シソの葉が巨大に
ぽんきち
【九州】
2008/05/22(木) 00:47:36
いつも皆様のご質問、御回答で勉強させて頂いております。今回はシソについて御教示ください。午前中はよく陽が当たる東向きベランダに置いてあるプランター(幅60cm)の半分のスペースに、種から蒔いたシソを2株植えています。あとの半分には枝豆があります。シソはまだ草丈は15cm程、本葉は6枚程度なのですが、下の葉がかなり大きい(女性の手の大きさぐらいはあります( ̄口 ̄))のですが肥料か水のやり過ぎでしょうか?追肥は化成肥料を一回と、それから2〜3週間後にEMで処理されたという牛糞を株周りに置きました。あと考え付くのは、本葉3〜4枚の頃に美味しそうな葉を見て待ちきれずに下の葉を切って収穫したのですが、それが悪かったのでしょうか?先程、その巨大な葉を食べてみましたが、噛んでみると香りはあるものの、鼻を近づけて嗅ぐだけでは全く香りは無く、しかも固かったです(*_*)あと最近蕾もできています。ですが葉の巨大化は蕾ができる前から見られました。2株共巨大化しているのでなんとかしたいです。美味しく育つよう修正きく方法を教えて下さい。ちなみに居住地は沖縄です。
ぽんきち
【九州】
2008/05/22(木) 02:37:46
補足です! 追肥は牛糞といいますか、牛糞堆肥、でした。失礼しました。
ぽー
2008/05/22(木) 08:13:12
こんにちは。
毎年こぼれ種のシソをプランターで育てていますが、成長初期は葉っぱが小さかったりデカイのが出たり、かなり不安定だなという気がしています。
もう少し成長してくれば、それなりに安定してくると思いますよ。
ただ・・・ちょっと肥料、やりすぎでは。
ハーブ類の多くは、肥料をやりすぎると葉が固く、また香りがなくなってしまいます。
シソは他のハーブよりは肥料があったほうがいいですが、多肥にする必要はぜんぜんありません。
土に腐葉土や堆肥などを混ぜ込んであれば、あとはほどほどの日照、ほどほどの肥料で、美味しく育ちます。
追肥は当分、必要ないでしょう。
もう1つ、やわらかく香り高いシソを収穫するコツは、本葉4〜6枚のころ、天芽を摘むこと。
ぽんきちさんのシソは、ちょうど摘みごろなので、お試しあれ。
蕾も出てきているということなので、蕾ごと摘んでしまいましょう。
(そこそこの環境で育てれば、蕾が出るのはふつう、真夏ごろです。やっぱり肥料が多すぎるからでしょうかね。花を咲かせると、ほかのハーブ同様、シソもガクンと風味が落ちますので、いまの時期の蕾は必ず摘んでください)
ぽんきち
【九州】
2008/05/22(木) 12:26:29
ぽーさん、御丁寧にありがとうございます(^O^)そうですか、肥料のやり過ぎなんですね。追肥はしばらく控えます。ハーブ類の肥料はあんばいが難しいんですね。原因が分かり、また一つ勉強になりました(^-^)ありがとうございましたm(u_u)m
モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター