クレマチスの施肥について
もあ
2008/07/14(月) 10:46:40
ビチセラ系、モンタナ系、冬咲きの常緑クレマチスを鉢植えで育てています。
ビチセラ系は今期二回目の開花がそろそろ始まっています。
モンタナ系はつるがどんどんのび、2mのオベリスクにぐるぐるまきです。
冬咲きのものは元気がなさそうだったのを激安で買ったものですが、何事も無かったかのように緑の葉が伸びています。
それぞれの施肥についてなんですが、真夏の施肥はやめるとありますが、今の時期そうとう暑くなっておりますが、そろそろ止めたほうがいいのでしょうか?
また、ダッチェス・オブ・エジンバラもあるのですが、新芽が茶色く縮れて春先に購入したとき以降花芽がまったくつきません。
肥料も上記のものと同じ感じで与えているのですが・・・ただ、日当たりが上記のものよりも少し少ない時間(2時間程度の半日陰)の場所に鉢植えであります。
日当たりの悪さが原因でしょうか?
ゆえ
2008/07/16(水) 21:42:25
こんにちは、もあさん。埼玉県在住のゆえです。
もあさんがおっしゃるように、そろそろ施肥は止める時期ですね。
緩行性のタブレット状の置き肥がある場合は、それも取り除いてくださいね。
ダッチェス・オブ・エジンバラの新芽が縮れた理由はわかりかねますが、
日照はもう少しある場所(最低4時間は欲しいです)に、移動させた方が良いかと思います。
茶色く縮れた新芽以降、新たな芽は伸びていらっしゃらないのでしょうか?
>春先に購入したとき以降花芽がまったくつきません。
とありますが、どのようなものをお求めでしょうか?開花鉢?2年生挿し木苗?
もしかしたら、2番花がつかないのは、まだ株が若いのかもしれませんよ。
こん
2008/07/19(土) 17:27:58
[[解決]]
お返事遅くなってすみません!
置き肥料も取り除いたほうがいいんですね。
エジンバラの事ですが、開花した株を買いました。
何年物かはわかりません。けど、見た感じ1年苗ではなさそうです。
まだ若いと2番花はつかないんですか?それは知りませんでした。
もう少し、日当たりがいい方がよいとのことで、移動させます。
ゆえさんありがとうございました。
もあ
2008/07/19(土) 17:28:36
[[解決]]
名前、間違えました・・・
初心者用掲示板@園芸相談センター