バラの花が小さくなるのはなぜですか?

[園芸相談センター]の過去ログです

みかん 【関東】 2008/08/19(火) 20:08:00
今年の4月からマンションの3階(埼玉)で、バラを鉢植えで育てています。
バラは今年が初体験の初心者です。

種類はミニバラとモリニューです。
5〜6月は買った当初と同じような大きくて花びらの数がたくさんついた、立派な花が繰り返し咲きました。

7月の半ば頃からあまり花が咲かなくなり、8月に入ってからは小さい蕾ができましたが、開花した花は以前より花びらの数が3分の1くらいに減少してしまいました。

花の大きさも小さくなってしまいました。
ミニバラはもともと小さいので、少し小さいな、程度ですが、
モリニューは新しく出てくる葉も小ぶりになり、花も2まわりくらいは小さくなってしまいました。

水は毎日あげていますが、8月頭に3日間留守にしました。
肥料は固形のもの(油かす)を月に1回置いています。
病気は、ミニバラは6月にうどんこ病になり、7月からはハダニ?コナジラミ?の被害にあいました。
モリニューは病気にはなりませんでしたが、7月後半からハダニがちょっとついてしまっています。

以上のような環境ですが、どうしたら、このバラたちはまたたくさんの花びらをつけたキレイな花を咲かせてくれるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

しゃなまま 【東北】 2008/08/19(火) 21:59:46
こんばんは、みかんさん。
モリニューとは、イングリッシュローズでしょうか?
4月に購入したというと、新苗でしょうか?
新苗と仮定していえば、咲かせすぎです。
何度も咲いたとすれば、四季咲きの系統のようなので本来なら花を咲かせずに株を丈夫に育てることにします。咲かせても1輪から3輪までで早めに切り落とし水差しなどで楽しみます。夏場の薔薇も小さめです。ですから、夏は咲かせないように蕾を摂ったりします。
小さくてもそれでも良いと思えば、咲かせます。
秋ばらも小さくなりがちです。夏に休ませれば秋にはまた、大輪の花を咲かせます。
肥料も油かすだけではなく、薔薇の鉢うえ用をあげたほうがいいですよ。うどんこも油かすが多く、肥料のバランスが良くなかったとおもいます。ハダニも株が弱くなり、夏の乾燥した環境で出てきます。
過去ログにも事例は沢山あるので、一読してみてください。
あとは、園芸書なり薔薇の園芸サイトなどで勉強してください。

ぷる 2008/08/19(火) 23:40:07
これだけ暑い夏は、さすがにバラの活動もやや衰えます。
しかも春から花をつけてきていれば、あるていどバテてもきます。
その上、バラはつぼみができてから、涼しい温度でゆっくり咲かせるほうが花弁も大きく、色も鮮やかになります。
夏のバラはあっというまに開いてしまい、十分に花弁が伸長するまえに終わってしまいます。

その上、若い苗であれば、体力を使い果たしています。

ざっとこんな感じ。

72老 【九州】 2008/08/20(水) 10:44:17
みかん さん 今日は 少し心配ですね。
 「少し」と書いたのは、あまり心配しなくても良いのではないかと思うからです。
 バラ栽培当初は、皆様が、みかん さんと同じ体験をしたことと思います。
1 バラ栽培地の気温について
 ご承知のことかと思いますが、バラの原種は、その大部分は北回帰線から北極圏以南までの間に発見されております。
 言い換えれば、南北回帰線の間に発見されたバラの原種は非常に少ないとのことです。
 つまり、バラは暑さに弱いのです。今年のように30度を超える日が連続し、しかもマンションのコンクリートに囲まれた場所に鉢植えのバラを育てるには、可成りの困難が伴います。
 しかし、みかん さんと同じような条件で栽培している人が多いことも事実です。
 では、どうすれば良いかと言うことですが、
 鉢の温度を上げない方策、として、
 二重鉢にする方法・
 鉢の下に煉瓦などを敷いて、コンクリートから離し、風通しを改善する方法・
 遮光幕(又はすだれ)を張り、直射日光を避ける方法る方法・
 葉面潅水及びバラの葉の下から水を吹き付けて、ダニ駆除を兼ねる方法(潅水が多くなり過ぎる危険があります)・
 などが考えられます。
2 バラの肥料について、
 これもご承知のとおり、植物には窒素・リン酸・カリの3要素が必要ですが、油糟のみでは、どうしても窒素過多・リン酸不足に陥ります。
 (勿論、油かすを主体にした置き肥の中には、骨粉などを入れて3要素を配合・調整したものも市販されています。肥料の袋の説明書を確認して下さい。)
 バラ栽培に慣れない内は、しゃなまま 様のご説明のとおり、固形肥料に加えて、バラ栽培専用の配合肥料(3要素を調合し、特にリン酸の量が多く配合されています。袋の説明書に書かれています。)を施用しては如何でしょう。

3 薔薇の花の大きさについて、 
 露地栽培でも殆どのバラは、梅雨明け以降は花が小さくなります。
 我が家では、春秋の開花期の花の直径が17CmもあるHTが、今夏は直径3Cmにもならない有様です。
 ですから、蕾が付いても、バラの体力を維持するために、その半数以上は咲かせないように切り取っています。
 しかし、秋の開花は期待できます。

 みかんさんも 秋の開花期まで、辛抱強く栽培して下さい。
 これが経験になって来年は更に良い花が咲くと思います。
 
 なお、書店には、美しいバラの写真入りで、バラの育て方に関する本が沢山出ています。是非参考にして下さい。  

みかん 2008/08/20(水) 20:43:11
[[解決]]
しゃなままさん、ぷるさん、72老さん、いろいろと教えてくださってありがとうございます。とても勉強になりました。

本やネットで見るバラはみんなきれいに咲いていたので、そのように咲いていない我が家のバラが心配になってしまいました。

バラも夏バテするのですね。一応すのこを下に敷いてはいたのですが、すだれなどの日よけ対策も検討してみようと思います。
肥料もバラ専用のものを探してみます!

たしかに、初夏の頃から、蕾が色づいてから開花⇒花散るが早いなと思ってはいました。ぷるさんのおっしゃる通りなのですね。

モリニューは新苗ではないので(バラ展で鉢植えの大苗が育ったもの?を買いました)、どんどん花を咲かせてしまいましたが、しゃなままさんや72老さんのお話より、今ついている蕾は思いきって切り落としてみます。

来年もがんばって咲かせたいので、もっと勉強が必要なようです。。
皆さまどうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター