庭木の根が地表に張りめぐらされ芝が枯れた

[園芸相談センター]の過去ログです

タロウ 【関東】 2012/09/02(日) 16:16:38
分譲住宅の小さな庭です。当初は庭の南東と南西の隅に合計2本の庭木、そのほかの面は芝生が茂っていました。ところが購入から4年後には芝はほぼ枯れてしまい、地表には芝生に代わって、2本の庭木根っこが人の脳の毛細血管のように縦横無尽にはいつくばっているような状態です。どうしたら残った芝の占める面積を広げて、復活させることができるでしょうか。庭木の根っこは掘り起こして切ってしまってよいのでしょうか。

9月の空 2012/09/02(日) 18:39:20
>根っこが人の脳の毛細血管のように縦横無尽にはいつくばっているよ >うな状態です。

芝は日本芝でしょうか。芝の枯れはこの木の根が原因とは思いません。
芝は適当な管理(人によって度合いが違うでしょうが)
でも枯れることはありません。

>庭木の根っこは掘り起こして切ってしまってよいのでしょうか。
この木は何の木ですか。残しておきたい木なのでしょうか。

>どうしたら残った芝の占める面積を広げて、

どの程度の面積が枯れてしまっているか、わかりませんが、通常は枯れた芝の部分をきれいにして、芝の(日本芝と考えて)ソッドをはりなおします。

回答を考えてから、もう1度質問を読んでみました、芝生が茂っていましたと書かれているのですが、雑草ならそのような表現もしますが
芝は茂っていたとは言いませんが、芝刈り等の管理はどうだったのでしょう。

たろう 【関東】 2012/09/03(月) 18:52:12
丁寧なご回答ありがとうございます。

自宅は7年前に購入し、当時 芝はしっかりと生い茂っていました。
何芝かはわかりませんが、雑草ではありません。
ところが4年目にはその多くが枯れてしまいました。
芝生用とかかれた肥料も与えていたのですが、まったく効果なく。

5年目には、
庭木(何の木かはわかりません)の根が地表に目立ち始めました。
そこで芝を復活させようと、枯れた芝をはいで、
生き残った芝に改めて肥料を与えてみましたが、面積は広がらず。

去年(6年目)の夏からは
朝晩のみずやりは機械で自動的に行っています。
これが奏功したのか、肥料も与えていないのに
ごく一部生き残っていた芝が今年は2倍くらいの面積になりました。
庭の4分の1ほどを覆うようになりました。

今回は、さらに面積を広げたいと思い、
芝の生えていないところの土を掘り返したところ、
地表から深さ5センチまでの間に
庭木の根が毛細血管のように広がって占拠しているような状態です。
庭木は夏に木陰をつくり涼しいのでぜひ残したいものでもあります。

よろしくお願いします。

9月の空 2012/09/03(月) 19:41:15
>4年目にはその多くが枯れてしまいました。
>芝生用とかかれた肥料も与えていたのですが、まったく効果なく

この4年間は、芝の管理は肥料を与えていただけですか。
芝刈りや水やりはしなかったのでしょうか。

>根が地表に目立ち始めました
>地表から深さ5センチまでの間に
>庭木の根が毛細血管のように広がって占拠しているような状態です

根は地表にでてるんでしょうか、それとも、地表より5センチほど下
なのでしょうか。地表にでていたら芝生にはかんばしくないですね。

>ごく一部生き残っていた芝が今年は2倍くらいの面積になりました。
>庭の4分の1ほどを覆うようになりました。

多分、日本芝でしょうから、そのつもりで答えますが、芝が旺盛に伸びたり、育ったりするのは、関東では5月や6月ではちょっと、7月〜9月くらいです。
庭の全体の広さがわかりませんが、あとの4分の3をうめつくすのは、
2年や3年では無理です。

それにしても、そのような根の貼り方をする木はなんの木なのでしょう。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター