薔薇の牛蒡根。

[園芸相談センター]の過去ログです

咲希 2011/01/02(日) 09:38:17
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいいたします。

年末にシュラブ、つる薔薇、数本地植えの薔薇を移植しました。
カミキリ被害は無いのに白根が少なく牛蒡根が殆ど、
花は咲いてシュートもそれなりに出ております。
鉢植えに関しては全てに沢山の白根が出ております。

植え付け時には教科書通り?
堆肥、腐葉土、肥料を梳き込み元土を混ぜ植え付け
お礼肥え、追肥をしております。
白根が少ない、出ないのは何か他に原因があるのでしょうか?

R・ひろき 【関東】 2011/01/03(月) 17:55:36
 こんにちは。

 地植えのバラは、鉢植えと比べますと、白い根が少ないです。
 鉢のなかにぐるぐる巻くほど根が張る鉢植えとは根の様子が異なります。意外にあっさりしています。
 あっさりした根張りでも、花が咲いてシュートが出て、何年か経つと体力がついて大きくなってきます。一方鉢植えは、狭い鉢のなかで土を使い尽くしてしまうことがあり、11号くらいの鉢でも土の全替が要ることがあります。

 というわけで、とくに弱った様子がなければ、さほど心配しなくてもいいかと思います。


※地植え鉢植えの別、虫による食害のほかに、白い根が少なくなる原因のひとつに、「日照が少ない」「ハダニがついた」等々があります。
 日照が少ないと白い根も少なくなります。ハダニがいますと鉢植えでも今一つです。

※また、輸入苗でロサ・カニナなどを使ってある場合(太いごぼう根1〜2本)は、国産苗の台木よりは白い根が少ないことがあります。その場合でも、地植えなどでは2年目以降の成長にあまり差は出ません。そういう根の形状の台木です。


 今回の場合は、花が咲いてシュートもそれなりに出ているとのこと、心配無いのではないかと思います。

咲希 2011/01/04(火) 19:18:48
R・ひろきさん、いつもありがとうございます。
日照、ハダニ・・・やはり葉、光合成ですね。
日照もありますし、黒点病も免れて落葉も無かったですし、
さほど気にしなくても良いとお聞きして安心しました。

牛蒡根で思い出した事が、
岐阜の方から取り寄せたERの裸苗を見て驚いた記憶が、牛蒡根が殆どでした。
成長に影響は無く咲いておりますし・・・

R・ひろきさん、厄介な事がひとつ、どうしたものかの苗が。

先日薔薇植栽している場所の冬雑草採りをしていましたらスタンダード仕立てに癌腫が見つかりました。

廃棄するには惜しい品種、
コブはナイフでけずりモクサク液の原液を塗布、波板で囲い様子を見ておりますけれどこれだけでは近くの薔薇にも伝染しますか?
モクサク液の効果は今までの経験から???でした。

R・ひろき 【関東】 2011/01/05(水) 16:53:42
 こんにちは。

 鉢を並べて置いておいたらきれいに3つ感染していたこともありましたから……至近距離にあると1〜2年でも危ないかもしれません。ただ、傷口から侵入するタイプの細菌ですから、隣のバラに傷をつけないようにすればいいかもしれません。雑草を抜く、中耕などでも根に傷が出来ますから、ちょっと難しいですが。

 もし、至近距離に植えていない場合は、挿し木などでバックアップ、元の株や周囲の株の様子を見て、半年後くらいにまた判断されてはと思います。がんしゅで明らかに勢いが落ちてくれば、バックアップのほうを生かそうという判断になるかもしれません。周囲にどのくらい大事な品種が植わっているかにもよると思います。

 木酢液をかけるとしぼむようですが、他の有機酸でもしぼみます。木酢液でなければならないわけではなく、再発しなくなるわけでもないです。
 何かをかけるというより、しっかり削り込んだほうが、その部分の再発は遅くなると思います。遺伝子組み換えされた部分をすべて削りとることができ、かつ再感染がなければ、その部分からはコブが再生しません。ただ、土中に既に細菌が増えていると思いますので、そのバラの根の他の部分が組み換えされていることがあります。そうすると他の場所に再発します。

咲希 2011/01/06(木) 18:51:20
[[解決]]
R・ひろきさん、こんばんわ。
お返事が遅くなりました。

>至近距離
>>密植ですぅ・・・
鉢植えで3鉢もですか!
感染と言う事は地植えですし近くにはお気に入りの苗ばかり。

感染を心配しているより挿し木の適期にバックアップも考えて少しだけ様子をみてみます。
それから近くの株の根も点検してみる事にします。

どうもありがとうございました。

gardenfan 【近畿】 2011/01/07(金) 21:45:50
咲希様

解決済みですが、最初の質問の回答がぼやけていると思いますので。

地植えのバラの根に白根がほとんどないのはよくあることです。
その理由は、地中である程度の水分と養分が常にあるところに牛蒡根を伸ばせば、白根を出す必要がないからです。
ハウス栽培で50センチ程度の長さのプランターに6株ほどの苗を植えて、点滴で潅水している少量土耕栽培やロックウール栽培でもほとんど白根を出さなくても沢山の花を咲かしてくれます。
ですからスリット鉢でも毎日潅水して、受け皿も置いて水分リッチにするとか、潅水器を使うと、根腐れでなくても白根がほとんど無いこともあります。

また裸大苗もそれまでは田んぼで地植えされたものを掘り出して販売されていますので、地植えと同じなので牛蒡根なのです。
外国産の苗は更に機械で苗を磨いて土を落としますので根全体が皮がめくれて白い場合があります。

gardenfan 2011/01/07(金) 22:11:20
地植えで癌腫ですか。

それならコブだけ削っていても無駄ですよ。必ず再発します。
コブの部分だけが罹患しているのではありません。既に根全体が罹患していると考えた方が良いと思います。
コブが出来ているのが根の先、植え替えした時に根を切った部分にコブがあるのであれば、コブだけ削れば良いとも思えますが、そうではなくて地上部分にもコブが出来ます。癌腫菌は、植物が怪我をした所を修復する時に分泌する物質に引かれてくると言われています。
ですから根に罹患しても、コブが出来るのは根だけではありませんのでコブだけ削ってもダメだということです。
周りの土にも菌が沢山いると考えて、即刻抜き取って周りの土も出来るだけ多く取り去って、土壌殺菌剤はガス抜きなどの作業も必要なのでお勧めしませんが、土を取り去った穴で焚き火をしたり、沢山の熱湯で消毒してから、真新しい赤玉土と腐葉土を追加して下さい。
いつのまにかお庭の土が癌腫菌リッチになる前に対策されることをお勧めします。
それと癌腫菌リッチにならないためには、他の細菌をリッチにする方法も有効かな???と思っています。用土を米糠でボカしたものを使うとか、米糠を地面に蒔くなど。また寒肥を有効細菌リッチにしたものにするとか。

R・ひろき 【関東】 2011/01/07(金) 23:14:14
 こんにちは。

 咲希さん、今は冬ですから、近くのバラの根を点検してみるのもいいかと思います。
 我が家で感染したときは、30〜40センチ離しておいた植木鉢同士でした。
 ただ点検するときにまず間違いなく根を傷つけてしまいますから、近くのバラも同時にバックアップの挿し木をしておいたほうがいいかと思います。今何ともなくても翌年コブができていることがあると思います。

 私の場合は、挿し木して冬のうちに抜くことが多いです。
 ただあまり挿し木等々に慣れていませんと、全部失敗してその品種を失うことがありますから、私の方法はお勧めしていません……。


 以下は解決後の参考までにフォローを。

 とくに根頭がんしゅ病については、どこまで研究されているか、どこが専門家の間でも食い違っている部分なのか、素人療法の範囲はどこまでなのか、等々をきちんと書いておかないといけないと思いますので……。


1.
 バラの生産技術と流通という本に、バラの導管を通って地上部には移動しない、地上部にできる場合は、地上部を切ったハサミなどから別途感染というふうに書かれています。
 一方、岐阜大学のサイトには、外国のバラ園の話として、ハサミで他のバラに感染する、導管を細菌が通る、ということが書かれています。
 専門家の間で意見が食い違っており、これをどちらが正しいと決めつけることはできません。
 ただ最初にも書きましたが、土の中にがんしゅ菌がいますと、根が傷つけば複数個所への感染があるはずですから、一か所削っても他の場所に出るということはよくあります。
 
2.
>植物が怪我をした所を修復する時に分泌する物質に引かれてくると言われています。

 これは地上部含めてではなく、根圏での実験結果として、岐阜大学で書かれた論文に載っています。
 細菌が土の上から飛んできて枝の傷に感染するわけではありません。

3.
>それと癌腫菌リッチにならないためには、他の細菌をリッチにする方法も有効かな???と思っています。

 土の中の他の細菌で食い止める方法等はすでに広島大学で特許まで取ってありますが、今のところ市販されていません。そのあたりは、今のところは素人療法の範囲で、これといった効果が実証されているわけではありません。要は今出回っているものは、きちんと根頭がんしゅ病の細菌に対抗できるという実績が無いということです。

4.
 ごぼう根についてですが、ごぼう根といいますと、ふつうはロサ・カニナの1本根を指します。まさにごぼうそのままです。ロサ・ラクサ、ロサ・ムルチフローラでは房になって何本か主要な根があります。
 今回の場合は、白い細い根がないむき出しのような根という意味かと思って回答しました。

咲希 2011/01/09(日) 16:56:57
こんにちは。また貴重な回答が!
ありがとうございます。

gardenfanさん、

>解決済みですが、最初の質問の回答がぼやけていると思いますので。
>>いえいえ、納得のいく、わたしには良く理解出来た回答でした。
やはりコブを丁寧に(肉眼で確認出来る範囲)切り取っただけでは再発しますか。
牛蒡根も良くある事、改めて安心しました。
ありがとうございました。

R・ひろきさん、ですね!
今の時期なら出来ることですね、
この寒波が過ぎたら四方に植栽されている薔薇も根を確認してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター