バラの種類について(Grについて)
M
【関東】
2009/03/26(木) 15:18:28
最近、HTに分類されている中でGrという種類があることを知りました。
今までHTにあまり興味が無かったので知りませんでした。
(房咲き、四季咲きが好きなのです)
Grは大輪房咲きだけではなく、「強健」ということも必須条件なのですか?
某ミニバラサイトにて、グランディフローラとしてバラが紹介されて
いましたが、それは強健種であるということでした。
Grに分類されている全ての品種が強健かどうかが知りたいのと、
また、Grとして分類されずHT一括りの場合もあるようなので、
Grの品種を教えていただきたいです。
できれば花付が良く、香りがある品種だと嬉しいです。
自分で調べて真っ先にヒットしたのが「クイーンエリザベス」でした。
初心者おすすめ、放っておいても花が咲く品種=クイーンエリザベス
という表現が多かったです。
できればこのクイーンエリザベス並に育てやすい品種が知りたいです。
興味のあるFLの強健種や、修景バラなどは自分でもある程度は調べて
育てたいバラリストに記入していますが、Gr以外でも、もしおすすめが
ありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
ちなみに現在の候補は
●ルージュ ピエール ドゥ ロンサール
●ナエマ
●ディオレサンス
●バフビューティー
●エブリン
●ウーメロ
●ガブリエル
あと、急遽候補となった「クイーンエリザベス」
などです。
花形と香りで候補にしました。
その次に育てやすさを考慮したつもりです。
けみか
2009/03/26(木) 16:33:31
グランディフローラについては、次のページが参考になりそうです。
http://antiquerosegarden.dreamblog.jp/18/22/
ラブというのはきれいですね。私も興味を持ちました。
なお、強健と書いてあるのは、黒点病耐性だと思っています。
うどんこ病からは無縁ではいられないようです。昨年、うちの
クイーンエリザベスは、うどん粉の再発に悩まされました。
うちで黒点病にもうどん粉にもなったことがないのは、イングリット
バーグマンだけです。これは本当に強健です。きれいだし、花もちも
長いし・・・
ただし、イングリットバーグマンもダニとは無縁ではいられません。
気をつけてください。
ダリア
【九州】
2009/03/26(木) 17:29:02
我が家のグランディフローラ(GR)は「アンドレ ル ノートル」ですが、決して強健なバラではないです。
うどん粉病・黒星病・キャンカーなど、病気のオンパレードで泣けてきます。
気難しいといわれる「ジュリア」より神経使っています。
ただ、枝とかは太くてがっちりしていて立派なものですし、お花も香りもすばらしいですので、花が咲けば報われますね・・・
今年はうどん粉病がひどくて丸裸のせいか、現在HTのような一輪咲きになっちゃっています。
まぁ、房咲きといっても元々フロリバンダ程ってわけでは・・・(我が家の株がまだ未成熟なのかしら?)
M
【関東】
2009/03/27(金) 09:41:15
けみか様
どうもありがとうございます。
貼って下さったページ、実は質問前に読みました。
強健とはいっても、やはりバラなんですね。
お手入れしなくても枯れないけれど、きれいには咲かないという
ことなのでしょうか。
イングリットバーグマンはGrではなくHTでいいですか?
欲しいバラを篩にかけるのは難しいですね。
ダリア様
どうもありがとうございます。
強健でないGrもあるのですね。
Grというだけではやはり選べないことがわかり、とても参考に
なりました。
気難しいバラというのもあるのですね。
それは困りました。
欲しいバラが気難しいバラだったら躊躇してしまいます。
Grは大輪なだけに、FLほど花束のように咲かせるのはプロでないと
難しいのかもしれませんね。
せん
2009/03/27(金) 15:32:13
grandiflora で検索すると海外の(アメリカの)通販ショップなどがヒットしますが、説明文の中に「強健」とか「丈夫」なことがこのグループの特徴と書いているところがないんですが…。
たまたま、そのご覧になった通販ショップで紹介しているバラが、「アメリカでは」Grというグループに属し(他の国ではHTかもしれません)、たまたま強健種として紹介しているのではないでしょうか。
一応、多くのアメリカサイトでGrとは…と説明されている部分を箇条書きにすると、
■花の大きさはハイブリットティとフロリバンダの中間
■高さは3〜6フィート
■房咲き
■二期咲き(返り咲き?四季咲き?)、香りが良い
■大体の場合、ハイブリットに分類されるが、ハイブリットとの違いは房咲き(candelabraと表現・燭台)。フロリバンダとの違いは…?
■クイーンエリザベスが最初のGr
たいていは調べられているのでご存知かと思いますが、
一応、アメリカのバラのコンテストで権威のあるAARSというのをくっつけて「grandiflora roses AARS」と検索すると、コンテストで入賞したGrのバラの品種がなんとなく分かってきます。
強健種というのとGrとは分けて考えた方がよいのでは、というのが調べてみた感想です。
余談ですが、うちに1本だけアメリカ苗のAARSを受賞したことのあるホットココアというフロリバンダ(もらい物・接木3年目)があるのですが、病気に強く照り葉が美しいです。上のリストを見る限り、お好みの系統とは違うバラだと思いますが。
お好みのバラの花の形とかを見ていて、フランスのデルバール社のバラなんかが、花の形や強健具合も含め、いいのがあると思いますので調べてみてください。我が家の2本のデルバール社のバラは生育旺盛で病気にも強いと感じます。
朋
【東海】
2009/03/29(日) 21:26:55
グランディフローラという分類はアメリカで作られた分類ですので、原則アメリカで育種された品種しかありません。
他の国で育種された品種は大抵HTかFLのどちらかに分類されていると思います。
現在はイングリッシュローズを初めとして形態が様々な品種が増えているので明確な分類ができません。HTでも秋になるとシュラブ状に伸びたり、FLでも明らかなツルバラの品種があったりします。
曖昧な品種は育種者がどの分類に入れるかを決めいているのではないかと思います。特に最近の品種は分類ではなく、品種特性を見極めて品種を選ばれるのが良いかと思います。
M
【関東】
2009/03/31(火) 09:00:55
せん様
どうもありがとうございます。
私には到底できないアメリカのサイトまで調べて下さって
大変ありがたいです。
やはりGrは強健なのが特徴というわけではないのですね。
でも、香りがよく房咲きというだけでも私にとっては嬉しいので
根気よく探してみようと思います。
本当、そうなるとFLとの違いは大きさだけなのでしょうか…。
「grandiflora roses AARS」で検索すると、英語のページがきっと
ヒットするのですよね…。ぼちぼちがんばってみます。
デルバールのバラは確かに好みのものが多いです。
香りが良いことが有名ですし。
比較的育てやすいとのことでしたら、デルバールのバラからもう少し
候補に入れてみたいと思います。
ホットココアみたいな雰囲気のバラも決して嫌いではないです。
(結構好きです。)
ただ、候補に挙げましたバラとは雰囲気が違うので、スペースが許せば
こういった雰囲気のバラ数種をまとめて育ててみたいです。
朋様
どうもありがとうございます。
Grで探すのは難しいのですね。
HTに分類されているのかと思っていたのですが、FLにも分類
されていることもあるのですか!
そうしますと、品種特性を見極めて自分で判断するしかないのですね。
とても参考になりました。
M
【関東】
2009/04/14(火) 08:54:51
[[解決]]
皆様、どうもありがとうございました。
これ以上待っても、他に情報もなさそうですし、
たくさんのレスをいただけましたので解決と致します。
初心者用掲示板@園芸相談センター