つるバラの花枝の今後は、、
りっぷ
【四国】
2011/05/18(水) 10:05:08
つるバラ初心者です。ピンクのつるバラ、3年前からリバプールエコーを水平に誘引しています。丈夫なバラで、側枝というのですか、花枝をたくさん出しました。今年はそれがとても長くて、1メートルくらいです。質問ですが、@花が終わったら、花枝の真ん中くらいの花芽の上で切ってやると、また花を咲かせるでしょうか。Aバラは新しい枝に変えてやるべきと聞きますが、この今年の花枝を残して、今水平に誘引している古い枝は切るのでしょうか。そうすると、つる全体の長さが伸びていかないような気がするのですが、、、あまりにも初心者的質問ですみませんがよろしくお願いします。
R・ひろき
【関東】
2011/05/18(水) 11:39:37
こんにちは。
(1)返り咲きする品種ならまた花が咲きます。
一季節咲きの品種は今年は咲かないと思います。
翌年、その付近の芽から枝が出て花が咲きます。(ただ、だんだん古い枝の花つきは悪くなります。)
(2)残すのは、根元から出ているベーサルシュートが成長した長い枝、または、今ある古い枝の根元近くから出ている枝のなかで、長く伸びたサイドシュートです。
ベーサルシュートは冬までになるべく長く伸ばし、上に立てておきます。冬になった時点でそれが古い枝くらい伸びていると思います。そこで古い枝を根元から切って交代です。
サイドシュートは、サイドシュートが出ている部分より先の古い枝を切ります。枝全体でみると、古い枝の途中から新しい枝が出ているような格好に仕上がります。
>つる全体の長さが伸びていかないような気がするのですが、、、
バラが大きくなるときは、古いシュート(今ある誘引してある枝)より、新しいベーサルシュート、サイドシュートが長くなります。新しい枝を長く伸ばすことができれば全体が大きくなります。ひとつの枝は3〜5年で根元から切ります。古くなるとだんだん花つきが悪くなることがあるためです。木化して芽が出にくくなることもあります。
古い枝を切るタイミングは、冬であるという本と、花後〜7月という本があります。
どちらでもいいと思います。はじめのうちは夏に伸ばし、冬に切ったほうが安全です。夏に根元から切ると枝枯れが入ったときにすぐに根元の大事なツギメ部分がやられてしまいますので、最初は冬に切ってみてください。
gardenfan
【近畿】
2011/05/19(木) 20:04:27
マグレディのリバプールエコーなら本来フロリバンダですが日本の気候でツルに近い伸び方をしているのだと思います。
ですから3回ほど返り咲きします。
サイドシュートが伸びたらそのまま真っ直ぐ伸ばして下さい。
ツルに近い伸び方ですのでそのままにすると、薬剤散布が大変ですのでベーサルやサイドシュートの伸び方を見ながら古い枝は6−8月に少しづつ削除して下さい。黒点に少し弱いので。
私の所では地植えのツルバラは原則2年目のシュートは最大2本普通は1本を残します。以前はすべて削除していましたが、そのような剪定では花数が少なくなりすぎなので残すようにしています。
でも8月までに前年の枝をすべて削除すると薬剤散布の負担は極端に少なくなります。薬剤散布と花数のどちらを取るかです・
りっぷ
【四国】
2011/05/29(日) 09:18:14
[[解決]]
ひろきさん、gardenfanさん、ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます。道理で、いつまでも誘引でしばっているサハラの古枝から花枝が出にくくなっています。ツルバラって、一度誘引してしばりつけたらそれで安心じゃないんですね。確かに、今、根本からまるでイタドリのような濃いピンクのやわらかい新枝が出ています。これを大切に延ばし、冬に縛り付けてあげたらいいのですね。ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター