ピエールドロンサールを、ラティスに

[園芸相談センター]の過去ログです

ちょび子 【近畿】 2010/06/09(水) 12:44:18
大きくなる品種と分かっていますが、家族の反対で家の壁には
誘引できません。(虫や釘禁止のため)
家屋の東南側に、高さ1m、幅5mのラティス・フェンスが設置してあります。家屋との間は1.2mです。
ラティスの内側に地植えしたいのですが、誘引方法を教えてください。
ラティスの内側は日当りもよくないし、外からお花が見えないので、外側に誘引したいのですが、内側の株からいったん伸びたシュートを外へ出そうとすると
ラティスの隙間を通すときに折れてしまうと思うのです。
1mのラティスの上を通って下向きに誘引してしまうと、
やはり、あまり花が咲かないでしょうか?
説明が、まずくてすみません。
ローマ字のMの字の、真ん中の下の部分が株元、というイメージなのですが伝わりますか?

ブッカー 2010/06/09(水) 13:15:30
ピエール・ド・ロンサールは枝が太いので、フェンスが低いと誘引しづらいと思いますよ。家の壁に直接クギを打たずにラティスを取り付けることはできないでしょうか。

ちょび子 2010/06/10(木) 12:24:13
壁から離して足場をとも考えたのですが、
風の強い立地条件なので不安も大きく、
既存のラティス・フェンスを利用したいのです。

枝が太くて、誘引が難しいこともわかっていました。
植える条件が整っていないのに、開花の鉢を見てあんまりにも
きれいだったので、買ってしまいました。

シュートが伸びてきた途中で、ラティスの格子をくぐらせて
外側へ出すように頑張ってみようと思っています。
ただ、それができなかったときにM字になると、
下向きに誘引した枝には、やはり花は咲きませんか?

R・ひろき 【関東】 2010/06/10(木) 15:46:56
 こんにちは。

 高さ1m、幅5m、外側が日当たりが良いという条件で、つるバラを内側に誘引しますと、日当たりに差があればある程、日当たりの良いほうに花枝が伸びていきます。(あるいは真上に向かって花枝が長く伸びます)
 ラティスの穴から花枝だけが太陽の方向に伸び、結果、内側に主幹を誘引してあっても、花枝が出て伸びて行く方向が外側になると思います。
 内側に多少日が当たるときは、内側にもいくつか花枝が伸びていきますから、それは春先に芽かきをしておきます。外側に向かった花枝だけを残すわけです。
 ラティスの穴が十分に大きければなのですが……。

 1mの高さなので、いざ誘引となりますと、枝が太く硬いので、フェンスの上に結びつけるのがやっとのような形になるかもしれません。そのときは、フェンスの上にずらっと花枝が並んで花がつくような感じ、1.4メートルくらいのところに花が並ぶようになるのかなと思います。

 いったんあげた枝を再び下ろすと、ふつうのつるバラは頂点部分だけに花がつきます。ピエールドロンサールで弧を描くようにしたことがありますが、枝先は今一つでした。M字ですと難しいかもしれません。フェンスの上部分、枝がもっとも高く誘引された部分に集中して花がつくようなようすになるかと思います。

 高さ1メートルのフェンスですが、育てるときに困ることがひとつあります。
 翌年、きちんとたくさん花枝を出すためには、その年に出たシュートを縦にしておく必要があります。
 その年に出た柔らかい長い枝は、その年は誘引せず、直近の冬に横に誘引します。
 株もと付近に長めの支柱を立てて、新しいシュートを縦に結びつけるようになると思います。
 最初から寝かせますと、脇枝が多くなり充実が遅れることがあります。

ちょび子 2010/06/11(金) 12:24:45
[[解決]]
R・ひろき様
ありがとうございます。非常によく分かりました。
フェンスの上にずらっと花が並ぶ・・・。そうですよね。
すごくよく、イメージできました。弧を描くような誘引でも
やはり、枝先はあまり花が付かないのですか。

しばらくは鉢で管理するか、ラティスを継ぎ足して高さを
もう少し確保するか、雨どいを何とか利用できないか、、、
縁あって、我が家に来たのでしょうから少しでもよい環境で
育てられるように、もう少し悩んでみます。

教えていただきたかったことを、分かりやすく説明して下さって、
本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター