カタクリの種蒔きについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ともこ 2013/05/09(木) 19:50:09
お友達からカタクリの鉢植えを頂きました。
葉が2枚の1本の花茎(花咲き終わり)と脇に葉が1枚ついています。
直ぐに地植えにして管理しております。

カタクリは種蒔きから7,8年かかって開花に至るとお聞きしました。
増やしたいのですが
採り蒔き?
開花まで7,8年の歳月、鉢で管理しては大変
地植えにした傍に種を撒いてみたいと思います。
確立として如何なものでしょうか?

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/05/10(金) 13:23:43
ご自宅の庭環境に寄りますが、環境が良ければ可能です。
広葉樹の植え木の下など、初夏以降は適度な日陰になり秋に葉が落ちて、早春は木が芽吹くまで日当たり良好、落ち葉は処理せず落ちたまま(有機物が多く水持ちの良い土)にしている様な場所はありませんか?
カタクリはこういう広葉樹の林の林床に生え、早春に花が咲くとすぐ種子を付けて、初夏前には完全に地上部を枯らし球根の状態で来春まで休眠すると言う性質があります(植えしてしまった方も秋に、植え木の下に植えなおすと良いですよ)。自生環境に近いほど発芽し易く、将来も株が殖えやすくなります。

発芽の確率(こちらの意味と思いますが如何でしょう?)は、けして高いとは言えません。山野草の種子は何割かが休眠し、いつ生えてくるか予想が付きません。
あと、お庭にアリがいるならしっかりと駆除しておいて下さい。種子をアリが持って行ってしまうかもしれません。直接食べてしまうわけでは無いのですが(付属物を食べる)、必要なくなるとかなり離れた場所に捨ててしまう事があり、そこで発芽する事があります。

植える場所に棒など刺して囲い、解る様にしておき種子は採種したらすぐ蒔く「採り蒔き」です。乾燥させてしまうと発芽能力が無くなったりかなり深い休眠に入ってしまいます。
落ち葉を軽く被せれば、あとは来春の発芽を待つだけ。でも来春に確実に芽が出てくれるかどうかは解りませんから、数年は様子を見ておいて下さい。

確実に早く多くの花を見たいなら、やはり球根を買い足して植えつけるしか無いですね・・・。
今はホームセンターの花売り場で、他の秋に植え球根と一緒に2〜3球入りで販売されています。生産地により今お手持ちの個体と少し特徴が違う系統である可能性はありますが、何代も栽培を繰り返している物なので他の土地で植えても割と丈夫です。
あとは、種苗会社のカタログ通販や、ネットショップの山野草を販売しているところなどでも買えますが、オークションでの販売の場合は、ちゃんとしたお店以外からは購入しない方が良いです。
オークションでの山野草カテゴリーでの出品・販売は、販売由来物を扱うお店からの出品以外では天然ものの地掘りだったり(自生地から移すとなかなか適応せず後に枯れやすい)酷いと盗掘された物である事もあり、数年で絶えてしまったり盗品を売りつけられたりの可能性がありますので・・・。

種子で生えてくれば何年後かに花後種子を付けたらまた蒔いてみて下さい。山野草は実生を何代も繰り返す事により、植えた場所の環境に適応し丈夫に育ってくれるようになりますよ。

ともこ 2013/05/11(土) 20:14:17
[[解決]]
ばんざいうさぎさん
ありがとうございます。
採り蒔き、種が熟したら傍に蒔いてみたいと思います。

カタクリは停滞水が苦手とか?
落葉樹の斜面に群生しているのを見た事があります。
我が家にもピンクのカタクリが10数本、築山に植えて
植え付けて10数年増えもせず・・・
今回は黄色のカタクリを頂きました。

ばんざいうさぎ「解決後」 【北海道】 2013/05/12(日) 19:07:23
確かにカタクリは湿り気味の土壌は苦手の様ですね。我が家で植えた物は数年で絶えてしまいました。環境が良ければ徐々にではありますが確実に殖えてくれるのですが・・・。

それと黄色のカタクリというのは、西洋黄花カタクリだと思います。
これはとても丈夫で増えやすいそうなので別の植物と考えた方が良く、カタクリとは別の場所に植えて増えすぎない様にお気を付け下さい。姿も大きくて逸脱した物か故意に植えられたのか、人があまり入らない野で見つけたとの話を聞いた事があります。
カタクリの近くに植えてしまえばカタクリが負けて枯れてしまう怖れがありますのでご注意ください。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター