ヒヤシンスの花の元気がない

[園芸相談センター]の過去ログです

ヒヤシンス 【近畿】 2011/03/23(水) 10:08:52
水栽培のヒヤシンスが開花を迎えました。
でもとても力なく、大きく開かずほとんどしぼんだままです。

一度液肥を加えましたが、
すぐに水と根に緑色がつき始めたので洗って水を入れ替え、
今は水だけの状態です。

これからどうすればきれいな花を咲かせることができるでしょうか。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2011/03/23(水) 18:12:02
残念ながら、開花出来るほどの回復は望めないかと思います・・・
一番の原因は液肥を与えたことですね・・・。普通水栽培のヒヤシンスの球根には栽培中は一切肥料を与えません。肥料というのは土の中の成分と反応してから根に吸収されます。水栽培では根は水に入っている為に肥料がちゃんと根から吸収できないので、そのために普通は水栽培専用の球根として土に植える球根より長く肥培されている水栽培用の巨大球(もちろん土にも植えられます)が売っており、それを購入して水栽培し球根内に蓄えられている養分だけで咲かせます

それが、液肥を水に入れられてしまった事で水に混ざっていた藻が液肥の養分で殖えてきて、透明な容器で光合成が助けられ活発に成り異常発生してしまったので、それを取り除こうと容器を洗った時に根を出し入れしたり、根を流水や指で洗われた為に根に目に見えないほどの傷がついてしまい根が水分すらもうまく吸収できなくなってしまったと言う訳です・・・。
普通の植物なら少しの根痛みも回復するのですがユリ科植物の球根というのは根が伸びる生長点は分岐せず一つのままで、根の質もとても弱いので根痛みにはとても弱いです。普通、球根の水栽培では根が伸びてから栽培容器から出すというのは一番やってはいけない事なのです・・・

花を諦めるなら、今すぐ土に植えると球根自体が運よく生き残る事もあるにはあるのですが来年の開花は望めず2〜3年は球根を肥培しないと花を付けないでしょう
今現在花茎が長いのなら花茎を切り離し、水にさして置くと花が育って咲くかもしれません。でも本来の水栽培より貧弱に成るかもしれません
花屋さんで切り花延命剤のクリザールなどを買ってきて水に混ぜれば少しは綺麗に長く咲いてくれると思います。球根の方は庭があれば木陰にでも根にそっと土をかけて植えて置くと運が良ければ来年芽が出てくるかもしれません。でも鉢に植えての養生しつつの栽培は難しいと思います。元々水栽培というのは球根を使い捨てにするのが前提な栽培法なので、これから回復させつつ花を咲かせるのは難しいでしょう・・・

どうも水栽培は自己流で行っている様ですが如何でしょうか?ちゃんと事前に水栽培について詳しく調べていましたか?水栽培というのはとても不自然な環境で花を咲かせる事なので、栽培法を守って行わない事には、花を咲かせるのは鉢植え栽培の何倍も難しいと思います

ヒヤシンス 2011/03/23(水) 21:15:23
[[解決]]
ばんざいうさぎさん

とても丁寧なお返事をありがとうございます。
まったくとんでもないことをしてしまったようですね・・・!!

でも、これでもけっこう調べて育てていたんです。
根が生えても水は毎日取り替えなければならないとか(毎日はできませんでしたが)、水栽培も液肥を与えないと立派に咲かないなどの情報を信じてやってみたらこの有様です。でもこれは、情報元が悪いのではなく、同じ事をしてもきちんと管理することができなかった私がダメなんだと思います。

残念ですが諦めます。

こんな状態ですが、一本は一度はきれいに咲いてくれました。
写真を撮っておいてよかったです。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター