No24 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。3-4月版

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2009/02/28(土) 22:36:31

本日 3-4月版として、お気軽スレを更新しました。No 2992235-1171-0405(44.80km)

沢山の花便りを楽しみに待っています。(^^♪
【No23 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。09-10月と11-12月と1-2月版】 (^_^;)
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200808/08080091.txt

【No22 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。07-08月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200806/08060147.txt
【No21 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。05-06月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200805/08050001.txt



あくまでも、書きっ放しのスレであって、少しでも参考になれば良い、
新たな発見があれば尚良い。という程度で。 軽い気持ちで対応しましょう。
尚、個別の相談は新規スレッドを立てて、ご質問下さい。

更に、
   栽培地域の表示もお忘れなく。 <(_ _)>

過去ログにも、豊富な資料が整備蓄積されております、是非、御一覧
下されば良いかと思います。
http://engeisoudan.com/search.html

本日は、全体の色が、パステル濃緑色の大根と金時人参の色した大根を買ってきました。どんな味がするのか楽しみです。
   (*^^)v
10年前には、スライスで食べれば甘く、おろし大根にすれば、激辛の変わった普通の容姿をした大根を食べたことがあります。
中国には、フルーティーで丸齧りできる果物大根? 果物赤蕪? があるとか、一度は食べてみたいものです。



京華 【近畿】 2009/03/01(日) 22:44:51
親鉢とともに、実生が加わり、クリスマスローズ花盛りどす。ただ実生は混血のため、花色がくすんだり、スポットが不鮮明になったりしますが。パーティドレスの八重咲きや、はるな愛のニューハーフは派手すぎに思いはるに違いおへん。

侘び、寂びの世界に通じるように、クリスマスローズは謙虚さがいいのかもしれまへん。

たちつ 【近畿】 2009/03/02(月) 06:25:08

今日は、暖かく体調が良かったので、枯れ草ジャングルを掃除しました。
クリスマスローズが出てきました。 今年も、無事に元気に開花していました。(*^^)v
その他、ちらほら咲きの河原ナデシコや群生して、満開に咲いたクロッカスや、満開の草ボケも出てきました。ヒヤシンスは、蕾です。
チューリップは、分球したようで、葉数が頼りなく咲くかどうかは、微妙な感じ。
ラナンキューラスも腐らずに、沢山生えていました。 (*^^)v
エリカ系は、全品種全滅。オージー系も全滅。ペラルゴニュームも全滅。その他未確認全滅品種もこれから出てくるかも。(>_<)
1年間も、自然派を続けていれば、(^_^;) 多少の犠牲は仕方が無いかも。
・・・原因は、寒さというより、水不足ですね。夏場の喉枯れと雑草との根つまり、ここでかなりダメージがあった、そこで、冬場の寒波と乾燥により、息が切れたということでしょうか。 金柑も山茶花も椿も葉色が悪い。(・・?
鉢植えは、ほったらかしでは、上手く育たない。 ( ..)φメモメモ
皐月も花付が悪い。葉が無いところを見ると、チュウレンジの仕業かもね。(・・?

これで、何とか、先だって連れて来た子が、植えられるようになった。
 (^_^;)
明日も、がんばって、ジャングルを取り除くとしましょうか。
というものの、植え付けまでには、1週間はかかるでしょうね。


しゃなまま 【東北】 2009/03/02(月) 10:17:20
昨日、私用で福島まで南下してきました。
暖かかったです。着ていったコートを脱ぎ、少し時間がありましたので、
通りすがりに他所様のお庭を通りから眺めていると、梅や椿、福寿草が咲き、スイセンが咲きそうでした。
春の風景をひととき楽しみ、家路に着いてみれば、雪降りの真冬でした。
少なからず、我が家の庭に春を期待したのは愚かでした。

ますもと   (横浜)     2009/03/02(月) 11:16:50
今日は雲ひとつ無い快晴 でも北風が強く寒いです
通勤道路から富士山が綺麗に見えてました
私が整備した会社の花壇で今は草ボケが満開 沈丁花が5分咲きです
沈丁花も白花は未だ2分咲き
日当たりの良い花壇ではスノ−フレ−クガ満開です
暖地サクランボがもうすぐ花が咲きそうですよ
季節はずれのカ−ネ−ションが1個ひねくれて咲いてます

兎の耳 【近畿】 2009/03/02(月) 23:07:16
鯛釣草、翁草が、芽吹いてきました。
オキシペタラム(ブルースター)のタンポポに似た種の種蒔きを目論んでいましたが、芽吹いている苗が出ていたので、肥後スミレに似た赤色のタカオカスミレと一緒に、安価だったのを言い訳しながら性懲りもなくつい買ってしまいました。種苗センターへ出かけるといつもの病気が再発してしまいます。
一方、ダルマエビネの芽だしと葉焼けしている月下美人が悩みの種です。

カティア 【関東】 2009/03/07(土) 08:38:05
祝!300万件!!!
あるびの支配人様 皆様ありがとうございます。
これからも よろしくお願い致します。

なんとなく お花見に行きたい気分です。

たちつ 【近畿】 2009/03/07(土) 12:06:06

八重咲き玄海ツツジが、寒さに震えながら、咲いています。(*^^)v
ヒヤシンスが咲いてきました。 (*^^)v
暖地桜桃が明日には、開花しそうです。(*^^)v
シンビの花茎が伸びてきました。(*^^)v
チュウリップがジャングルの中から、沢山生えてきました。(*^^)v

300万アクセスの栄冠は、誰の手に   (・・?

兎にも角おめでとうござます。 (*^^)v



リトっぷ 【九州】 2009/03/07(土) 15:02:56
こんにちは。
今年,新たに植えたチューリップ100球とは別に期待していなかったチューリップがほとんど萌芽してニャりとしてましたら
今朝,チラリと赤い蕾が1つ見えました♪
07年6月に出来心で買ったパフェオやっと咲きました♪
元旦に蕾を見付けてからハラハラドキドキ...
西洋翁草(ブルガリス)も去年苗からでしたが今年はたくさん開花してくれました♪
突然死だけは勘弁して欲しい(-.-;)
同品種の選抜個体『White.swan』も種蒔きから親指太さに育ち開花を期待していますが無理かなぁ〜…
ちび苗のハーレリ・ベルナリス・トルクザニノゥィー頑張って夏を越して欲しい...
牡丹も花芽上がって来ました。
バラも展葉始まりましたね。
夏越ししたポリアンサはまだ咲きません(:_;)プリムラ失格やね...マラコイデスは全開!
モクレンの先端も白くなってましたよ〜d('^#)

京華 【近畿】 2009/03/07(土) 23:06:37
寒緋桜が遅くてまだ咲き始めどす、暖地桜桃は開花。
花梨、海棠、ユスラウメ、姫ウツギは少し新葉が顔をのぞかせていますが、西洋楓、青枝垂れ紅葉、五色柳、山紫陽花、西洋紫陽花などは芽吹きがまだ見えませんのどす。
バラ系の花木は一般的に芽吹きが早いのでしょうか、開花時期が早い性質によるものでしょうか、いずれにしても芽だしをみると春の息吹を感じます。

兎の耳 【近畿】 2009/03/07(土) 23:51:21
暖冬なのに開花が遅く、日月星、長寿梅などボケの蕾はようやく開花寸前です。屋外放置なのに、デンドロ、シンビ、キンギアナムに小さい蕾が見え、待ち遠しいかぎり。サッフォー、プレジデントルーズベルト、細葉など西洋シャクナゲや斑入葉皐月の蕾はまだ固いままですが期待大。
君子蘭の葉が低温ダメージを受け気がかり。ビオラと八重咲き苧環の実生苗が根腐れ気味にくらべ、こぼれ種の蔦葉海蘭があちこちで葉が繁るものや双葉のものまで元気そのもの、下手っぴいはあまり触りすぎないほうが結果よしとは嘆かわしいものです。
白花がなくて2種まで購入したのに、開花中のマラコイデス桃色の中に不思議なことに白花が1株出現、突然変異か花変わりか、わかりませんが。

たちつ 【近畿】 2009/03/10(火) 13:28:33

クンシランの花茎が昇ってきました。(*^^)v
刺仙人掌の小さい花(^_^;)が、1ケ月ほど次々と咲き続けています。
やっと1/3ほど枯れ葉ジャングルの掃除が終わりました。(^_^;)
連れ子は、未だ植え付けられません。(^_^;)


SAY-YES 【近畿】 2009/03/11(水) 19:59:59
スノードロップとクロッカスがまだ開花どころか、蕾も見えません。Why?
ミニ・チューリップのクルシアナも一枚葉ばかり。Why?
水仙、アネモネが◎、ラナンキュラス、イキシャ、バビアナが○ですけど。

兎の耳 【近畿】 2009/03/14(土) 21:29:50
多肉植物、雅楽の舞が水遣り失敗で瀕死寸前、エケベリアとカランコエ・ファングは頭からの水滴で葉がわずかになっちゃいました。クラッスラ・クーペリーと雲仙万年草は冬越ダメージで株が少なくなり、クッスラ・雪の妖精は生育よいものの白い花が少なく2〜3輪です。セネシオ・クラシマハタ、月兎耳、神刀、黒法師は、無事冬越えし大きくなりすぎたので4月には挿木で更新必要ですね。やはり冬は水遣り控えめが鉄則ですね、パンジーゼラニウム冬越えでも気づかされました。
サギ草、アッツ桜の植替えも済ませました。カランコの赤色八重咲とプリムラ・ビッグレッドジャイアンツのエンジ色八重咲の開花が思わしくないのが気がかりですが、コニファーみたいな羽衣の松にたくさんの蕾、活着した若草色紫陽花・日向ミズキの挿木が期待組です。
身勝手な近況報告で恐縮でした。

リトっぷ 【九州】 2009/03/16(月) 11:01:48
おはようございます。先日13日に桜の開花が観測された様です…観測史上最速とかなんとか言ってました。
その少し前には長崎で川の水が逆流する'副振動'と言う現象が起きたそうです。
潮の満ち干きと発達した低気圧で起きるそうです。
先日のチューリップ咲いてました。(事後報告ですみません)
我が家の苧環連中の着蕾は@深山苧環紫→白AカナダオダマキBヴィリディフローラCピレナイカ

日本翁草の赤花は蕾が上がってきましたが黄花は少しグズグズ気味です。
イカリソウ咲きました♪
梅花唐松も起きて花芽が見えました。
07年9月に発芽したピレナイカ苗のPotから新に2本発芽♪(遅っ!っと言うか休眠が深い…)
入手した苧環のタネは吸水後,密封して冷蔵庫へ秋蒔きの予定です。

二代目シマコ 【関東】 2009/03/16(月) 16:37:22
暖かくなってきましたね〜。
寄せ植えのビオラとスイセン(テタテート)とベロニカ・オックスフォードブルーが、からみあって咲いています。
ハーデンベルギア満開。クレマチス(ドクターラッペル)の花芽発見!
うかうかしてると春はどんどん進んでいきます。いそがしいいそがしい・・・

兎の耳 【近畿】 2009/03/22(日) 18:56:33
2週間ぶりに屋外無加温温室内の多肉植物に1鉢ずつ水を遣っていたところ、ハートカズラに双葉数件を発見、埋めていた小さいムカゴからの発芽か判りかねますが、以前に針みたいな鞘に入っていた種蒔きからの発芽のように見えました。4月末まで南側テラスから5月になれば朝日のみ当たる東側の棚に引越し、挿し芽・挿し葉で仕立直しが必要かと思っています。
前年埋めていた花桃・照手桃の種をこの三連休に堅い殻を割って核を出さなければとの予定が、萌芽が1本見え、過保護ではなく発芽率悪くなっても放任しようと決めてしまいました。
昨年埋めていた君子蘭、青枝垂楓の種蒔きが発芽成功するか失敗に終わるか、運命の時がやって来ます。

ダリア 【九州】 2009/03/30(月) 22:32:36
バラは「パット・オースチン」を筆頭に「ほのか」「ノスタルジー」「ブリリアントピンクアイスバーグ」「ピーチ&コーヒー・オベーション」が咲き始めました。
クレマチス「クリスタルファウンテン」は大量の蕾の中から2輪が咲き始めました。
今月中旬には「ベル・オブ・ウォーキング」と「ミセススペンサーキャッスル」「フービー」も咲きそうです。
昨年は調子の悪かったクレマチスですが、今年はかなり堪能できそうです。
購入3年目にしてやっと「モンタナ/マジョリー」「レッドスター」の花を見れそうです(^^)v

草花ではアグロステンマ、ムシトリナデシコ、キンギョソウ、ビデンス(ウィンターコスモス)、セントーレア、花菱草が満開で、会社ではチェリーセージが真っ盛り・・・(^^;;
皆さん早々に咲き過ぎです・・・が、不思議とスイートピーやフリージア、アレナリアモンタナ、アーリーセンセーションは律儀に咲く時期を待っている模様です。
リナリア、プリムラマラコイデス、ラナンキュラスは早くも花が終わってしまいました(苦笑)

カティア 【関東】 2009/04/03(金) 23:07:23
皆様 桜のお花見に行かれましたか?
人は桜の花が6分咲きで 満開になったと思ってしまうそうです。
気象庁は8分咲きで 満開宣言するそうです。
混んでいるとわかっていても 桜の花を見に行ってしまう私です。 

えみ子 【四国】 2009/04/05(日) 15:52:08
こんにちは
先日、お花見に行ってきました
蕾が開きかけも良いですし、2〜3部咲きも良いし、満開になっても良いし、勿論、桜吹雪も・・・思わず口をいっぱいに開けて、上を見ていました。
家では、街道桜が、先日の強風で半分くらい散っています
今、待ちわびているのが、ジャスミンです。
沢山の蕾が付き、1部 (そろそろ、咲こうかな・・?)といっています
楽しみです。咲いてきたら又、報告させてください

ナターシャ 【関東】 2009/04/07(火) 18:19:34
こんにちは。
お花見に行きました。今年は雪にも当たらず、期間が長いですね。
家ではチューリップが見頃です。
シャクヤク、サボテン、エビネ、球根アイリスのつぼみが出始めています。
バラはまだ葉だけです。

兎の耳 【近畿】 2009/04/07(火) 22:04:02
三月下旬に叔母からもらった袋状の紅色の花の名がわからず眠れぬ夜が続きましたが、ようやく中国産の「天目地黄」とわかり、安心して春眠暁を覚えずができるようになりました。
4月になって飛騨に行って参りした。ライトアップされていたようですが、下呂「苗代桜」も飛騨高山「臥龍桜」も満開になっておらず見に行かず帰って来ました。近畿では満開が多いものの、飛騨では五分から七分咲きで、今年は開花が早かったものの満開や散り初めまで日数がかかったように思えます。
我家には寒緋桜とニワザクラしかございませんが、近所のソメイヨシノは散り初めとなっております。

えみ子 【四国】 2009/04/14(火) 14:00:48
こんにちは
昨日から、牡丹が開きかけになっています
今日は、天候も悪く、気温も少し下がっているため、7部咲き位でストップしたままです

不思議なことがあります
別の種類の牡丹が花びらは1枚も無く、額の中から、おしべ、めしべだけ出てきました。ナメクジかなと思ったりもしたのですが
形跡が何処にもありません。ピカピカもかじった後も何もありません??

ジャスミンが昨日、2輪咲きました
たった2輪だけど、良い香りを放っています、
チョット早い気がしていますけど・・・
種まきから2年目の、クリローが、今日か明日かと待っています
これは、チョット遅い気がしてますが、 っま良いか・・花なら何でも咲いてエ〜〜

たちつ 【近畿】 2009/04/17(金) 23:46:51

今年は、雨の日が、極めて少ないので、ハート型の芝桜ピンク大輪が、
いつまでも鮮やかです。
姫林檎も、ブルーベリーも真っ白に咲いています。
スズランもスクスクと育ってきました。
スクスクといえば、筍も例年より、4週間も早く食べちゃいました。

早咲き皐月も良く咲いています。(・・? 植え付け場所によっては、ケムシで全滅です。予定通りといえば、予定通りですが・・・(^_^;)

ダッチアイリスも凛々しく咲いています。
タネから育てたアスパラガスも、初収穫2本食べました。
ランも入れ替わり立ち代りそれなりに咲いています。シンビの蜜も甘かったです。

大杯ラッパ水仙は、水やりを忘れたので、蕾は、見事に花が展開しませんでした。全滅。 まぁ〜 これは仕方が無いか。 (^_^;)

仙人掌も、今年は暖かかったので、2月ごろ(・・? から次々と咲き続けています。

シャクナゲの小苗も、2週間毎に買ってはくるものの、未だ植えつける場所がみつからなぁ〜い。 ビニポットのまま花が咲き出してしまっている。困ったものです。
覆輪種のサツキも、結局ダンボール箱の中で、咲き終わってしまった。子猫かもね。 (^_^;)

このような状況です。
・ 

ハッピ−マン 2009/04/18(土) 00:37:51
たちつさんのところ早すぎ〜♪

うちも、ダッチアイリスが咲き始めました。

兎の耳 【近畿】 2009/04/19(日) 22:46:49
アメリカハナミズキ、西洋シャクナゲ(プレジデントルーズベルト、サッフォー、細葉シャクナゲ)、モッコウバラ(黄色・白色2種)、早咲きの皐月、ドウダンツツジ、羽衣の松、アニソドンティアカペンシス、冬越し屋外放任のシンビジウム、キンギアナム、セッコクまじりのデンドロ、春蘭、鯛釣草、日本桜草、鳴子ユリ、イキシャ、スパラキシス、セラチューム、アジュガなど、4月開花真っ盛りで、文字通り嬉しい百花繚乱です。
暖冬のせいでしょうか全体的に例年より開花が早いように思えますが、
なぜかスミレ類で未開花のものがあり、ゼラニウム、八重咲きオダマキ、木本性カリブラコアセレブレーション、オオベニウツギ、姫ウツギ、斑入り葉皐月、翁草、斑入り葉鈴蘭、エビネの開花が遅れています。
君子蘭は、冬越え失敗し葉が腐り、開花どころか瀕死状態です。
親戚からもらった紫色のエジブトエンドウ(ツタンカーメンのエンドウ)で豆ご飯をいただきましたが、我家の分は遅くもうじき完熟となります。
身勝手な近況報告でございました。

たちつ→兎さんへ 【近畿】 2009/04/19(日) 23:44:48

クンシランの失敗は、水のやりすぎ。 特に葉の元に水を貯めたのが
原因かも。
気温が上がった割には、春は、風が弱いので、蒸れやすい。
家庭のカビは、露に活動しますが、根のカビは、初春〜活動します。
白絹病の可能性あり。
夏場なら、軟腐病とか過湿蒸れの根腐れ。
兎にも角、常にクンシランは、 水 が一番の凶器です。

安物のサンセベレアの販売品・スーパーの白ねぎ状に掃除して、
トップジンMで洗って、逆さに吊るして、2-3日陰干しして、乾いた砂に埋めて、支柱で支えておくことをお勧めします。

葉に水を貯めて、育てるのは、クズマニアだけですよ。 (^_^;)

デンドロの白花が本日満開になりました。
去年より沢山花が咲きました。
今年も、お気に入りのピンクロマンスも咲きだしました。
手入れしなかったので、格好が悪い。
キャンディタフトも真っ白です。
シラーも開花しました。一寸遅いかもね。
とうとうシャクナゲがダンボールの中で、満開になってしまった。 (^_^;)


しゃなまま 【東北】 2009/04/20(月) 09:42:41
さすがに、南は早いですね〜。
北の状態はというと、地植えのクリスマスローズが10個くらい花を付けてまだ蕾が6個ありますよ。冬に雪の中で蕾を付けたまま越冬したものです。
桜はぽつぽつ咲き始めました。梅も一緒です。水仙満開。白がもうすぐ咲きそうです。
ガウラ、ロベリア、八重のアクィレギア、スズラン、スミレ、こまくさ、葉わさび、無事に芽吹いたと思ったら、白のオダマキが見あたらず芽吹いた形跡も無しであれ〜?です。お気に入りなのに。薔薇姫達もぐわ〜ときてますので、そろそろ病気予防を考えないと。

ダリア 【九州】 2009/04/20(月) 10:08:27
バラとクレマチスが競演中で、お隣の奥様が色んな方を我が家の庭へご案内〜(^^;;
チェリーセージやビデンスに続いてメキシカンブッシュセージまで咲き出して、我が家の庭は春から秋が混在中(苦笑)

母の日用に無理やり鉢植えしたシャクヤクが、もうすぐ咲きそうで・・・5月まで待って〜〜(困)

兎の耳 【近畿】 2009/04/21(火) 22:06:33
やはり、たちつ様に、クンシランの冬越しで葉の間に水をためたのが腐敗の原因と見透かされました。
葉・花・球根にかからぬよう土壌に直接水遣りをしなければならないシクラメンと同様ですね。多肉植物の鉢が多いので月1回冬の水遣りを頭の上からやって、月兎耳・ファングなど綿毛の葉の表面や南十字星の葉の間に水が残り痛んでしまいました。クンシランは冬に回数を控え2〜3週間に1回乾ききった時にたっぷりと水遣りと頭では判っているのものの、他でも水遣り過多による根腐れをよくおこす常習犯の癖が直りませんね。赤玉土と腐葉土ではつい湿りがちになるため日向土を加え乾燥気味にブレンドしていたのですが。ご近所や親戚は手間をかけずにクンシランをうまく育てられておられるのに、当方はポイントはずれの余計な「弄い過ぎ」なのでしょうか全般に冬越しは苦手です。

九州では開花が早いですね、それともダリア様の育て方が上手なのでしょうか。我家のチェリーセージ・ホットリップス(イチゴミルク)は蕾さえ見えませんし、アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)は刈り込んだため白い綿毛の茎だけで葉さえ出ていない状態です。

そうそう、ヨトウムシとコスズメに似た角ある芋虫は見るものの、蝶になると可愛いけどにっくきツマグルヒョウモンが、今年は幸いなことにスミレ、パンジー、ビオラに集まっていません。

ダリア 2009/04/25(土) 00:10:21
兎の耳様
いえいえ、温暖化のせいか当地ではどこのお宅も花が早く咲いております。
ちょっと聞きかじったのですが、アメジストセージはほとんど太陽が出ない梅雨時期に秋になったと勘違いして開花する事があるそうです。
当地では3ヶ月程ずっと雨が続きましたので、花が勘違いしちゃったのでしょう(^^;;
チェリーセージは急に冷え込んだせいか本来のホットリップの花色になってきました。(コチラは暑いので、通常はどこのお宅でも真っ赤ですから・・・)

バラはすべて満開となりました・・・が、ウドン粉病に悩まされております。
いままでこの病気とは無縁だったのですが、昨年購入の大苗が感染していたようです。(昨年の肥料は固形油かすメインでしたし・・・)
気づいた時にはほぼすべてのバラが感染していました(涙)
最近ウドン粉病の質問が多いので、一緒に勉強しつつ薬剤散布中。
・・・黒星病よりやっかいです・・・

カティア 【関東】 2009/04/25(土) 09:12:20
我が家では セージ類はまだ咲いていません。
毎年チェリーセージ・ホットリップス(イチゴミルク)のお花の色って 定まりませんよね。
気温によって 赤くなったり白くなったりして なかなかカタログのような感じにはなりません。

満開のパンジーが うどん粉病になりました。
バラ科の植物はすぐ感染するので パンジーを移動して消毒です。

ハーブの パセリやチャービルのお花が 咲いてしまいました。
早く摘み取らないと 枯れてしまいそうです。
パセリは2年草だと言われていますが 5〜6年も育てている人がいます。
何か コツがあるんでしょうか? 

兎の耳 【近畿】 2009/04/25(土) 23:06:00
ブルーデージーの緑葉は放任しておいても元気に伸びますが、斑入葉は茎がからまり曲がったりして素直に伸びず常に挿木更新して仕立て直しています。同様に、花色が赤単色の花斑入葉チェリーセージも幹が真直ぐ伸びず斑入葉は挿木更新が必要です。緑葉・斑入葉ともブルーデージーは開花しましたが、チェリーセージは緑葉・斑入葉・ホットリップスいずれも咲くのは五月以降でしょうか。
コクラン、ササユリ、コバイモはとうとう未開花でしたが、オオベニウツギ、姫ウツギ、斑入葉及び緑葉鈴蘭、エビネがようやく咲き、もうじ紅白2種アッツ桜とバイカウツギが咲きそうです。
米粒のような蕾が顔をのぞかせ、墨田の花火・七段花・クレナイ・羽衣の舞・乙女の舞などのヤマアジサイ、ピコティヤングフラウなどもうすぐ紫陽花の季節です。花を見たこともなく何故かツルアジサイだけが伸び悩んでいます。
またまた身勝手な近況報告でございました。

<たちつ様へご報告>
 数年育てているものの下手なので昨年初めて開花したクンシランなのですが、冬に葉の間に水が残り葉が腐ってしまったものの、鉢の中1本はほぼ葉が全滅し、葉先が痛んでいましたが葉数が少ないもう1本の方の根元に低く小さな蕾の茎が見えました。虐められながらもけなげに生きる姿に感動をおぼえました。元々管理が悪いこちらが元凶であることを反省しております。クンシランって本当は丈夫なものなのですね。弱った現状からの回復に努めたいと思います。

リトっぷ 【九州】 2009/04/30(木) 11:49:13
こんにちは,福岡はずいぶん暖かくなってきました。
何時からあるのか分からないバラにアルミの名札があったので調べて見ました。
Bing_Crosby_1981年AARS受賞の薔薇,FL
と刻んであり,『ん?FL?うちのはHTだけど…』と思っていましたら今年はピースCLも購入した事からBing_Crosbyも植え替えて見ました。前レスで1番先に芽吹いたバラです。
すると何と!FLだったんですね〜f^_^;
ピースは初年度で油粕が効いて伸びましたが速効ウドン粉に『CLでウドン粉は致命傷やろぅ〜錯覚に違いない』と指で取り去り後日見ると粉がぁ!ダコニール1回でもう1月たちますが大丈夫みたいです。油粕が効いてたんでしょうね(-.-;)
そうそう,先日新たにストロベリーアイスを買っちゃいました。。。どうやらディライトや朝霞などの覆輪咲きが好みみたい…
あれっ?開花報告になってませんね…
すみませんm(__)m

京華 【近畿】 2009/05/02(土) 20:29:33
2・3月に採取し冷蔵庫で眠らせていた穂木を3月下旬に挿木した青枝垂楓は葉芽から葉もでませんし、穂木も危篤状態みたいどす。姫ライラックとコバナランタナが開花、バイカウツギとサクラランに蕾が見え、植え替えたサギソウが遅く萌芽しました。
HCに売れ残っている斑入葉ハナミズキも落花し、値引きになるのを待っています。
マラコイデスの桃色は放ったらかしのこぼれ種であちこち花盛りになりますが、白色は何とか種ができますが、赤色は種がならず、いけずどす。F1の採種が親と同様に生まれないのと同じでしょうか、マラコイデス赤色の苗を毎年購入しないといけまへん、種苗会社の戦略に負けています。と言いつつ、桃色、白色、赤色の種を採取し、育っていたプランターに蒔こうとしています。
そうそう、パンジーも種ができず、紫色系・白色系・黄色系のビオラだけが種ができやすく採種して蒔いています、安価なのに種や苗を買えば手っ取り早いのどすが。
5月に入り、3-4月版を超えておりますが、かんにんえ。

たちつ 【近畿】 2009/05/02(土) 21:21:48

折角日本サクラソウを買ってきたのに、4鉢とも誘拐されました。
 (^_^;)

月末は、寒かったですねぇー 折角仕舞ったストーブを再び、引っ張り出してきました。 (・・?

本日、やっと冬場に室内管理していた、植木鉢を表に出しました。 
部屋が広くなった。 (^^♪

一鉢だけ、まだ居候決め込んでいます。
ハイビスカスがまだ咲き続けていますし。
プランターは、割れているので、水やりができない。外にも持ち運べない。植え替えるべきか、剪定すべきか、悩んでいます。(^_^;)

とうとう、シャクナゲは、ダンボールの中で、開花し、散ってしまった。覆輪種アザレアも、終わってしまった。 (^_^;)
サギソウとエビネランは、まだダンボールに、大切に仕舞っています。
 (・・?
これで誘拐は、防げかのかもね。 (・・?
誘拐防止に、防犯カメラは、4-5年前に買ったものの、大切にしすぎて、まだ化粧箱にはいったまま、棚の上に飾っています。(^_^;)

去年に、工事現場(山の造成)から、拾ってきた、三つ葉ツツジが咲いています。紫でもなく、オレンジでもなく、ピンク色の花でした。 
 (・・?

暖地桜桃サクランボが色づき始めました。 室内に取り込まないと、ムクドリに食べられそうです。
ということで、本日ベランダの掃除をしました。 (*^^)v

最近は、音楽CDのコピーも飽きたので、株式投機に凝っています。
まずまずの成績です。これで、ボートの修理ができる。次は5月末・8月の仕込み時と、次が待ちどおしいものです。 (*^^)v
去年は、働きすぎたので、今年は、大いに遊びまくるぞうー。(*^^)v

ということは、今年も、花壇はジャングルになりそうな気もします。
 (^_^;)

あっそうそう。ユズの花が満開に咲いています。
エニシダも満開です。(*^^)v
しかし、去年に挿し木したエニシダは、まだ挿し木床で安置してございます。 エニシダは、殆どの挿し木が成功しました。 (*^^)v

ブルーベリーも、小さな実が沢山なっています。
1本では寂しいので、大実ブルーベリーを先週(・・? 一本買ってきました。取り敢えず、適当に植えて置きました。

ブラシの樹に、蕾が膨らんできました。

サクランボの種を蒔いたら、やたら沢山生えてきました。
どこにどの種類を蒔いたのか忘れてしまった。(^_^;)
アメリカンチェリー・砂糖錦?・暖地桜桃等
何年か経てば、解るかもね。



たちつ 5-6月版 【近畿】 2009/05/02(土) 21:24:10

大変な事を忘れていました。

5-6月版も、引き続き、このスレでお願いします。 <(_ _)>。


たちつ 【近畿】 2009/05/03(日) 09:23:47

サクランボは、今朝ムクドリに、全部食べられました。 (^_^;)


兎の耳 【近畿】 2009/05/03(日) 20:56:14
暖地桜桃は新入生のため、三年生?四年生ながら隣のサクランボも花が数輪でしたので結実は我家では期待できません。

用土購入時に目にとまった風鈴と言う小型の苧環を紫・白2色つい買ってしまいました。
真珠の木の白花が咲き、皐月とシンビが満開、嬉しいことにシンビが10鉢開花し花茎矯正に追われています。ツルバラ・八重咲苧環・アッツ桜・パンジーゼラニウム・ペラルゴニウム・斑入葉ランタナ・時計草・ヤマアジサイ・孔雀サボテン・サギソウ・フウラン・ダルマエビネなどの開花が待ち遠しく思います。
月兎耳・神刀・南十字星・セネキオ・若緑など多肉植物の挿木更新、夏咲菊の挿芽準備、スミレ群や万年草類植替、まだ青葉のチューリップは後にして春咲球根の堀上、シャクナゲ・キンギアナムのハナガラ摘みと植替、夏咲の種蒔などしなければならないことが多すぎて、百を超える鉢数の根詰まり植替までは六連休ながら手が回りません。
身勝手な近況報告でございました。

カティア 【関東】 2009/05/10(日) 13:21:10
ミニバラのスターズンストライプスが やっと咲き始めました。
でも 毎年花首や若葉が うどんこ病です。
手入れが悪いので ちょっと反省中です。

2年草のハーブのチャービルが 50cmも茎を伸ばして満開です。
早く花を取らないと 枯れてしまいそうです。
切ろうとしたら 小さい蜂が怒って飛び回るので 諦めました。
大輪のバラよりも チャービルの白い細かいお花のほうが 好きなようです。
西洋みつばちが かなり減っているようで 心配です。
他の蜂は どうなのでしょう。
養蜂の人や 農家の方々は ご苦労なさっているのでしょうか?

ナターシャ 【関東】 2009/05/11(月) 21:53:40
こんにちは。
クレソンが開花直前。だったので茹でてわさび醤油で食べました。
4月に1苗を植えたのですが、丈が40〜50cmになるんですね。
下草のように育つと思ってました。
今日、花の咲いたクレソンがスーパーの野菜売り場で1袋100円で
売ってました。

ナターシャ 【関東】 2009/05/13(水) 18:39:55
こんにちは。
クジャクサボテンが全開し始めました。
家では黄色のオキザリス・セルヌアがまだ咲いています。
今年、この辺りでは、サクラソウ(マラコイデス)は4月頃から
早々に片付けられているようで、もう、見かけません。
今日は初夏を越して、梅雨のように蒸してます。

二代目シマコ 【関東】 2009/05/13(水) 19:05:55
ブラシの木が開花し始めました。ヒメスイレンも咲きました。
アジサイ、バイカウツギ、クロタネソウ、ユリ(アジアティックハイブリッド)のつぼみも見えています。
梅雨も近いな・・・。

兎の耳 【近畿】 2009/05/14(木) 23:58:10
春咲き球根類の堀上をしなければなりませんが、スノードロップは未開花のままでした。オレンジのトリトニアは連休になって、バビアナは連休明けにようやく咲いてきました。八重咲き水仙、スノードロップ、バビアナは堀上げずこのまま植えっぱなしがいいかなと思っています。
そうそう翁草も肥料が効きすぎてメタボのまま未開花でした。オキシペタラム(ブルースター)と入手した翁草のタンポポのに似た種を蒔かなくてはと。
天目地黄、シンビ、セッコクまじりのデンドロ、アッツ桜紅白、パンジーゼラニウム、カリブラコア、アニソドンティア・カペンシス、コバナランタナが咲き続けています。孔雀サボテン、サクララン、アイビーゼラニウム、ペラルゴウムの開花がもうじきでしょうか。

sachiko 【東海】 2009/05/16(土) 11:16:51
こんにちは、いつも楽しく読んでます。

我が家は今朝、ラナンキュラスが咲きました。去年堀上げて乾燥させてあった球根を、年が明けてから植えたので、葉っぱで終わるかも・・・。
と、思ってましたが咲くものですね(^^)。

ナターシャ 【関東】 2009/05/16(土) 18:03:44
こんにちは。
今日はとても寒い一日でした。

昨日、本葉が10枚も無いゴーヤのめ花が、地上10cm程で開花しました。どうなるのでしょう・・・。

3回咲いたし、処分しようとして、葉の大部分を抜いてしまい、
今は葉が一枚出るだけで花は咲きませんが、植えっぱなしのチューリップは6年目です。球根はたくましいのか、けなげなのか、良いですね。

兎の耳 【近畿】 2009/05/18(月) 23:00:31
オキシペタラム(ブルースター)の種蒔が萌芽し、挿木したものも活着したようですが、購入した株が大きくならず開花までまだまだです。
山アジサイの乙女の舞・羽衣の舞・墨田の花火・七変化やハイランドシアのピコティヤングフラウは蕾ですが、クレナイが白色で開花しこれから色づくでしょうか。紫御殿などトラディスカンティア各種も開花を迎え、挿木更新が必要ですね。
数年日向のいい場所に置いていたのに開花を見ず多肉植物のように観葉扱いでしたが、マツバギクの親分みたいなカルポブローツス・キレンシス(莫邪菊)が我家で初めて咲きました。松葉菊とあまり変わらない桃色花の形状で、花を知らず期待にワクワクしていた時の方がよかったような心境ですね。
南側テラスの日向に置いていたブーゲンビリアがもう開花し、その一角だけが初夏のようです。ユスラウメの実が一部赤く色づいており、紫陽花も含め全般的に今年は早めになっているような気が致します。
相変わらず身勝手な近況報告でございます。

リトっぷ 【九州】 2009/05/19(火) 03:40:48
こんばんは♪
我が家ではサボテンの花芽が次々と上がってきています。
マミラリア(100均不明),短毛丸(一日花だったような…写真撮り損ねました),白閃小町(ノトカクタス)四角鸞鳳玉(セル苗購入2年目初花←直前にベランダから落下傷だらけになりながらも…)新天地(サボテン栽培のきっかけ初花)多花玉(初花)尾形丸等です。ユーベルマニア.プセウドとペクチニフェラは咲いてくれないようです。
草花では松本仙翁が2年目の開花,去年は6月10日でした。
スカシユリのロリポップが咲き始めました。
種蒔きではマラコイデスが発芽しました。
黄花翁草も発芽♪もうPulsatilla類は訳がわからなくなってます(-.-;)
Aquilegiaでは採り蒔きでサキシモンタナ,スコプロルム,矮性深山苧環の白にスコプロの花粉で102粒,たまたま咲いていた深山紫にも授粉。花粉は冷凍保存です。(1輪のみの開花)
斑入りのクリサンサも1本出現したのですが日照足りず咲きませんでした。

ナターシャ 【関東】 2009/05/24(日) 11:37:16
こんにちは。
先日、京成バラ園に行ってきました。大きくて満開でした。
家の鉢バラはすぐ終わりましたが、今年はとても良い香りでした。
今、あのFLの1鉢を購入すると、場所の確保で何かを片付けないと、
と迷っています。
ただ、この時期になるとアジサイも欲しいな〜とも、思うんです。

現在、家に開花しそうな花は無いですが、クレソンは防虫ネットを外して数日で黒いイモムシがコロコロ。木に毛虫も大量発生。
黒アゲハの幼虫も太ってます。

兎の耳 【近畿】 2009/05/25(月) 00:09:25
たちつ様 「クンシランの種まきの時期」ではありがとうございました。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200811/08110024.txt
昨年秋11月に赤玉土に蒔いていたクンシラン2粒の種のうち1粒に3cmの白い根が出てきました。

皐月が本格的な開花を迎えています。紫色の万重は散りそめですが、春月、茜月、紅梅、紅万重、金采は満開です。なぜか薫風と深山霧島は花を見ず「葉ばかり」ですが・・・
鉢植えのツルバラは蕾の付け根が狙われ数輪のみ残り咲き終わりましたが、地植えはやや日蔭で開花が遅いものの蕾が襲われず小輪赤色房なりにオベリスクを飾ってくれています。初心者にとって、バラは黒星病・うどん粉病・害虫などハードルが高く難しいものですね。

パピ 【九州】 2009/05/27(水) 16:58:07
すかし百合 カトレア デンドロフォ−ミディブル が開花しました
パンジ− ビオラ なでしこは継続中
ブル−ベリ− ゆすら梅を収穫中
オンシュジュ−ムも開花初めです

たちつ 【近畿】 2009/05/30(土) 16:54:31

クンシラン発芽しましたか、おめでとう。良かったですね。
次は、添木をて、葉を横一文字に綺麗に整列させる。・・・格好が良いらしい。場所をとらない。
事とこれらの葉を枯れさせないように永久に残すように心がける。・・・特に日焼けに注意。

今年は、サクランボをムクドリに全部食べられたので、ユスラ梅
を齧って慰めています。今一つおいしくない。(^_^;)
サクラの剪定を2本完了しました。
サクラとサクランボの種蒔きしたものの、思い切り沢山生えてしまいました。当然ずぼらと老人ボケで、どの種類がどの植木鉢に生えたのか花実を確認するまで解らない。更に植え替える場所が無い。 (^_^;)
今は、バイカウツギが見ごろです。ただし、八重咲きが今年は、全部一重咲きでした。(^_^;)
アマリリスの大輪の蕾が膨らんできました。ただし今年は、冬の管理をしなかったために2周り小さく咲きそうです。(^_^;)
八重咲きは、やっと新芽が出てきました。
エニシダを思い切り伐採し観察しています。剪定と枯れ込みの実験。
剪定して、1ケ月程度経ちますが、今だに元気です。
簡単に、挿し木も成功するし、剪定も成功するし、いったい今まで、何回も挑戦して、なぜ成功しなかったのか、意味が解りません。実施する時節が今まで悪すぎたのか。(・・?
今年こそ、ポロニアの挿し木をマスターしたいと思いつつ、例によって、ほったらかしで、水切れのため、萎れたり、シャキットとしたり
とやばい状態です。イメージは、理解したのでもう成功した気分と余り熱意が無い心境です。(^_^;)

昨今の投機市況に思う。5-29日と5-30日にいったい何人の人が美酒に親しみ、何人の人が、サラ金へ逃げ込んでいるか。多分夫婦喧嘩か夜逃げのほうが多いかもね・・・FX
6-1・2日も、被りも含めて、一人100万円の6000人が損。その余波を含めれば、相当数相当な金額になるもよう。尤も、去年の夏以後からすれば微々たる数ですが。・・・証券
花を観察していれば、前もって、その兆候も推測できたはずと考えます。花と投機は、密接な関連がある。
1日が待ちどうしいものの生憎、諸用ががあって、実況放送が見られない。 (^_^;)
豚インフレ(インフルでなくインフレである。)に思う。報道では、豚に3種類のインフル(これはインフル)が自然融合変化したといっているが、これも人為的に作られたものと確信する。CB的発想すれば、小泉政権以後の政治の流れ・北朝鮮問題、サブプライム問題すべてが結果的に関連している。当然タミフルの利権も、今は死語化している、エイズ・狂牛病・鳥インフレ・サーズも。もっと古くは、オイルショックの解決の方法からの派生およびベトナム戦争や冷戦時代の自然消滅から始まっている。
結局、たとえ質素であったとしても、安心して、快適な生活を送るためのリスク管理は、30年・40年先まで、読まなくてはならないということかもね。面倒くさいねぇ〜。(^_^;)
喧嘩は、どのようなものであれ、醜く残酷なものですが、昔の戦いは、一人ひとり確実に殺していた。今の戦争は、殺すより、いかに少ないリスクで、最大の効果を得るか。詰まり、殺すより、如何にして、数多くの怪我人を作るかが勝敗を分けるという、悲惨すぎる方法がとられる。
案外、明日を知らずして、花が咲いた枯れたと一喜一憂していたほうが
幸せなのかも知れない。

教訓。花の管理も生活の管理も、風水を理解している訳では無いですが、冬の季節風により一層の注意と疎開対策が必要かもね。疎開先と言っても、日本では小笠原しかないねぇ〜。安全・衣食住に困らない。なんと言っても暖かい。外国なら、ニュージーかな。日本に良く似ている。(*^^)v

取り敢えず、タバコを買いに行ってこようかなぁ〜。ところでカードは、どこにあるやら・・・・。 (・・?


ぽぽん 2009/06/03(水) 21:57:10
なんか天気悪いですね。

バラはイングリットバーグマンを残してすべて散りました。

いつもの年だと、梅雨前に、頑張って育つ時期だと思うのですが、
こんなに日照りが悪くては、育つものも育ちません。

今年は、うどんこ病が少なくて助かったと思っていたのですが、
困ったもんですね。

兎の耳 【近畿】 2009/06/06(土) 18:07:32
クジャクサボテンが開花しそうですが、蕾がナメクジ、ヨトウムシに狙われています。またアブラムシにベニカスプレーを噴霧したためでしょうか、蕾が落ち蕾6個が5個になっちゃいました。
月下美人については、いまだ開花を見たことがなく、蕾も見えず今年も無理なのでしょうか。
昨年はじめてササユリが開花しましたが、昨年開花した鉢の方は茎や葉が元気に育たず、別の鉢に蕾が見え開花が待ち遠しいかぎりです。
トケイソウの蕾は開花まで2週間、オベリスク仕立のサクララン(ホヤ)にも堅いものの蕾が見え開花まで3週間でしょうか。

京華 【近畿】 2009/06/11(木) 08:19:38
コクランが開花しそうどす。
花が終わって安価になっていたのを昨年購入しましたが、夏咲きのダルマエビネは咲くのでしょうか。
肥料過多のためメタボになり咲かなかった翁草の失敗例もありますので、かんにんえ。

しゃなまま 【東北】 2009/06/11(木) 09:44:02
うちの庭は、ようやくの薔薇の時期になりました。が、雨です。
一番薔薇の白薔薇が咲くと雨が降るということも3年連続になりました。
昨日のうちに、切り落として家の中で楽しんでますが、この雨の中で咲き出す薔薇もあり、なんでこんな雨の中で咲くかなぁと呆れます。
咲き出したのは、つる薔薇ロココとブルーパフュームです。
5月に購入した新苗のニュードーンは早くも1メートル超えて、支柱を足さなければならないです。すごい生長ですね。
春から10種類ほど、種まきに挑戦してますが3種類失敗しました。
種まきの才能は無いようです。成功したものも花の時期に間に合うか疑問です。

カティア 【関東】 2009/06/21(日) 11:00:02
あちこちで あじさいのお花が いっぱい咲いています。
先日 青いガクアジサイで がく片がハート型のかわいいのを 見かけました。
あじさいだけでなく 新しい品種は なかなか名前がわかりません。
以前 自分の名前と同じ名前のお花を見つけた時は 買おうかと迷いました。
でも「もし枯れたら どうするの?」と家族に言われて 自信のない私は あきらめました。
残念!

たちつ 【近畿】 2009/07/01(水) 03:46:49

本日月次更新しました。
新規書き込みは
【No25 北の花便り,南の花便り 開花宣言7-8月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200907/09070001.txt
のほうでお願いします。 <(_ _)>


たちつ 【近畿】 2009/07/01(水) 03:48:08
[[解決]]

これまた失礼致しました。
チェック忘れです。 (^_^;)



[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター