サザンカの新芽の変色

[園芸相談センター]の過去ログです

Mad 【四国】 2009/07/11(土) 12:00:50
2006年10月に樹高2m程のサザンカを地植えし、現在2.5m程になっています。新芽が春ごろ多く出てきましたが、殆どの葉先が茶色く、枯れたようになり葉が増えません。また、去年の秋頃から元々付いていた葉も黄色く枯れたようになって落葉するものがちらほらとは出ていました。どうすればよいでしょう。植えた年から花が咲き、今年も去年の12月終わりから3月初めまで多くの花が咲きました。花が散った後は実がならないように全て雌しべを除去し、花後は油粕を一握り与えました。同時に、剪定は下部のみすこしだけした状態です。ウィルスでしょうか。

たちつ 【近畿】 2009/07/17(金) 14:54:09

植え付けの失敗で、根張りが悪かった。
大きく深く耕して植えたほうが良かったのかも。
椿サザンカは、根張りが悪いと、良く枯れる。
枯れるといっても、全部枯れる場合と、右(又は左)半分枯れる場合がある。椿系の性質。常に満遍なく全方向360度に根を張らす。
根は粗く、成長も遅く、根も浅い。
葉色に艶・照りがなくなれば致命傷。葉の厚いものとか針葉樹。
柑橘系・笹竹は丸くなる。

まだ、ケムシに食べられて、葉が全くなくなったものは、すぐに復活する。
想像ですが、葉ケムシは、食べながら、植物活性ホルモンを葉に注入しているように思う。(ケムシが葉を養殖コントロールしている)
人為的に、葉をむしりとった場合とケムシに食べられた場合とでは、葉の生え方が異なる。

従って、何でも、育てれば愛着が湧くのでスペアを増殖しておくこと。
椿系は、6月に挿し木しておく。今でも間に合うかも。
その辺から、枝を貰ってきて、挿し木すればよい。
発根まで1年かかる場合も多い。一花咲くまで、ほっておけば無難。
今なら、花芽もできているので来年には、咲くかも知れません。
来年咲いたとしても、再来年には咲くとは限らない。なにぶん株が小さすぎる為。来年に咲かなければ当分は咲かない。



Mad 【四国】 2009/07/19(日) 22:38:48
たちつ様、ご返答ありがとうございます。
植え付け時の根張りの良し悪しの影響が2年も経って判るということを初めて知りました。葉先が枯れているのは殆ど新芽の若葉が主体で、まだ葉になっていない芽もあり様子を見守りたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター