マユミの木と呼ばれている木

[園芸相談センター]の過去ログです

TOMO 【中国】 2011/02/08(火) 11:05:06
山陰地方に住んでいます。
今年の大雪で墓の周りの木が大変なことになってしまいました。
我が家は私で8代目です。
昨年 沢山の墓を寄墓にしました。
以前は墓地も広く 廻りをハナノキ・ヘンダラ・マユミノ木など佛事に使う木が沢山植えられています。(名前は当地の呼び名)
その中でマユミの木は最近使わなくなりました。
以前は葬式が自宅葬のため枕元の1本花に地域の人が取に来ていました。
老人に聞くとマユミの木だと言います。
しかし庭に赤い花が咲くマユミノ木とは全く違います。
枝は真っ直ぐ伸び葉は丸みがありシッカリしていて枝に交互に付きます。ハナノキより小さい葉で少し厚みを感じます。
花は見たことありません。(場所が墓なのであまり行かない)
常緑です。
墓地を狭くしたので残す木と処分する木を分けたいと思います。
何方か参考になる木の名前を教えていただけないでしょうか。

マックスパパ 【関東】 [URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html] 2011/02/13(日) 23:10:42
はじめまして!
クイズのような書き込みで、どなたも回答していないので気になりました。

墓地に植えてある・・・常緑で、互生で丸みと厚みがある・・・
シキミが候補に上がってきますが、間違っていたらゴメンナサイ!

薔薇と鳥 【中国】 2011/02/15(火) 17:20:30
古くからのお宅なら神仏にお供えするために、墓地に植えるかどうかは?ですが、シキミとサカキかヒサカキ(ソヨゴで代用される事もあるらしいですが)は、どこかに植えてあることが多いと思います。
私の育った地域では、シキミのことをハナノキとかハナエダと呼んでいた記憶がありますので、山陰でも同じかも?
ヘンダラはヒサカキのことらしいので、マユミの木はもしかするとサカキかも?
でも、サカキならご存じのような気もしますし・・・代用のソヨゴの赤い実がマユミに似ている???のでマユミの木と言われているとか?

山陰の方から書き込みがあると良いですね。
画像掲示板を利用された方が、回答がつきやすいと思いますが・・・

TOMO 2011/02/16(水) 12:00:55
マックスババ様 薔薇と鳥様 有難うございます。
確かにご指摘通りです。言葉で説明する時も「あの〜 何といいますか〜」と最初に出る言葉です。
表現が下手ですみません。
サカキは神前に使用しています。墓には植えていません。
ソヨゴを見ましたが全く違いました。
先日 葬祭の仕事をされている方に聞きましたら 以前は各家庭で1本花を用意されていたので名前は知らないそうです。
今は宗派に関係なく菊の花を使うそうです。
PC初心者でアナログ人間でして画像掲示版を利用で来ません。
雪が溶けたら写真を写してきます。

薔薇と鳥 2011/02/20(日) 22:00:10
マユミの木ではなく、真忌みの木なのでは?
オガタマノキ(招霊の木)はいかがでしょうか?

「本来、榊(サカキ)として神にまつる木は、オガタマ・サカキ・ヒサカキ・シキミなどが上げられますが、霊魂を招く依り代の木だから、本来はオガタマノキが榊(サカキ)として神にまつる木だったようです。しかし、一般的には他の木の方が一般家庭には普及したようです。」というのを見つけたので書き込んでみました。

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2011/02/28(月) 21:02:05
こんちは〜♪
墓地に植え込む樹としての条件から考えると
環境柄も派手な花の咲かない樹で常緑は必須条件かと思われます
種類的には宗派の違いからも供える花(枝葉)までも少し違う物もあるかと思いますが
一般的には皆さんの上げられている
サカキ&ヒサカキ&シキミ&オガタマ&枕元なら杉の葉(枝)が私の知るところです
>墓地を狭くしたので残す木と処分する木を分けたいと思います
っと云う事なので現在TOMOさんの地域周辺で使用されている樹種があれば残すと言う事で選別されたら如何でしょうか?


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター