野菜苗の植え付け

[園芸相談センター]の過去ログです

みっちゃん 【近畿】 2014/03/06(木) 22:50:18
家庭菜園で、種をまいて、葉物野菜の苗を作ってみました。種は豆腐の入れ物に、バーミキュライトを敷いた上にまき、部屋の暖かいところで発芽を待ちました。

発芽したものをポットに植え替え、昼間、日の当たる室内で育てていたところ、大根の苗は8センチぐらいまで伸びてきました。葉っぱもかなり増えています。大根、かぶ、小松菜、菊菜や水菜などがあります。

庭に、うねを作って、黒マルチを引いて、苗を植え替えようと思いますが、どんなことに注意したらいいでしょうか。まだまだ最低気温が低いので、苗がだめになりはしないか心配です。植え替えたら、保温のため、キャップをかぶせようと思っています。

あわてすぎ 2014/03/07(金) 16:10:12
一般的に、今回種まきした野菜のすべては、ポット種まきした上で、その後移殖する性質のものではありません。
畑に直接播いて、その後野菜の生長に応じて、間隔を広げるために、間引きする性質のものです。

移殖できない訳では有りませんが、枯れたり、成長が極端に悪い、生理障害が発生しやすい。
根が髭根ではなく、直根性であることに、原因する。
お花屋さんやホームセンターで、大根の苗やカブラの苗が、売っているの見た事がありますか?

お花の種まきとスプラウトモヤシと野菜の種まきを混同しているように、思われます。

一般的に、野菜は、気温・地温に敏感なものとして、考える必要がある。 
敏感なものの意味は、無視すれば、食べられるようには育たない
と言う意味です。

大きく育つはずの大根が、貧弱な葉と使い古しの鉛筆ぐらいにしかならないかも。 
カブラなら、丸くならずに大根のようになるかも。
小松菜なら、虫食い葉だけで、軸しかない。 
菊菜なら、花が咲いて、食べる葉がない。 
水菜なら筋が硬く苦くなる。

多分種も未だ沢山残っていることと思いますから、裏の説明をよく読んで、種を播きなおしたほうが良いかも。

http://www.takii.co.jp/tsk/manual/
http://www.takii.co.jp/tsk/tools/y_manual_pdf/y_manual_daikon.pdf

みっちゃん 2014/03/08(土) 08:15:50
[[解決]]
家の近くにあるホームセンターでは大根や葉物野菜のポット苗を売っていますよ。4本セットで198円です。今まで買ってきて、植えて、すべて実らせています。

今回、自分で種をまいたのは、少し時期が早すぎたかもしれないとは思っています。そこでお知恵拝借のつもりだったのですが、自分で考えます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター