消石灰について
ゆり
【関東】
2008/11/23(日) 22:31:53
消石灰とは、植物を植えつける10日ぐらい前に土に混ぜておくらしいですが(庭に使用予定です)混ぜた後は、野菜・花・庭木・ハーブなど植えつけるものは何でも大丈夫なのですか?あと、すでに庭土に腐葉土が混ざっていますが大丈夫でしょうか?初めて使う物なのでわかりません。宜しくお願いします!
mutin
【関東】
2008/11/24(月) 08:37:28
消石灰は、カルシウム分の補給にも使われますが、主に酸性土壌を中性近くまで補正するのに使われます。ですから、本来は、土壌のpHというのを測定して、酸性だったら散布するという使い方になります。土壌がアルカリ性になってしまうと、それはそれで問題なので、量の難しい肥料のひとつです。
pHを測定するのはリトマス試験紙、pH計などがありますが、大きめのホームセンターなどで売っています。が、リトマス試験紙は時間がかかる、面倒、pH計は高価なので、庭いじりぐらいだと持っている方は非常に少ないと思います。
そんなわけで、大まかにやってしまうことが多いですが、この場合、量としては、1平方メートルあたり1握りぐらいです。
既に、有機肥料をいろいろ入れておられるようですので、これらの緩衝作用により極端な酸性にはなっていない可能性が高いので、特に問題が生じていなければ、使ったとしても少なめが良いと思います。
なお、消石灰はまいてよく混ぜ込んでから、一週間ぐらいしてから植物を植えてください。すぐに植えると障害を起こします。
廃物利用も出来ます。海苔を買うと中に乾燥剤が入っていますが、この乾燥剤には、生石灰のものとシリカゲルとがあります。使えるのは生石灰のほうです。生石灰の乾燥剤は、湿気を含むと袋がパンパンに膨らみますが、この状態では中身が生石灰から消石灰に変わっています。
食生活と庭の広さによりますが、この量で十分な場合もあるかと思います。
なお、生石灰のままでも使えますが、アルカリ性が強すぎるのと、発熱したりしますので、取り扱いが少し難しいです。
生石灰、消石灰とも扱うときはビニールの手袋をされたほうが良いです。いずれもアルカリ性なので手が荒れます。目に入ると危険です。
ゆり
2008/11/24(月) 12:07:18
[[解決]]
回答ありがとうございます!少量だけ使いたいと思います。
初心者用掲示板@園芸相談センター