菊の葉

[園芸相談センター]の過去ログです

さおり。 【関東】 2009/08/21(金) 09:41:33
今、宿題で菊を育てているんですが、下の方から葉が枯れていってしまっています。
病気なのかなと思ったけど葉に小さい黒い虫が結構いたのでそっちが原因かなとも。。
色々調べてみたけどよく分からなかったので投稿しました。
どうすればいいでしょうか?
鉢で育てていて、日当たりのいい玄関前に置いています。水は朝晩大体200ml位あげています。環境が悪いんでしょうか?
早めにお返事くれるととっても助かります。

ぶるこ 【甲信越】 2009/08/21(金) 17:13:53
こんばんは。
下葉が黄色くなるのはいくつか原因が考えられます。

どのくらいの大きさの鉢なのでしょうか?
ものによっては200mlでは足りないかもしれません。
基本的に、鉢の底から流れ出るまでの水の量が必要で
水の量を測って与えるものではありません。
また、朝夕と言うことですが
きちんと土が乾いてから与えていますか?
湿っているのに与えてしまうと過湿になり根腐れしてしまいます。
トレイは敷いてしますか?
強いている場合は水やり時に溜まった水は随時捨てるようにします。

肥料はどうでしょうか?
2週間に1回程度液体肥料を与えるか
月に1回、緩効性肥料を与えます。
少なくてもそれほど問題はありませんが
逆に多すぎると根を傷めてしまいます。

葉についているという虫ですが
菊によく付くものと言えばアブラムシでしょうか
オルトラン粒剤などの適用のある薬剤で対処してください。
アブラムシはウイルス病を媒介するので
早めに対策を行うようにして下さい。
ただ、下葉が枯れることとはあまり関係はないものと思います。

京華 【近畿】 2009/08/22(土) 00:40:53
秋の菊花展で本格的な三本仕立てをよく見受けますが下葉まで青々とした姿を拝見しますと、ベテラン愛好家の方の「匠」に本当に感嘆するはかりです。
小菊、スプレー菊、ポンポン菊、嵯峨菊などは下葉の枯れが少なく、大輪系ほど葉枯れが多く避けて通れないように存じます。
菊の栽培の歴史は長く、本格的なテクニックの習得については教本、サイトなど得る機会が多くございますし、無償の図書館を利用することも考えられます。
有機質を多く含んだ黒土で育て、乾いてから鉢底から水が流れるほど水遣りすると言うのが葉枯れ防止だけでなく生育上でも一般的なようで、また、冬至芽を春からそののままに成長させると伸びすぎて下葉が枯れやすくなり、開花の秋に合わせて遅い時期に挿し木で更新すると、丁度よい背丈、青々とした葉のままになるように思えます。
菊と言えば秋の代表花でございますが、小菊やスプレー菊が多いのですが大輪系にも、6月咲き種、7〜8月の夏咲き種、彼岸から10月上旬までの初秋咲き種はいかがでしょうか。早咲き種ですと下葉が枯れる前に開花が見られ、長い開花と二番花を楽しむことができる「オマケ」もございます。

さおり。 2009/08/22(土) 17:36:21
ぶるこさん、京華さん
色々なアドバイス有難うございます。
大菊の三本仕立てなので京華さんの言った通り葉枯れが多いのでしょうか
鉢の大きさは直径30cm位で、水は200mlと言いましたが、それ位の量で底から流れ出ます。トレイは敷いていません。肥料もあげていません。
虫にはネットで見た手作りの殺虫剤をまいてみようかなと思います。

サザンクロス 【近畿】 2009/08/22(土) 22:31:11
ネットで見た手作り殺虫剤って何かしら、菊に木酢じゃないでしょうし。
ぶるこ様の挙げられたオルトラン粒剤をベースに撒いておくとアブラムシが少なく、それにも耐える元気者?にはマラソンやスミチオンで対処できています。女王様と呼ばれている薔薇は薬効に対して耐性がついてきて薬剤を変えないといけないそうですが、京華の言葉をお借りすれば秋の「代表花」である菊は殺虫剤はワンパターンでも充分なようです。品評会の「匠」レベルではなく、接頭詞に「ど」がつく素人の範囲内でございますが・・・。ただ、害虫や消毒のせいばかりでないのでしょうが、薬剤噴霧が柳芽を誘因するように思われ、被害者妄想なのでしょうか普段から害虫発生を抑えるのが花づくりにベターと思われます。
気がかりになりますのは、無肥料でございます。窒素分が多すぎる肥料やgood timingを外した施肥は徒長や開花を左右する面もありますものの、有機にこだわりませんが肥料と土つくりが菊だけでなく「華の命」につながるのではないでしょうか。ごめんなさいね、下手の横好きが偉そうなことを申し上げて。

ぶるこ 【甲信越】 2009/08/24(月) 08:29:48
サザンクロスさんも仰っていますが
肥料を全く与えていないのでは
下葉は黄色くなっていきます。
定期的に追肥をしてあげてください。

枯れてしまった葉については元には戻りませんので
病害虫予防のために早めに取り除いてください。

さおり。 【関東】 2009/08/24(月) 09:29:57
サザンクロスさん、ぶるこさん
何度もスミマセン。有難うございます。
肥料は今日学校に用があるので貰ってこようと思います。
ネットで見た殺虫剤とは石鹸水の事で、アブラムシ等に効くそうです。
枯れた葉は取り除いておきます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター