蚊蓮草の整え方
オレンジさん
【関東】
2009/05/09(土) 21:31:03
蚊蓮草という名の植物なのですが、プランターに植えていたら伸びすぎてしまって
変な形です。去年買って、今年初めて紫のかわいらしい花が咲いて驚いているのですが
その花も伸び切った枝先で咲いてしまっています。
幹の部分は薄茶色で葉っぱがなく、伸びた先のほうが緑色になっていて緑の部分にだけ
葉があり、その先っぽのほうに蕾がついて咲いています。
薄茶の幹の部分が(ちょっと生姜に似てます)うねりながら50cm以上あると思います。
できれば低いところでこんもりさせたいのですが、そのためには幹の真ん中で
切らなくてはいけませんが、切ってしまっても大丈夫でしょうか?
同じような状態のが4株ほど一つのプランターに植わっています。
株元〜中間までは裸、その先だけわさわさ、うねった枝はゆらゆら、と変です。
Toris
2009/05/09(土) 22:43:36
そうなってしまったとき、一般的な手直し方は挿し芽であたらしく更新するのですが、
しばらく花が見れなくていいのなら、その株で、かなり下まで葉の位置を下げる方法
はあります。時間はかかります。
1本ののびきった茎につきそれぞれ同じ事をしますが、それは茎のなかで一番低い位置にある
芽(A)を残して、その上の部分は切ってしまいます。
そうすると、残した芽の下部部分に(葉がついていない、あなたの表現でいうショウガの
ような茎)から新しい芽(B)が発芽してきます。そしてそれがある程度そだったら、一番最初の
のこしておいた芽 (A)を切り取ってしまいます。
そうするとこの時点で(B)が、一番上にある芽(葉)ということになります。そして、この葉が
展開して育ってくると、その下に芽ばえがおこり(C)、またこれがそだったら、うえの(B)を
カットします。そうやって半年から1年くらいかけて、どこまでも下に下げていくことができます。
図解できないので、なかなか説明がうまくいかないのですが。
オレンジさん
2009/05/10(日) 20:01:24
[[解決]]
たぶんわかったような気がします。花が終わったら切ってみますね!
上手な説明をありがとうございます。
初心者用掲示板@園芸相談センター