もみじの植え替え
まさき
【九州】
2009/05/01(金) 08:55:41
一週間前に実家から背丈1m50cmで茎形5cmで枝ぶりが5本ほどのもみじをくれると言うので掘ると太い根が横に伸びてたのでしかたなくシャベルで切って掘り起こしました。そしたら掘り起こした根は小さな根はほとんど無く、切った太めの根だけみたいになったんですがそのまま持ち帰り、自分の家の庭に植えました。毎日、しっかり水をあげてますが葉が垂れてきて先端近くは少し緑が赤くなりはじめてます。枯れてしまうのでしょうか?対策できればアドバイスをよろしくお願いします。
リトっぷ
【九州】
2009/05/01(金) 09:37:18
おはようございます。
もみじの移植適期は落葉直後ですから葉がある状態での移植は御法度です。
その上ご覧になって解るように根は貧弱で移植には弱い樹木です。
付いている葉は全てもぎ取り、細い枝を中心に刈り込み,根への負担を軽くしてあげて下さい。
もしも日当たりが良くて地面が乾き易い場合は一度バケツでゆっくりと植え付けた付近に水を染み込ませたら株元に敷物(わらやバークチップ)をして地面に直接日光が当たらないようにし温度の上昇と蒸発を妨げるように…
ただこれらの処置は適期でも行いますので生存出来るか否かはわかりません。
#ちょうど芽吹いた後なので太い枝は樹液が流れ出して止まらなくなる恐れがあります。細い枝の様子を見ながら切り詰めてみて下さい。
#樹勢が弱った場合,髪切り虫に狙われやすい時があります。日々株元に小さな穴が無いかや,きな粉のような木屑が無いか気をつけて下さい。
リトっぷ
【九州】
2009/05/01(金) 09:41:37
追記
根を切った→水が吸えない
ので毎日の水やりは多すぎます。
1度バケツで浸透させたら10日間とか晴れが続かない限り不要(害)です。
ですから乾燥防止の敷物をお勧めしています。
まさき
【九州】
2009/05/01(金) 12:12:29
丁寧な回答をありがとうございます。さっそく葉と小枝を刈り込みました。樹液は出てこないようです。植えた場所は午後から陽があたるので、とりあえず刈ったもみじの葉で株元を覆いました。私の知識不足でした。この状態から、順調に根付けば葉は出てくるのでしょうか?
まさき
【九州】
2009/05/01(金) 14:56:20
アドバイスに従いバークチップを敷き詰めましたが、やはり厳しいでしょうか? 写真付きに投稿しています。
リトっぷ
【九州】
2009/05/01(金) 15:47:17
こんにちは,趣味の園芸の別冊『よくわかる紅葉12か月』によりますと適期意外の移植は一旦根付いたように見えても3年もすると突然立ち枯れてしまう場合があると記載があります。
画像拝見しました。
少し風通しが良い場所のようなので強風で幹が揺れないように1m程度の支柱を沿えてあげてあげると良いかと思います。
上手くいけばおそらく秋頃には新しい葉が出るかもしれません。
もみじは元々根鉢と地上部分がバランスが悪く例えば、パンジーの苗が入った黒い鉢(ポット)に植えてあっても樹高は1mで立派だったりします。
実際タネから育てその様な印象を受けました。
もし秋から葉が出たとしても根鉢とのバランスは取れていないと思われますので落葉直後に来年度芽吹く数を減らす為に枝抜きをされると良いかと思います。
植え付けの際に掘られて気付いたように表面がカラカラでも地中は湿った状態だったと思います。この状態がベストなのでなるべく自然の雨に任せてみて下さい。人為的な水やりは表面しか濡れないか多すぎてしまうかで地植えの場合は上手に出来ないのが現状です。
まさき
【九州】
2009/05/01(金) 16:07:18
ありがとうございました。
モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター