植えて間もないのヤマボウシの水遣りについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ジャッキー 【中国】 2009/07/11(土) 14:58:01
アドバイスよろしくお願いします。
6月の上旬にヤマボウシ2.4mを庭に植えました。
現在一ヶ月経過したのですが、木の根元の土にカビが生えたようになっています。
植え付け一ヶ月はたっぷりの水が必要と書いていたので、根鉢を作って毎日バケツ二杯の水を夕方に与えていました。
水のやり過ぎなのでしょうか?
これ以降の水遣りはどのようにすると良いのでしょうか?
全く分からなくって困っています。
何方かアドバイス下さい。

京華 【近畿】 2009/07/11(土) 20:54:20
水遣り回数が多いですね、中国地方は6月から7月にかけて降雨が続いたように思いますが。地植えの場合、当初2週間から3週間は確かに水遣りが大事ですし、7〜8月の日照りが続く時期は水遣りが必要ですが、通常は地植えは鉢植えほど水遣りが必要ないように思います。植えた庭土の土壌、底土が粘土質、掘られた穴の浅さ、根巻きの土と庭土とのマッチングなども影響するのかもしれませんが、水遣り過多による根腐れが生じているのではないでしょうか。今は、割り箸で庭土が湿っているか乾いているか確認されて、水遣りを調節されることをお勧め致します。
秋の彼岸すぎか10月初旬の植え替えが理想的なのでそれまで待つしかなく、猛暑の7月〜8月は避けねばならず、しばらくは経過観察するしか対処法がないように存じます。常識的な一般論では。
ジャッキー様の大事なユマボウシなので、冒険をオススメできません。私所有の植樹でしたら、掘り返して根を調べます。ひどい場合は根腐れ部分を排除して鉢植えに植え替え半日陰に退避させ、根腐れがなければ高植えにするか庭土に日向土や軽石を加え排水性を改良して地植えをやり替えますが。
根がどれほどダメージを受けているか状態を調べてみて対処法を考えられたらいかがでしょうか。

京華 【近畿】 2009/07/11(土) 20:58:50
ユマボウシ→ジャッキー様の大事な「ヤマボウシ」の間違いどす。かんにんえ。

ジャッキー 2009/07/11(土) 22:33:36
京華様ありがとうございます。
やっぱり根腐れでしょうか?
一時的に植え替えて半日陰に退避させようにも大きな鉢がありません。
今植えている場所はとても日当たりが良いので、弱っているヤマボウシには夏の暑さが心配です。
木の下の部分だけでもシェードとか、藁で日差しよけなどしてみることはどうでしょうか?※質問ばかりですみません。
水遣りは京華様のアドバイスのように、割り箸で庭土が湿っているか乾いているか確認しながら頑張ります。

京華 【近畿】 2009/07/12(日) 10:12:24
弱っているヤマボウシの症状(程度)がわかりませんので、悩ましゅうございます。
例えば葉の先端や葉の外縁が全体の1〜2割程度の軽い葉枯れや新芽だけの枯れどしたら、陽の当たりすぎや植替え後の生理現象みたいな軽いダメージでしょうし、根腐れはひどくなく植え替えずとも株元のマルチングで保護しながら、経過観察を続けるのでよろしゅうございますが。盛夏の水遣りが日中ではなく地温の低い朝夕にされることは、ご存知の通りでございます。
ただ、葉が面積で半分以上も枯れていたり、枯れた葉数が樹全体に広がっておられ、ダメージが大きいようどしたら、多分根腐れになっているのではないでしょうか。購入直後ですので根鉢は大きくなく、細根もそんなに伸びていないように推察致します。購入時は、根巻きでしたでしょうか、ポット鉢でしたでしょうか。樹高2.4mですので鉢植えを続ける場合は10号〜15号の大型鉢が必要でしょうけど、街路樹の植え方のように鉢の外部から倒れないように支えるながら、秋に地植えするまでの暫定的退避なので8号〜10号の安価な大型ビニールポットに移してはいかがでしょうか。廃棄してもよいようなゴミバケツや漬物用容器の底に水抜きの穴を数ヶ所あけて代用することもできますが。
ダメージが大きい場合の植替えは、7月〜8月の夏季に日蔭に退避させることが不可欠なのどすが、地植えで植替え、よしずやキャンプ用のターフで日蔭にすると言う奇抜なアイデアは受けられないでしょうね。

ジャッキー 2009/07/14(火) 10:13:58
京華 様丁寧なご指導ありがとうございます。
昨日主人と鉢に植え替えて、大きな木のそばに移動しました。
程よく日陰ですし、ここで秋まで避難しててもらいます。
鉢に植え替えた事でまた水遣りに悩まされそうですが・・・^^;
土の湿りに注意しながら水の管理します。
頑張りますね!!ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター