芝が枯れてきました。
りくほたる
2008/10/27(月) 09:36:32
こんにちは(^○^)
九月の初旬に芝を張りました。
全くの初心者なので園芸の本などを参考に
高麗芝をホームセンターで購入して
書かれているとおりに芝を張り
その後青々と根付き、我ながら上出来だと思っていました(;^_^A
でも十月に入ってなんだかところどころ枯れてきています。
色々調べたのですが
円形に枯れるなどの病的なものではないようです。
ちなみに施肥やエアレーション等はまだしたことがありません。
季節的に枯れてくる時期なんでしょうか?
端の方はまだ青々としてますが中央部分を
中心に枯れている感じです。
何か良きアドバイスをお願いします。
一言ちゃん
【関東】
2008/10/27(月) 10:09:08
お住まいの地域はどちらでしょうか。枯れて(黄色く)いくのは温度が影響しますので、もうすぐ11月ですね。5月〜9月中旬くらいまででしょうか、
一面青々としているのは、10月に入れば、当然ところどころ枯れてきます。
ただ、根きり虫がいるとその場所が激しくかれます。対応してやれば復活します。肥料やエアレーションはまだとのことですが、
これは、床土を作った時の状況にもよるのですが、元肥はやったか、その時の
耕し具合でそれでいいですとも、こうしなさいともいえません。
お勉強して対応なされてはと思います。(関東南部です)
りくほたる
2008/10/28(火) 10:19:39
ありがとうございます。
住まいは千葉県の房総です。
暖かい地域ですが高台で日当たりがよく風が強いです。
根きり虫は土の中ではなく地上にいて目で見て確認できる大きさでしょうか?それとも掘り起こさないとわからないですか?
もし発見できれば対応してみたいと思います。
床土は業者の方に整地してもらったときのままの土で
芝を引く際には床土は不要、目土と肥料でOKと言われたため
そのようにしました。
(新築で家を引渡しの際、当然庭部分は雑草だらけで小さい子供もいて
庭自体も広めだったので芝は自分たちで敷くことを伝え
雑草の排除と整地までは造園業者の方にお願いしました。)
それ以降の目土や追肥はまだしていません。
虫がいないようなら時期的なものと考えもう少し様子を見る感じで
良いのでしょうか?
りくほたる
2008/10/28(火) 10:30:42
根きり虫について調べました。
地中にいて目でも確認できる大きさですね。
土を掘り起こしてみてみます。
一言ちゃん
2008/10/28(火) 12:07:09
根きり虫が地中にいたとしても、芝に悪さをするのは夏の始め頃です。
その頃、表面近くにでてくるからです。
被害にあわれたら、スミチオンの希釈で対応します。
芝、管理等で検索すればいくらでもヒットしますので研究してみてください。
>それ以降の目土や追肥はまだしていません
追肥はいいですが、芝を貼った時に目土はしなかったのですか。
どのような貼り方(ベタ貼り等)をしたのか、わかりませんが貼った時に
目土はしたと思うのですが、
もし、したのでしたら、来春でこぼこを直すためにも、目土をしたらいいでしょう。
このサイトさんは管理で参考になるかもです
http://www.takii.co.jp/green/index.html
りくほたる
2008/10/29(水) 15:43:00
[[解決]]
引き続き有難うございます。
芝を張ったときに目土は行いました。
ちなみに芝はべた張りしました。
芝のサイトも教えていただいてありがとうございました。
早速お気に入りにいれておきました♪
やっぱり季節的なものなのかなぁ。
青々していたご近所さんの芝も
ところどころ枯れてきているようです。
もう少し様子を見てみますね。
一言ちゃんさんありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター