四季咲きHTバラ 夏バテ?

[園芸相談センター]の過去ログです

catnip 【関東】 2008/08/09(土) 15:11:36
こんにちは。いつもこちらで勉強させていただいております。今年4月に四季咲きHTのバラを新苗で購入し、バラ用の土で8号鉢に植えました。その後葉が茶色になるなど危機がありましたが、こちらで教えていただき、蕾を摘み取って枝葉を増やしたおかげで、今ではすっかり大きくなりました。枝を5〜10mm残して蕾を切ると7月中旬頃まではすぐに葉の上から新芽が伸びて順調に増えていましたが、下旬頃に切った枝は1週間ほどで茶色くなって、葉の上からぽろりと落ち、その下の葉の脇に芽が見えるのですが、もう2週間経つのに全然伸びてくれません。置き場所は東側で10〜12時と3時から日没まで日光が当たります。水遣りは朝8時頃に1回。鉢底にはスノコを敷いて地面の熱を防いでいるつもりです。肥料は6月上旬に油粕を1回、それ以降、固形も液肥も与えていません。

1. 蕾を切るたびに枝にはトップジンペーストなどを塗らないといけないのでしょうか?家には「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」という本があり「ピンチした枝の先端は落ちる」と書いてありますが、今までのはずっとついたままでした。暑くて腐ったのではと心配です。

2. 秋には花を見たいと思っているのですが、今は高温すぎて芽が伸びないだけで、涼しくなれば復活する可能性はありますか?

3. 代わりに?ベイサルシュートがどんどん伸びて今30cm位になっています。この枝にエネルギーを取られて上の方の芽が伸びづらくなっているのでしょうか?ベイサルシュートも蕾が見えたら切る予定です。

バラを初めて育てるので分からない事だらけです。どなたか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

ぽぽん 2008/08/09(土) 16:59:45
状況が今ひとつわかりませんが、要するに蕾を切った枝が枯れてきて
いるということなんですか?

私はつぼみは手でむしっています。ペーストを塗ったことはありま
せんが、そこから枯れたこともないです。鋏が不潔ということは
ないのでしょうか。

管理の仕方は間違っていないように見えますが、土は乾いてから
水やりしてるんですよね。環境とか葉の茂り具合で、かなり
乾き具合は変わりますよ。毎日8時というのが気にかかります。
水びたしということはないですか?

それと、枝によってしげり方は、かなり違います。どうして
違うのかよくわかりません。べーサルシュートが伸びている
なら、全般的なやり方がそうそう間違っていることはないと
思います。

花は何色ですか? 私の経験する限り、黄色はかなり神経質
です。枝によって発育がかなり違ったりします。

R・ひろき 【関東】 2008/08/09(土) 18:05:58
 こんにちは。

 栽培方法に特に問題がなく、株が普通に育っていて、ベーサルシュートも出てきている状態でしたら、

1、次々に黒くなっていくわけではなく、すぐ止まるようでしたら問題ないと思います。本に書いてある通りだと思います。
2、肥料切れ(涼しくなれば復活すると思います。ただし、肥料はやってください)
3、肥料切れ

 だと思います。

 もう二か月肥料をあげていないとのこと、全体的に肥料切れです。
 
 鉢植えの新苗の場合は、肥え切れさせると伸びにくくなります。
 今の時期に油粕はちょっとなんですから、バラ用の置き肥を置いてみるといいかと思います。
 液肥でもいいと思います。

 秋以降についても油粕だけではなく、バラ用の置き肥などを併用されるとバランスがいいかと思います。

72老 【九州】 2008/08/09(土) 18:57:55
 catnip さん
 今晩は、私は、R.ひろき様 の回答に同意見です。
 私の場合は、発酵した油かすと骨粉などで人の親指大に固めた所謂固形肥料を使っていました。
 薔薇を植えた鉢の周辺3箇所に2個ずつ、土に半分埋まるように埋め込みます。同じ場所に緩効性肥料を少量埋め込みます。
 しかし、取り敢えず早速 液体肥料を施してください。

 秋には素晴らしい花が咲くことと思います。

catnip 【関東】 2008/08/11(月) 23:59:34
[[解決]]
ぽぽん様、R・ひろき様、72老様、皆様の御回答ありがとうございました。花の色は赤で、京成バラ園の「宴」というのを買いました。隣に売っていた黄色の「ヘンリーフォンダ」も欲しいと思いましたが、こちらで黄色は難しいと読んでいたので、初心者向けではないと思い断念しました。水やりに関しては、以前ここでどなたかが書いていらした「竹串を鉢に刺しておき、水遣り前に引き抜いて乾き具合をチェック」しています。鋏は使う前にアルコールで拭いていますが、手で折れば良いのですね。肥料をやりすぎると良くないとか、真夏は肥料を控えるべき、などと書いてあるので、肥料をやってはいけないと思い込み、急に育ちの悪くなった我が子に悶々としておりました。バラを育てている皆様は肥料もオリジナルの物をいろいろ工夫しておられるのですね。とりあえず今家にある液肥を与えて、バラ用置き肥というのを探してみます。秋が楽しみになりました。本当にありがとうございました。

R・ひろき 【関東】 2008/08/12(火) 06:38:36
 こんにちは。
 解決済みですが……。
 肥料は三か月に一度でいいと書いてあるバラ園のページもありますので、夏場は肥料は要らないと考えることもあるかもしれません。
 その場合は、そのバラ園が勧めている肥料を買って使うという手があります。

 どこかで勧められた育て方をする場合は、そこが使っている土や肥料を買いこんで、そっくりそのまま、全部真似するとうまくいくことが多いです。

 油粕などの肥料は、ものによりますが一か月程度の肥効です。
 でも、マグアンプなど、もっと長めのものもあります。二か月、あるいは三か月効果が続く肥料を使えば、夏場やらずにすみます。

 肥効の長い肥料を使ったあと一か月程度でまたやると、夏場に肥料が多すぎて良くないということになります。

 本当にいろいろな肥料がありますので、袋の説明書きを見て選ぶのも楽しいものです。

catnip 2008/08/13(水) 19:34:17
[[解決]]
R・ひろき様、解決済みにもかかわらず、追加コメントをありがとうございます。

> どこかで勧められた育て方をする場合は、そこが使っている土や肥料を買いこんで、そっくりそのまま、全部真似するとうまくいくことが多いです。

そうなのですか〜。家にある一般園芸の本のバラのページ、友人から借りたバラの本、更にネットで検索、と育て方の参照元をあれこれ浮気するから結果が出にくくなっていたのかもしれません f^^;。まだバラ初挑戦の初心者ですので「実家」である京成バラ園の方法をそっくり真似してみようと思います。秋の開花&冬の剪定、かんばります。また悩んだら、こちらで質問させていただきます。大変お世話になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター