新芽が伸びてしまったバラ

[園芸相談センター]の過去ログです

Rain 2009/03/24(火) 13:00:30
2月の始めに修景用バラと言うバラの苗を買いました。でも私の住む地域では猛吹雪の真っ只中で外に植える事が出来ないまま今になってしまいました。ここの所やっと日差しも暖かくなって来たので外に植込みたいと思うのですがまだ夜は、マイナス5〜6度になります。でも新芽はモヤシの様にヒョロヒョロと伸びて居ます!昼間は成るべく外に出しているのですが葉っぱが、数枚霜焼けています。このまま外に植えてしまっても大丈夫でしょうか?それとも我慢をしてもう少し待った方がよいのでしょうか?伸びてしまった新芽は、どうしたら良いでしょうか?

けみか 2009/03/24(火) 16:13:20
要するに、暖かくなったと勘違いして、バラの芽がでてしまったという
ことですよね。北海道ですかね・・・。

本当は植えてしまったほうがよかったのですが、こうなったら、
しょうがないので、最低気温がゼロ度を越すまで家の中で
育てるしかないのではないでしょうか。光量が足りないので、
あまり良い育ち方はしないと思われますが・・・。

あるいは、新芽をカットして植えるという手もあるかなと思い
ます。集景用バラは大変強いので、そういう手も取れるかな
とは思います。

もっとも、ファビュラスという修景用バラを育てたときは、最初の
うち伸びが悪くて、相当心配しました。丈夫で伸びが良いバラとは
いっても、最初からぐんぐん伸びるわけではないみたいです。

Rain 【関東】 2009/03/24(火) 18:46:20
けみかさんお世話になります。もし新芽を切る場合は、新芽のどのくらいの所から切ればいいでしょうか?まだ寒いのでなにか寒さ避けをした方がいいでしょうか?

けみか 2009/03/24(火) 22:40:21
新芽は先から約30cmほどのところを切ってください。

寒さ対策ですが、出来れば冷蔵庫で寒い気温のまま、一定の気温を過ごさせたほうが宜しいかと思われます。

大事な修景用バラですよね。
元気に育ててあげてください。

R・ひろき 【関東】 2009/03/24(火) 23:01:09
 こんにちは。
 今のところは鉢植えにされているのかなというのを前提に書きます。

 寒冷地にもいろいろあります。大苗の植え付けは4月頃に行うところもありますし、11月に植えてもよいところもあります。
 どの地方かというのがわからないので何とも言えませんが、寒冷地の場合、大苗を春になってから送ってくれるバラ屋さんがあります。そういうところから購入したほうが良いかと思います。

 2月に吹雪の中で植えて良いかというのも、どこにお住まいなのか分からないので何とも言えませんが、ブティック社の日本ばら会監修のバラの育て方の本に、日本を10位の地域にわけて、それぞれ大苗を植える時期を書いたものがあります。それを参考になさるといいかと思います。

 ところで、大苗を冷蔵庫に入れるのは専用の冷蔵庫を持っている業者さんです。ふつうの家庭用冷蔵庫では乾燥しすぎてしまいますから、そういうことはまずしません。穂木を保存するときも乾燥しないように、かびないように注意が必要です。
 苗を家庭用冷蔵庫に入れるのは思いとどまってください。

 室内でモヤシのような枝が出ている苗ですが、今まで通り昼間外で日光浴、夜は取り込むという方法を、できれば1℃以上になるまでやったほうがよいと思います。昼間はまめに外に出し、十分に日光浴させてください。
 今出ているモヤシのような枝葉は、枯れたところだけ取りのぞき、そのまま生やしておいたほうがいいと思います。大苗の芽は根と連動していますから、枝葉を取ってしまうと根のほうの動きが悪くなることもあります。

 春になって地植えにする場合は、今の鉢に根がきっちりまわって、土が崩れないようになってからにしてください。バラバラと土を崩して植えこむと、せっかく出た根が傷つくことがあります。鉢の大きさにもよりますが、おおむね、春の花のあとあたりになると思います。


 もし、裸苗のまま置いてあったり、根をミズゴケで巻いた状態で室内に置いてある場合は、すぐに鉢に植えてください。

Rain 【関東】 2009/03/25(水) 17:36:10
[[解決]]
けみかさん、R.ひろきさん、ご丁寧ありがとうございます。一般家庭なので大きな冷蔵庫もないのでR.ひろきさんのご指導でやってみようと思います。大切に育てます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター