花の生育に適した土にするには?

[園芸相談センター]の過去ログです

イトウ 2008/08/02(土) 23:44:12
園芸には無縁です。パチンコ店に勤務してます。で、店舗駐車場周りの花壇に花を満載咲かせたいのですが、園芸屋さんに聞いた所「その土じゃ枯れちゃうよ」なんですと。ちなみにツツジを今まで植えとったんですが全部抜き取ったわけです。素人目にもダメ土です。土を全交換となると費用もかかるし来年に向けていまどうしたもんかと思案中。質問:刈り取った草等を今の土に埋めたら土は「良く」なるもんでしょうか。量的にはどのくらい埋め込んだらいいのか?残飯等のほうがいいのかな?

ばんざいうさぎ 2008/08/03(日) 15:11:58
まず、残飯は絶対だめです。虫が湧いてきます
畑の土を深く掘っていれるのと違い花壇ですから動物が掘り起こす可能性もあり、ハエなど発生すれば接客業ではお客さんに不快感を与えてしまいますよ

土は入れ替える必要はありません。今ある土に有機物を混ぜれば十分に良い土ができます

まずツツジが植えてあったのなら、ほぼ酸性の土ですね
悪い土を改良するなら3年くらい土に有機物を入れるのが良いです
動物の糞の堆肥は臭う事もありますので使わずに、植物性の堆肥(完熟腐葉土やバーク堆肥)を入れていき、10日後に石灰を施して土を中性にしないとなりません。リトマス試験紙で土を溶かした水のpHを測り、中性から弱アルカリ性くらいに石灰を混ぜておきます
その土にしばらく何も植えないなら刈り取った草を細かく切って混ぜても良いのですが(ただし種がつかないうちに刈ること)、何か植えるのであれば草は鋤きこんではいけません。草が腐る時に植えた花の根を傷めます(同じ理由で、未熟な腐葉土も入れられません。面倒ならバーク堆肥だけでも良いです)関東以西なら秋からパンジー・ビオラの類の苗が植えられますよ

お金を年間にあまり使わないで花壇に一年草を植えながら3年くらいゆっくりと土の改良をするなら、最初の年は花苗を植える時に結構大きめの穴を掘り、そこに前の土とバーク堆肥をよく混ぜた物を入れてからそこに苗を植えれば良いです。秋に花が枯れるか次の苗を植える時に花壇全体の土をよく混ぜ合わせその時にまた堆肥を足しても良く、同じ事を2〜3年繰り返すとミミズがたくさん増えて土を作ってくれ(ミミズのフンが良い土になる)土質がかなり良くなりますので、以降は様子を見て2年に一度くらい堆肥を少し入れれば良いです。ただしこの方法では石灰が入れられません。酸性が強すぎるなら、一番初めにまず石灰を蒔いて土を良く混ぜてから、10日過ぎてから穴を掘って下さい
何年も花の咲く植物や、木など植えたい場合はいっぺんに改良するしかありませんね。この方法だとかなり費用がかかりますが・・・。石灰を混ぜる日と堆肥を混ぜる日は10日以上離して下さい。これらが一緒になると化学反応が起きてしまいます

土が出来てしまえばどんな植物も植えられますが、花壇によく植えてある一年草の種類は中性で育てられるものが多いです。毎年生えるもの(宿根草や多年草、木)では種類によってはどちらかに傾いているのが好きなものもあるので、植物の組み合わせにご注意くださいね
毎年草を刈るのなら目立たない場所に積んでおいて、時々混ぜると堆肥になります。それがすっかり土の匂いのする状態になれば花壇に鋤きこんでも良いですが、種が出来たのを刈ると花壇でいっぱい発芽しますので、雑草に花が咲く前には刈ってしまうと良いですよ。根のある雑草はそのままだと根から芽が出ますので、一度よく乾燥させてから一緒に積んでくださいね

イトウ 2008/08/03(日) 20:00:16
たいへん参考になりました。ありがとうございます。やはりじっくり造っていくものなのですね。根気よくやっていきます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター