香りの無いバラ

[園芸相談センター]の過去ログです

SAKURA 【近畿】 2011/05/15(日) 00:20:45
ラベルにすてきな花姿 色 そして強香と書かれていて 買ってしまったドンファンですが
香りが全く無いのです。とても残念です。
忘れてしまっている香りを とりもどす事は出来ないのでしょうか? 
何か 管理が悪いのでしょうか?

ますもと(横浜) 2011/05/15(日) 02:04:56
香りの強弱は人によって感じ方が違っておりまして
同じ品種でも多々あるナ−セり−により表現が違います
ナ−セり−側が扱い品種の香りについて自分で確認をしていないのではないかと疑いたくなるものもございます
他の店の記述をそのまま引用しているのかも知れません
また確かに我が家のラプソディ−インブル−はかなり香りますが
バラ友家のそれは香りがありませんでした
私も去年ホ−ムセンタ−で売れ残りのドンファンを安く購入しましたが
期待した香りの強さではなく強香のパパメイアン等から比べれば
期待を裏切られました 
品種を選ぶのに香りを重視している者からするとがっかりです
考えるに
バラの生産者がどれくらいあるのかわかりませんが
その昔最初は1軒(社)だったのが5軒になり10軒になるうちに
元の1株が接木されA家からB社へ そこからC農家へと拡散され
中には外国から直接輸入したかもしれませんし
そのどこかで香りが抜ける(弱くなる) 一種の枝代わり(劣化)が
受け継がれた可能性はあるのではないでしょうか
実際はそこのところがどうなっているのか小生存じませんので
的外れな考えかもしれません
香りではありませんが 有名なピ−ス
我が家には黄色味の強い品種とクリ−ムの2株あります
もちろんどちらもピンクのぼかしが入りますが
ナ−セリ−や販売店のカタログにも統一はされておりません

栽培管理が間違っているわけではなくどうやっても
香りを取り戻すことは不可能と考えますが
ほかの皆様いかがでしょうか 

たちつ 【近畿】 2011/05/15(日) 03:29:49

バラのことは、良く判りませんが、全体的には、私も前任者の様に思い
ます。
苗木生産者さんでも、基準があるわけでもないし、増して輸入業者・苗
木販売業者などに至っては、取り扱い品種の、全てのバラを育てている
わけでも、評価しているわけでもない。花の色さえ、ばらばらですか
ら、香りなど表現のしようがない。香りがあれば、強香で、香りが無
い・薄ければ、未表示にすればよい。消費者は、勝手に想像し納得す
る。
品種不明の私のバラは、きつい場合には、30m四方は、広がって香りま
すし、薄いときには、近くによって初めて気がつく程度です。
毎年変わる。
ムスクの香りってなんなのか解らない。ジャコウ鹿のオスのジャコウ腺
の香りというものの、ジャコウ鹿なんて、触ったこともなければ、飼っ
た事も匂ったこともない。
ブルームな香りなら、なんとなく馴染みがあって、春の花の甘い香りと
言うことが解る。フローラな香りとかグリーンな香りと言われても何の
ことか解らない。お花畑とか草原のイメージだろうが意味不明。
強烈な香りの、キンモクセイやソシンロウバイでも、毎年異なるし、樹
によっても、時間によっても変わる。当然人によっても違うだろうし。
体調に拠っても変わるだろうし。外と家の中でも違うし、水につけた
ら、急に香り出すのもあるし・・・
鼻を直近まで近づけても、余り香らないものの、一寸離れると強烈に香
る場合も有るし、一花でも香る場合と、沢山の花が集まって初めて強烈
になる場合もある。

香りを取り戻すことは、不可能と判断するには、未だ時期尚早かと思
う。やはり2-3年育てれば、品種があっていればそれなりに香ると思
う。

私の花型色のイメージからして、そないに強香とは想像できない。
四季咲き蔓バラなので、そうかなぁ程度。
そこで、あちこちのブログを読んでも、偶に「強香バラ」と書いてある
だけで、バラの(赤い)花が咲きました・沢山咲いています。花の形が良
いとか悪いとか・・・で、香りの表現がない。そないに強烈な香りな
ら、  まず、赤いバラの花か、バラの香りが漂ってきました。から入
るのが自然と思う。全体的にバラの香りは、安定性がないものと思い込
んでいます。
広大なバラ園でも、バラの匂いはしますが、強い香り、ほのかな香り、
甘い香り・・・いろいろありますが、目隠ししたままその花に近づける
かというと怪しいものです。朝昼晩を1週間繰り返せば、その香りも変
わる。
なぜ、こんなに強烈な香りやのに、発生源のバラが特定できない場合も有る。


たちつ 【近畿】 2011/05/15(日) 08:55:39

一部訂正
今朝、は湿度が高かったせいか、どの薔薇も、それなりに香りが有りました。花に、鼻を近づけた場合。
羽衣ジャスミンやクスの花・若葉の香りに負けて、次第に、何の香りか
解らなくなってしまいました。


ふみと 2011/05/15(日) 10:29:01
一年目で香りが無いのでしたら、花姿や他の性質が違わないのでしたら、品種間違いではなく、来年や湿度の高い朝に香りを感じることが出来るかもしれません。
木ができると性質がちゃんと現れるって言うこともあると思います。

うちのレデイヒリンドン、もう5年くらいなりますが、春夏はほとんど香りません。
秋に少し香ります。とげも結構多いです。
品種間違いかな、とおもったり、でも秋に優雅なびわ色の花を見ると、
やっぱりヒリンドンちゃんだな、と思ったりしています。

SAKURA 【近畿】 2011/05/15(日) 13:57:27
皆様 レスありがとうございます。
黒バラの様な赤 ふっくら丸いツボミから花弁が開いていく様子
まさしくドンファンに間違いないと思います。
3年ほど待ちましたが 香りは出て来ません。
どんなに鼻を近づけて クンクンしてもです…
諦めるしかないんですね? とても残念です。
詐欺じゃないの?って 訴えたい気分です。

【東海】 2011/05/15(日) 19:33:25
香りは誰でも感じる香りと人によって感じたり感じなかったりする香りがあることは間違いないです。
嗅覚は味覚と同じ感覚で、個人差が相当あります。

本などでも香りに関しては、本を書いた人の個人的な感覚に依存するような記述がしてあるかと思います。
香りの質も各個人によってかなり感じ方が違い、書籍では青臭いと書いてあっても自分は良い香りだと思うものもある一方、他の人は良い香りだと思っても自分はただの刺激臭としか感じないものあります。

また、枝代わりによって香りが強くなったり弱くなったりすることもたしかにあります。接木繁殖をする際に、花の香りが枝代わりで変化したのに気がつくことはまず無いです。花色の場合は気が付くことが多いですが。
なお、季節や気温、時間によっても香りの感じ方はかなり変わります。

正直、どうしても香りで品種を選びたいのでしたら、実際に花の咲いている商品の花の香りを自分で体感して選ぶのがベストです。
長年栽培されている品種ですと、同じ品種だからといって全く同じ香りがするとは限らないので。

SAKURA 【近畿】 2011/05/15(日) 21:47:57
[[解決]]
皆様 レスありがとうございます。
私には バラは赤でなくっちゃネ!!! という思いがあります。
そして病気や虫に強くて 何度もたくさん良く咲き 絵に描いた様な形 そしていい香り… 
このドンファン君 あと香りさえあれば私の理想のバラなのですが…
抜いて植え直すなんて出来ないし… 悲しいけれど解決といたします


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター