてついには使わなくて良い物も出てきました。午前中の日光や午後からの直射などでも
例えば、真夏熱帯夜で明け方25℃10時には30℃を超える場合などには10時以降に陽射しがあたる植物には遮光を行います。(厳密に言うと生育適温が20℃の植物だとこの頃の日光は害にしかならない。90%遮光など)
これには風通しも影響大でラン以外は日中体温を下げる為に気化熱を利用し汗をかきますが風通しが悪いと上手く温度を下げる事が出来ずに細胞内の水分が煮えて死んでしまいます。(この時,水切れさせるとダメージ大)
アルミは白より紫外線を反射しますので効果は高いと思います。
2重のカーテンレールをベランダ戸外に設置し外に防虫ネット,内にアルミの遮光ネットを張り天気と季節で開閉して使っています。他にも市松模様は直射短時間タイプ(光りは直射だが風で揺れ動き風通しがよく長時間光りが当たらないので温度上昇をおさえる)
目合いの細かい物は主に直射ではなく霧がかった柔らかい散光を好む物に使うのではと思っています。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター