ノウゼンカズラに花芽が着きません。

[園芸相談センター]の過去ログです

ひろっちゃん 【近畿】 2014/06/22(日) 14:45:54
2本有ってどちらも15年経っています。去年からなんとなく咲き方が悪くなっていたのでカリは多めにやっております。
日当たりもどちらもいいほうです。
何か足りないものがるのでしょうかおおしえくださいませ。

ノウゼン 2014/06/23(月) 07:16:53
推測として

勢力旺盛で厄介な代物です。
よく観察してみれば、花の咲く位置や花の咲く蔓の区別がつくと思います。

どの程度の大きさで、どのように仕立てているのか解りませんが

ノーゼンカズラは、蔓を垂直に高く育てると花が付きやすい。
高ければ高いほど安定して咲く。
細い茎が茎の途中から出ていれば、花が咲かないのですべて取り除く
冬に選定した場合、樹上50cm?いないから生えた太い新芽蔓が1m前後になって咲く。長く伸びた細い新芽蔓には花が咲かない。
花の咲かない蔓は、長くなってしだれる。
花の咲く蔓は、茎が太い分水平方向で止まり、花が咲く。

肥料より、茎を垂直に立てることです。

花の咲かないと思われる新芽は、常に取り除く。
樹木に絡ませて、あまり高すぎると現実的には、取り除くことは無理ですが、2-3mで天井より50cm以下の新芽は取り除く。
花のついている蔓と花のない蔓の区別が解るようにしましょう。

中国系?
花の房が長く次々と咲くタイプは、比較的華やかに目立つ。花が大きい
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/066/30/25/115364869215614407.JPG

アメリカ系?
花房が短く花も目立たない。花が小さい。花数も少なく、年により花数の多少にもばらつきが出る。
好みもありますが、廃棄して入れ替えた方が望ましい。
http://blog-imgs-32.fc2.com/8/8/1/88182000/20100629202212b98.jpg

その他、ノウゼンカズラの名称・商品名は、いい加減で、特別な場合を除き、ノウゼンカズラ科の植物を外見でノウゼンカズラといっている。
科の下に、連 属 種と分類が別れ 一般的には種の名前が商品名や呼び名になる。
従って、ノウゼンカズラといっても、いろいろな種類があり、その性質も異なる。

上の2品種は、多く栽培されている代表的なノウゼン蔓です。

花芽分化時期は、晩春〜初夏で、それまでに新芽を充実させる期間が必要。 大幅な剪定は冬
これから花が次々と咲き出す(すでに咲いていますが)ので、花数の多い少ないは最後まで見ないと解らないものです。

このように、想像します。

ノウゼン2 2014/06/23(月) 09:49:03
こちらは雑談掲示板です。
雑談がご希望ですか?ご相談ですか?
雑談でしたらそのままどうぞ。
園芸相談は下記です。
http://engeisoudan.com/lng.cgi

ひろっちゃん 【近畿】 2014/06/23(月) 20:19:06
ノウゼン様
よく解りました。
考えて見ますと背丈が高いのでほおったままでした。
おしえていただいたとうりにしてみます。
有り難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター