バラの接ぎ木について 芽の制限と切り戻しした方が良いですか?

[園芸相談センター]の過去ログです

さくら 【近畿】 2011/03/31(木) 13:24:31
アドバイスよろしくお願いします。
接ぎ木初心者です。

穂木を約5cm、2節(芽が出るところ)とって接ぎ木しました。
現在、小さな白い芽がプクッと出だした状況ですが、
テープのすぐ上の節から円周状に4芽、穂木てっぺん部分の節の芽は黒く枯れ込みもうそこからは芽は出なさそうです。
この場合、4芽の上付近で穂木は切り戻しした方が良いのでしょうか?


上記とは別にもう一つの株は、
テープのすぐ上の節から一芽、てっべん部分から円周状に3芽、の状態です。

二つの株ともに、合計4芽もありますが、芽かきなどして2芽くらいに制限した方が良いのでしょうか?

とんぼ 2011/03/31(木) 15:10:00
こんにちは。
私であれば、ということで書かせていただきます。

芽がしっかりするまではそのままにしておかれるのが良いと思います。
害虫にかじられたり、物が当たって芽が落ちたりすることがあるからです。
芽かきは芽が伸び出してからで遅くはないでしょう。
切り戻しも切り口から雨水などが入って余計枯れこむことがありますので、枯れた部分の境目がはっきりするまでそっとしておかれたらどうでしょうか。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2011/03/31(木) 16:08:03
結論は、とんぼさんに同じです。
理由の一番は、伸びる芽によって活着が促進されるので、しばらくは、そこへ手を加えないことです。

さくら 2011/03/31(木) 21:07:49
とんぼさん、タネツギさん ありがとうございます!
どうしていいのか見当がつかなかったので大変助かります♪
助言頂きました通り、しばらくはそのままにしておこうと思います。

あれこれ質問して恐縮ではございますが、
もう少し成長した時の管理方法を教えて下さい。

>芽かきは芽が伸び出してからで遅くない・・
>しばらくは、そこへ手を加えないこと

との事ですが、このまま放っといて順調に行くと芽が伸びてやがて葉が緑色になって・・と展開していきますよね。
4芽ともに、成長が特に問題なければ自然に任せて何もせず放っとく方が良いのでしょうか?

とんぼ 2011/03/31(木) 22:29:36
こんばんは。
やはり、最終的には芽(枝)は1つか2つ残して芽かきしないと枝が細くなったり、接ぎ部分がごつくなると思います。
芽を2つ残されるときは対角線の芽を残すようにされると良いと思います。

gardenfan 2011/04/01(金) 00:33:56
挿し木も接木も同じだと思いますが、

4芽あるのであれば、3芽にカットして、後2週間して2芽にカットされることをお薦めします。切り下げることが重要です。
下の芽を芽欠きするのはお薦めしません

>現在、小さな白い芽がプクッと出だした状況ですが

近畿で現在この状況なのは、接木の置かれている環境が低温に晒されていると思います。
普通の環境と言いますか、ビニル温室に置いている挿し木接木なら、既に展葉していて、HTの挿し木などはピンチする段階です。

さくら 2011/04/01(金) 21:10:14
とんぼさん、gardenfan さん、ありがとうございます。
対角線の芽を残すのですね、勉強になります。
円周状に芽があるものは、切り下げ(切り戻し)できない状況なので
もう少し芽が伸びてから、芽かきしてみようと思います。

>近畿で現在この状況なのは、接木の置かれている環境が低温に晒されていると思います。

接いだのが通常よりも遅かった事もありますが、
おっしゃる通り低温の環境で管理しておりました。
徐々に温かくした方が良いのかな?と思っておりましたが、
ぷくっとした芽のこの段階で、温かい環境にした方が良いのでしょうか?
ご意見・ご教授よろしくお願いします。

さくら 2011/04/05(火) 22:19:50
[[解決]]
温かい部屋で管理してみましたら、一気に芽が伸びました。
ありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター