秋明菊の株元の異常2つについて

[園芸相談センター]の過去ログです

リトっぷ 【九州】 2008/09/26(金) 10:49:45
おはようございます。去年の晩秋頃に桃・白2苗を購入し6号鉢に赤玉6・ボラ土2・腐葉土2(あまり記憶がありません見た感じそのようです)根鉢を崩さずに植え付けました。白は初夏に突然枯れてしまいました。その時,隣の桃には異常がなく元気でしたので乾いた時には水やりを続け先週から蕾が出て新株も鉢のフチから2ヵ所出て元気でしたが2日間で急速に枯れてしまいました。
秋雨以降は水やりの必要もなく安心していましたがよく見ると株元に白い粒々の卵がびっしり生み付けられていました。
もう1つは用土の土粒と土粒のすき間に白いカビの様な物が見えます。これらは降雨が続いて過湿になった事で発生し結果的に秋明菊を枯らしたのでしょうか?
それとも枯れて弱った事で発生したのでしょうか?卵の正体とカビの正体(白絹病?)ご存知の方宜しければ御教示下さい。

リトっぷ 【九州】 2008/09/26(金) 18:35:40
[[解決]]
本日被害が鉢内の子株に及ばないように植え替えました。
どうやらポットの用土と鉢増し(6号鉢定植時)の用土の水捌けが違う為にポット部分のみ過湿になり旧苗だけ根元部分から腐ったようです。
白い粒々は卵ですが何物かは分からずでしたがカビのような物はどうやら卵が動かない様に固定する為の物のようでした。
全て用土を流水で洗い流し,子株2つと潜芽2つと根伏せに使えそうな根を全て新しい用土で植え替えました。本来ならば開花が終わったら地植えにする予定でしたがもう1年鉢でじっくり付き合ってみます。
お騒がせ致しました。m(__)m


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター