くちなしの花に虫

[園芸相談センター]の過去ログです

ヨリコ 【関東】 2008/06/25(水) 12:46:41
庭植えのくちなしの花に粉状に近い黒い虫が付いています。振り払うと落ちますが凄い量なので薬を使った方が良いでしょうか?虫は何なのか、使う薬は何が良いか教えて下さい。

ひろ子 2008/06/25(水) 21:37:09
家のクチナシもこれにやられてます、2,3ミリの細いやつですよね?
たぶんスリップスだと思います、臭いが強烈なのでよってくるんでしょうかね、薬剤スプレーで多少減りました。
私も調べましたが完全な予防はむずかしいようです。
株根元に撒く粒剤や葉にスプレーするタイプを2,3種類を交互に
やると効果的らしいです、アブラムシもおなじ薬品ばかりやってると効かなくのと同じです。少し古くなった花は早く袋に入れて捨てるほうがいいと思います。商品名をいうのは宣伝になってしまうので園芸店で聞いてください。

cactus 2008/07/01(火) 19:17:32
我家のクチナシは、過去に1度もスリップスの被害を受けた事はありま
せんが、毎年のようにオオスカシバの幼虫の被害を受けています。

ヨリコさん、スリップスはアザミウマとも呼ばれますが、まずこの虫で
間違いないかを確認して下さい。似たような種類の害虫が居ますから、
病害虫の図鑑などで現物とを見比べて確認して下さい。
オルトラン液剤などが適していますが、もし違っていた場合には薬害を
起こす恐れもあり、薬害で枯れてしまう危険性も無いとは言えません。

ひろ子さん、違う種類の薬剤を2〜3種類交互に使用するのは適切とは
言えませんし、薬害を起こす原因になり避けるべきだと思います。
1種類の薬剤を1週間置きに2〜3回使用して、効果が無い時は使用を
止め、別の有効な薬剤を使用します。有効であっても違う種類の薬剤に
切り替える場合は、1週間から10日程度は間を空けるようにします。
同じ薬剤を続けて使用すると効果が薄れる事がありますが、これは使用
している薬剤に対して害虫に抵抗力がついたためです。
アブラムシが100匹いたとして、薬剤を使用したら5匹が生き残った
とします。この5匹には今の薬剤は効果が無く、弱ってしまうが死んで
しまう事はありません。アブラムシがスーパーアブラムシになったから
だと説明を受けた事があります。

たちつ 【近畿】 2008/07/01(火) 23:33:59

私もスリップスと思う。
蕾が、膨らんだら、できるだけ蕾や開花に限定して、毎日のように消毒したほうが良い。・・・・薬害が心配か 開花中・開花準備中の開花期間を1日でも長引かせる方を望むか というところです。
バラにしても、クチナシにしても、白い花には、スリップスが集まり、花を汚くし、開花期間も短くなる。更に余分な病気も持ってくる。
匂いに魅了されるのか、白い色に集まるのかは、虫に聞いてみないと判らない。スリップスは、以前に調べたところ、羽で飛ぶというより、集団的に、微風に乗って集まるらしい。ここで問題となるのは、性行為後に生まれた、雌と雌に群がる雄という複雑な関係があるようです。
ハダニのような一寸違うような、変態です。
兎に角、夜に良く集まって、花びらを汚くし、花細胞を死に至らせるようです。
使ったことはありませんが、アファーム乳剤が良く効くらしいようです。
このように、理解しています。



[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター