白菜の成長の遅れ
ひろ
【関東】
2008/12/11(木) 18:52:46
白菜の種の撒き時が遅れ(種まき初期に半数が虫に食べられ適期より2週間遅れで種を撒き直しました)12月初旬時点で全株結球しているものの、後から種まきしたものの葉数が足りないためか、株が太ってくれません。黒マルチ、寒冷紗をかけてますが成長を促すために穴開き農ビをかけても問題ないのでしょうか?逆に農ビをかけることによりせっかく結球している葉が開いてしまいとうだちしてしまうことはないのでしょうか?他に何か良いアイディアがあれば教えて下さい!日当たりは大変良い場所です。地域は都内になります。
ひろ
【関東】
2008/12/11(木) 18:54:42
ちなみに白菜の種類は85日晩生品種になります
ひろ
【関東】
2009/01/06(火) 21:44:44
どなたか回答頂ける方いらっしゃらないでしょうか?(T_T)
リトっぷ
【九州】
2009/01/06(火) 22:00:41
こんばんは、う〜ん(-.-;)
ビニールトンネルの場合,日中の高温が問題です。約22℃以上に反応して不時抽台を引き起こしてしまいそうです。
晴天時は小まめに通風換気し温度調整が必要になりそうです。
晩成品種と言う事なので日長による抽台は抑えられていると思うのですが...
要は晩成品種は初期成長の早さより後半の抽台に対して鈍化した特徴を持っていると思いますので『15〜20℃の成育レンジに入った際の追い込みに期待する』しかないかと思います。
ひろ
【関東】
2009/01/11(日) 11:56:27
リトっぷさん
返信ありがとうございました。やはりビニールを被せるより寒冷紗程度で留めておきます。週末家庭菜園ですので日々のビニル管理が難しいのと、種袋の解説では3月中旬までとうだちせず収穫可能とのことで後半の成長に期待します!それにしても今年は温かいためかアブラムシの発生がいつもより早い気がします。
モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター