トマトの葉の変色

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


ウサコ 【関東】 2008/07/07(月) 13:19:08
昨日までは全く正常だったのですが、今朝見たら下から第一花房辺りまでの葉が全て、葉の縁5ミリぐらいは緑なのですが内側が赤紫?茶色?っぽくなってしまっていました。斑点ではなくベタっと一様に変色しています。巻いたり萎れたりは無いです。上の葉は正常です。一体これはなんでしょうか?病気ですか?
生育環境は、都内マンション6階のベランダ、植木鉢で育てています。第5花房まで開花、第一花房が色づき始めており、背丈は1メートル弱、初めての野菜作りなので連作はありません。
よろしくお願いします。

リトっぷ 【九州】 2008/07/07(月) 13:50:47
こんにちは、よく解らないのですが...
コンクリートの反射熱で高温になり根が障害を受けたとか...
水切れだと下葉から枯れますけどフチから茶色く枯れますし...
生理障害かな(?_?)
一応、施肥状況とかも情報があると良いですね。

ウサコ 【関東】 2008/07/07(月) 14:20:12
えっと、補足です。
植木鉢は……椰子?だったか繊維で出来ています。本来は吊るす為のもののようです。大きさは直径30センチぐらいです。
永田農法を参考にしているので用土は鹿沼土と赤土のミックスです。肥料は永田農法用の実物用液肥のみ与えています。
日当たりはまあまあ良い方だと思います。昼12時〜日没まで直射日光が当たります。風通しも良いかと。
ビニールシートで屋根を作り雨よけもしています。

以上です。
よろしくお願いします。

リトっぷ 【九州】 2008/07/07(月) 18:43:32
こんばんは、永田農法とはやせ地でのスパルタ農法と言う事で...
本をお持ちでしょうか?水耕栽培等の特殊農法のノウハウは一般的ではありません。
有機質を含有しない農法では何処からミネラルを補給するのでしょう?
カルシウム欠乏症等の対策を筆頭に何か対策が記載されていませんか?何も対策が無ければ必ず生理障害が起こると思われます。
今回の御質問の症状について冒頭でも申し上げた『生理障害』が濃厚になってきました。トマトでは結実と共にカルシウムが不足し乾燥した状態だと障害が発生します。これを未然に防ぐ策として苦土石灰(マグネシウムとカルシウム)を最初に用土に混合しておきます。
窒素,燐酸,カリこれらの主要成分の他の養分についてはどのように記載されているのでしょうか?

ウサコ 【関東】 2008/07/07(月) 22:10:12
早速レス、ありがとうございます。
スミマセン、↑補足はレスを見る前に書き込んでしまいました。
高温による根の障害ですか!
暑さ対策としてコンクリートの上に人工芝と、その上にウッドマット?(木製で、敷くとウッドデッキに見えるもの)をひいているのですが、まだまだ足りないのかもしれません。この数日、育てはじめてから初めての夏日が続いたので。暑さ対策、考えてみます。
病気じゃないのなら、収穫は望めるでしょうか……。
アドバイスありがとうございました。

リトっぷ 【九州】 2008/07/07(月) 23:01:08
こんばんは、『永田農法』は方法論のみ先行して具体的な栽培方法については詳しく知る事が出来ませんでした。カルシウムの補給については珪酸カルシウムを推奨しているらしいのですがPHを上げたくない酸性土壌を好むブルーベリーに使用するみたいです。
生理障害は健全でない成長状態です。正しい永田農法を行わないと果実も期待通りにならないと思います。
野性のトマトを再現した栽培方法なら多少葉が枯れたりはOKかもしれません。
こればかりは経験してみないと分からない事だと思います。
トマト自体がプランター栽培だと高度な栽培技術が必要とされるのですが,スパルタ式と言う水やりにしてもそうですが,更に高度な技術を求められます。
是非観察を続けながら厳しさの中にも愛情をもって栽培し美味しいトマトを味わって下さい。
※一度『トマト 生理障害』や病害 等で検索し見聞を広める事をお勧めします。

ウサコ 【関東】 2008/07/08(火) 00:30:18
たびたび回答ありがとうございます。
携帯では自分が書き込みしないと、リトっぷさんのレスが読めない状態で・・レスが行き違ってしまって申し訳ありません。
永田農法については本を何冊か読んではいるのですが・・・図書館で借りているので今は手元に無く、窒素燐酸カリ以外のミネラルについては確認できません。もっともっと勉強が必要だと痛感しました。
アドバイスありがとうございました。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター