虫の当たり年?

[園芸相談センター]の過去ログです

ととと 【関東】 2008/07/11(金) 21:05:13
この1ヶ月で、我が家の2本のもみじでカミキリムシを4匹捕殺しました。
1本には穴があったので、処置しましたが
昨年は1匹も見た事がなかったので、ちょっとびびっています。
(いたかもしれませんが、枯れていないので、実害はなかった?)
カミキリムシにも当たり年なんてあったりするのでしょうか?
「今年は◯◯の虫が多い」等、聞く事がありますが、
みなさんがお住まいの所はいかがですか?

ぺりかん 【関東】 2008/07/12(土) 14:43:09
うちは今年ダンゴムシの当たり年でした(笑)
バジルなど種から育てた3種類くらいの植物を芽が出て1日ですべて食べられました。
たぶんダンゴムシかと・・・
去年は子どもたちと手にとって遊んでいましたが、今年は割り箸とビニール持って捕獲。
1週間で1500匹でした。
今は暑いのでもうやっていませんけど・・・

シダーローズ 【東海】 2008/07/12(土) 20:24:05
今晩は。
本当に今年は虫の当たり年だと思います。
ダンゴムシ・・・すごかったです。耐えられず薬をまきましたので過去形です。伸びだしたルピナスのつぼみに群がって食べられ、咲けませんでした。(涙)ホタルブクロウも成長点が食べられ咲きませんでした。

ナメクジ・・・雨の日に割り箸でせっせと捕獲。

アリ(害虫?)・・・水道メーターのふたを開けたら・・・!!!でした。アリの巣コロリをおきましたがなぜかナメクジがいっぱい群がって数を減らすことが出来ました。(笑)

ヤスデ・・・植木鉢の中、シャラの樹皮の中、とにかくいっぱい。

ゴマダラカミキリ・・・今朝7匹目を捕殺。

一時期捕殺したり踏み潰すのがすごいストレスでちょっとどうにかなりそうでした。今は慣れっこです。まだまだ気が抜けません!!

比良八荒 【四国】 2008/07/12(土) 22:31:29
私の場合、今年が特に虫被害が多いという感じはありません。
毎年多く、被害も多いのは、ナメクジ、カミキリムシの幼虫、イラガ、ウメエダシャク、ヒメシロモンドクガ、トノサマバッタ、カメムシ・・・かな。
消毒用エチルアルコールを霧吹きに入れて、ミントなどのハーブ葉を適当に漬け込み、吹きかけまくっています。
牧場で蚊殺し、蚊避けに使っていると聞いて実験中ですが、蚊以外にもナメクジには効果絶大で、気持ち良いほど一掃できます。すぐ蒸発しちゃうから、長期の忌避効果は期待できないかも。

ととと 【関東】 2008/07/12(土) 23:15:39
みなさんも格闘なさっているのですね…
ご返答、ありがとうございました。

今日もカミキリムシ1匹を捕殺しました。
ダンゴムシも小さいときは、喜んで空き缶に集めてましたが(苦笑)、
植物を育てていると、ムムッ!と敵視してしまいますね。
「虫と共存!」と思いながら、やっぱり害を及ぼすものは、ですねえ…
捕殺しながら「ごめん」とも思います。複雑です…

しゃなまま 【東北】 2008/07/13(日) 09:01:24
今年はじめて、クロケシツブチョッキリ?が出現しパニックです。
なめくじ、だんごむしは毎年なので隠れ場所がないように石や落ち葉など片付けて、蟻対策に蟻の巣コロリを置いてます。本当に今年は当たり年みたいです。温暖化の影響でしょうか?

サザンクロス 【近畿】 2008/07/14(月) 22:21:17
女性化ではなく、幼い頃に触れていないからか、最近虫を怖がる男子が増えてきた事に驚きます。
なぜかパンジー・ビオラ・スミレだけを好む褄黒豹紋の幼虫は黒地に赤で「キモイ」そのものですが、綺麗な蝶となった姿の「変身」ぶりに感心します。種蒔のためか4月下旬に遅く咲いたビオラに褄黒豹紋が飛来し、3〜4日後にやられちゃいました。終わりかけのビオラは刈取りましたが、一年草でないニオイスミレは堪忍どすえ。子孫繁栄本能とは言え、産卵場所としてなぜスミレ類を識別できるのか不思議です。
工作物よりなごむ生垣にも枝や落葉の越境、防虫など悩みの種がありますが、幸いにも植木屋さんに農薬散布を近隣三軒協同で依頼できています。料金割安にもなり、洗濯物・家庭菜園など近所迷惑にならずに済む以上に、新緑時期に消毒するため秋まで効果が続き、虫の逃げ場がなくなり三軒まるごとブロックできる利点に助かっています。
今年はその協同農薬散布が今週になったため、イラガ、ハマキムシ、ヨトウムシ・・・・などなど、昆虫図鑑主人公のオンパレードのうえ、モミジのカミキリムシ、バラの葉・花の害虫、菊のアブラムシ、スミレ類の褄黒豹紋、家庭菜園の紫蘇まで、スポット対応で済まなくなり、頭を痛めておりました。
農薬散布はダメと仰るお考えの方もいらっしゃいますが、今年は確かに「虫の当たり年」であることをを痛感いたします。

ととと 【関東】 2008/07/15(火) 22:00:05
しゃなままさん、サザンクロスさん
ご返答ありがとうございます。
近隣三軒協同での消毒はいいですね。
うちには黒竹があり、タケノホソクロバが発生、ご近所さんにご迷惑かけないよう
あれこれ対処しているところです。
タケノホソクロバ…今年は幼虫をあまり見ないなあ、と思っていたら
成虫を多数捕殺!この時期、いつも「いつでるか、いつでるか」戦々恐々としています…


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター