流木チップの無料配布が再開されています

[園芸相談センター]の過去ログです

ふそう えみ 【関東】 2014/03/16(日) 09:22:00
2年前、原発事故の後、放射能を含む雨が降ったため、配布が中止されていた、丹沢湖・三保ダムの流木チップですが、現在再配布(無料)されています。(手続きなどは不要です。)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f8018/p28998.html
残留放射線量など、詳細は聞いていませんが、県が配布を再開した訳ですから、有害な影響は無くなったと理解しています。
ご心配な方は、電話か何かで、直接ご確認ください。

今回は駐車場(水曜日は閉鎖される??)の一隅に、三方をベニヤ板で囲んだ、2.7m四方の置き場が作られていて、チップはその中に積まれていました。
チップ化されて1〜2年ほど経った物だと思われます。
だいぶ分解されていますが、まだまだチップの形状が残っています。
2年前と同等か、半年〜1年ほど若いという印象を持ちました。

2010年の頃(大きな山の脇まで行って積む)よりは積むのは楽ですが、2011年の原発事故直前の頃(駐車場の同じ場所)よりは場所の広さ≒積まれているチップの量、は少ないです。(利用者が多ければ、場所も広くなるかも??)

前回もらってきたチップ(合計で30t余り)は、家庭菜園(果樹園)全体に敷き詰め、昨年は果樹の回りの空きスペースで、スイカやメロン、マクワウリを育てました。
敷き詰めて2年が経ち、分解が進み、土に近くなりました。

昨日、約1tほどもらってきました。
今年のチップは無料で借りている別の土地(ここも粘土質の土を含む山土)に鋤き込む予定です。

運搬手段、前回(2年前)は軽トラだったので、積み降ろしは楽でした(それでも、スコップでの手積み)が、昨日は一度土嚢袋に詰め、それを箱バンに乗せ、降ろす時も1袋ずつ降ろすという、面倒な作業になりました。

右手にスコップ、左手で袋を持ち、いっぱいになると袋の口紐を締めて車に運ぶ…という作業でした。
土嚢袋×80袋を、キャラバンの荷室に2段積みするのに、3時間余り掛かりました。
軽トラだったら、この程度の量だと、1時間も掛からなかったでしょう…。
おかげで今日は、右腕がだるいです。
でも頑張って、この後、スコップでの鋤き込み作業をします。
スコップの方が鍬よりも、深く掘ることが出来ます。
2〜3段掘りも簡単ですから。

昨年はキュウリやゴーヤー、ミニトマト、二十日大根、ピーマン、サニーレタス(以上は豊作で食べきれず、大部分は放置した)、トウモロコシ、茄子、人参(不作だった)、サツマイモなどを植えましたが、さて、今年は何を植えようか…。

面倒なことはキライ、すぐに結果を求めたがる性格なので、自分で作るよりスーパーで買った方が手っ取り早く、性に合っているのですが…。

このような性格の私に向いた、何か良い作物、お薦めの作物は有りますか?

質問ですよね? 2014/03/16(日) 12:06:25
こちらは雑談掲示板ですがスレッドの題名とその内容の目的、それと最後の数行の質問ととれる分・・・。見る側からは何を目的に(ご意見を伺いたいのか、又は回答をいただきたいのか)どの部分についてお知りになりたいのか(1スレッド中に複数の内容は混乱し易いので、1スレッド1内容が基本です)よく解りません・・・。

*題名の内容について皆さんにご意見が聞きたいのか

*チップ配布と使用についてのお知らせとお薦めなのか(傍目には宣伝の様に見えてしまいます・・・。)

*チップを使った独自の栽培方法の報告(例えば過去ログで話題に成っていた事への結果発表)なのか

*今年植える野菜の候補を決めたいのか(それにしては地形や土質・水はけなどの栽培環境の情報が書かれておりませんが・・・。)

投稿の文章はご本人はそのつもりが無い事でも、読む側からだと内容がこういう風に受け取れてしまうのですが・・・。

とても目的のわかりづらいご投稿と感じます。ご投稿内容は簡潔に必要内容を書き、解り易くお願い致します・・・。

できればこちらのスレッドは一旦削除なさって、野菜の栽培候補についての質問は「野菜掲示板」の方にスレッドを新たに立て、チップの方の話題はチップの何について話題にしたいのか(栽培について他の皆様にご意見を聞きたいという雑談目的ならこの掲示板に)もう少し解り易い文章でスレッドを立て直していただけないでしょうか・・・。

ぞうさん 2014/03/16(日) 12:42:04
混ぜる深さは、通常耕す範囲の30cm以内が良いでしょう。
混ぜるに当たって、CN比や真夏の保湿性の問題など、その弊害も色々と
有りますでしょうが
手短なことでは、コガネ虫(根きり虫)や雑キノコ(気持ち悪い人もいる)の発生でしょうか。
ダムの関心をひきつけるために、各地のダムの公開イベントで、なされているようです。

手順として
初年度には、雑草防除や腐蝕促進追熟の為に、厚く20cm程度マルチング用として利用し、
翌年に土に鋤きこむ。
米糠を少し振りかけても良いでしょう。
深く埋めるとか、最初から混ぜ込むと腐蝕しにくい。
一番腐蝕しやすい条件は、雨水で湿り、風や太陽で乾燥する位置関係。
つまり地下部5〜10cm以内、地上部では雨風に晒される表面か。

なお似たような無料配布は、春や秋ごろに全国各地の市役所等で行われています。

象の糞など(動物園毎年定期配布 数量が少ない フルーティーな香りが人気)
http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/article.aspx?id=20040324000034

その後の経過がはっきりしないものとして、鹿や猪の忌避材として ライオンの糞尿
http://blog.goo.ne.jp/nougaku_hiro/e/8a397dc9a30d5a365ebde9b1c95adbf6

番外編
バラエティ番組として、外来種の危害。
めったにありえないというか我が国では、今までにその被害は無く大騒ぎする話題として
サメの事故(10から20年周期で事故報道 飛行機の事故より少なく、1億分の3程度の確率であり
更にその20分の一。宝くじのほうが遥かに高い)やピラニアや緑亀噛み付き亀の迷惑投棄(事故報道はない。
在来種スッポン事故報道もない)
最近なら、ワニ口魚の投棄やニシキヘビの逃亡や外来種毒蛇かもね。
今日では、廃れたものの3本角のカブトムシと在来種カブトムシとのハーフカブトムシのその後の行方。
初めて、背赤蜘蛛を見た。見たといっても、知らずにすで手で掴んで習慣で潰した後で気かついた。 
どこかで見たような、何か変わった蜘蛛だと。
何事も、体験しないと身につかないものですね。ウッカリミス。
日本初の発見から20年後の今日までの期間が必要だったと言うことでしょう。
さて今回の件は、何年後に目にする事になるのでしょうか。
http://matome.naver.jp/odai/2137118573061323301

ふそう えみ 2014/03/16(日) 15:03:53
皆様こんにちは。返信ありがとうございます。

>質問ですよね?

特に質問という訳ではないです。
久しぶりにengeisoudan.com を見たら、”園芸雑談板”があり、質問ではない、単なる情報なら、こちらの板が良いかな?と思っただけです。
それとも、ここenngeisoudan.comは、”相談内容以外はダメ”なのでしょうか?

>…、(傍目には宣伝の様に見えてしまいます・・・。)
>…、読む側からだと内容がこういう風に受け取れてしまうのですが・・・。

私は神奈川県民ですが、ダム関係者でも何でもありません。
しいて言えば、”このような配布がありますよ。欲しい方はどうぞ。”という思いはありました。
もし宣伝のように見たなら、私の文章力のなさに依るものです。


>なお似たような無料配布は、春や秋ごろに全国各地の市役所等で行われています。

そうなのですか。
園芸に関しては弩が幾つも付くような素人で、全く知りませんでした。


2010〜2011年頃の1回/週の頃は、業者らしき人(○○造園などと書かれた軽トラで来ていた。)を含む毎回10数名が集まっていて、流木チップもそれなりに人気が有りました。
原発事故の影響で配布が中止になり、今再開されていることを知らない人もいらっしゃるのではないかと思い、投稿しました。

最後の1行(質問文)は、取り消させてください。
言われるとおり、耕地条件など、何も分からないのであれば、答えようもないでしょうから。

ただ単に雑談のつもりで書いただけですので、取り消しなどはせず、このまま残しておきたいと思っています。
どうも失礼いたしました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター