除草剤 シマジン水和剤について

[園芸相談センター]の過去ログです

2011/04/14(木) 10:07:10
父が亡くなり倉庫の片付けをしています。
農薬などの保管庫にシマジン水和剤が5〜6袋あります。
除草剤と書いてあります。用途には畑、森林、果樹などと書かれています。
春になり庭の周りに草が目立ち出しました。
庭の除草に使用しても良いのでしょうか。
水和剤とはただ水で溶けばよいのでしょうか。

たちつ 【近畿】 2011/04/14(木) 23:59:14

除草剤に関しては、メーカーに直接電話して、聞いたほうが良い。
メーカーといえども、直接見て指導したわけではないので、トラブルが
遇っても、メーカーに、文句を云わないこと。
文句を言い出すと、取説を詠んでくださいとなる。
詠むとは、繰り返し繰り返し唱えることです。
取説とは、宣伝ですから、言い訳しか書いていない。
http://www.i-nouryoku.com/hiroba_n/tekiyou/pdf/081119%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%B36650.pdf


2011/04/18(月) 14:32:33
有難うございます。
ラベルの使用品目には畑作物・などが書かれているため一般的に使用している除草剤とは何が違うのかと思ったのです。
畑にも除草剤を使うのですか。

たちつ 【近畿】 2011/04/18(月) 19:18:02

>何が違うのか
これを言い出したら、1年以上かかる。きりがない。
同じメーカーの同じ名称・同じ化学成分であっても、製造日と使用日が異なったら、違う場合もある。
メーカーが違えば、同じ成分でも、全く違う。

現在は、一般用は無い。
通常、非農耕地専用除草剤と言われているものは、その辺で売られています。

非農耕地とは、農作物等を栽培していない土地。

農作物等とは栽培の目的や 肥培管理の程度 の 如何を問わず、
人が栽培している植物を総称するものである。その植物の全部又は一部
を収穫して利用する目的で栽培している稲、麦、かんしょ、ばれいしょ、豆類、果樹やそ菜類はもちろん、 観賞用 の目的で栽培している
庭園樹、盆栽、花卉、街路樹やゴルフ場の芝のほか、山林樹木も含ま
る。

極端に言えば、
原則 除草剤の使用は禁止。取り締まり機関の好みで、いつでも逮捕
できる。と言うことです。駐車禁止と取り締まりのようなもの。むしろ
駐車禁止より厳しいかもね。私有地内でも使えない場合がある。
原則ですから、例外として、法律の定めに従った用法なら使用できる。

今では、ホームセンターでも、只単に除草剤を陳列するだけでなく、
例えば、駐車場xxxxxxxとか注意喚起のメモが貼ってある。

>畑にも除草剤を使うのですか。
畑のみならず、田んぼ・牧草地・芝生地にも使うものもある。
畑作物用除草剤というものは、慣用文字で、そのようなものもない。
事細かく適用条件が書いてある。
厳格な除草剤の販売も、JA等許認可届けをしているところでしか販売できない。
もしそれ以外なら、除草剤の認識が薄いか、除草剤が古いかどちらか。

いずれにしても、農薬・除草剤は、保管も、使用も、廃棄も面倒なもの。必要に応じて、最低限度のものを調達し、早く使い切ることです
。コレクションして楽しむものではない。

と言って、私は、農薬反対者でも、除草剤反対者でもない。必要なときには、重宝しています。

私の通常のレスは、1%の本論とダラダラとした雑談99%なのですが
前レスに関しては、主訴限定のご返事と、お願いと、シマジンとは、しか書いていない。それは、貴方が、直接にメーカーに聞かないとどうしょうも無いからです。
余談と言えば、 取説を詠む かも。 
この意味は、方便として、要領をもって本分とすべし.
軍人勅諭の第一条である、「軍人は忠節を尽すを本分とすへし」 を皮肉ったもの。 軍では要領よく過ごすのが一番、という意味を暗示したつもりですが・・・・。

尚、除草剤と除草軽減剤(雑草抑制剤)とは、ぜんぜん意味が異なる。

このように思います。



haru 【関東】 2011/04/19(火) 20:30:48
茨城で百姓やってます
シマジン水和使ってますよ
もっぱら庭とかハウス周りに
作物の畝間には使用しません、薬害起こすから

水100リッターにシマジン150グラムくらいの水溶液を作り
グリホス10mℓにシマジン水溶液10リットルうすめて使ってます

何故グリホスとシマジン混ぜるかと言うと

シマジンに草枯らす効果はありません
草の発生を抑える効果はあります
グリホスは殺草剤です、草を枯らします

それに
どちらも他の除草剤と比べると価格が安い

たちつ 【近畿】 2011/04/20(水) 00:16:22

登録・失効農薬情報
http://www.acis.famic.go.jp/toroku/torokukusa.htm
住化(旧タケダを引き継ぐ)生産停止か? 不明
日農 更新中か? 在庫処分中か?    不明
日産 継続販売
http://www.nissan-agro.net/msds/3663.pdf 

長野県農業試験場内長野県病害虫防除所 
http://www.pref.nagano.jp/xnousei/boujo/yaku/nouyaku.htm
 長野県で使用規制をしている農薬
(1)水質汚濁性農薬 《県内全域使用禁止》 
 魚類等に対して特に毒性が強いなどのため使用しない。
  ベンゾエピン剤 (商品名:マリックス水和剤・乳剤・粉剤・粒剤
など)
  デリス剤 (商品名:デリス粉、散粉デリスなど)
  CAT剤 (商品名:シマジン、シマジンフロアブルなど)

CTC除草農薬の資料を列挙したものの、いずれも、2011年版で、古く
て、現在の状況は、わからない(ネット検索)

長野県は、県内全域使用禁止と発表しているものの、条例で決まってい
るのか、法的根拠も解らない。

大抵の違法行為?で、発覚するのは、近所からのチクリは、別にして、
魚や鳥が死んだときに大げさに新聞に載る。最近は、鳥インフルの関係
で、調べられる。ウザイのが高総系とか、エゴ系、が根拠なしに、知ら
ずに、集団で攻撃しに来る。説明しても納得しない。納得しようとしな
い。
世間では、色々と新語を作ってくれるので、訳がわからなくなってきま
したが、プロパガンダ・悪評散々・誹謗中傷・風評被害このようなもの
の対象になりかねない。

と言うことで、面倒で、ややこしいものです。


たちつ 【近畿】 2011/04/20(水) 00:26:32

訂正 <(_ _)>

>CTC除草農薬の
→CAT シマジン



[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター