バラの黒点病
ポン
【関東】
2008/06/24(火) 09:54:38
バラを育て始めて3年ほどになります。育てやすいと言われているバラばかり育てているのですが、今年は黒点病とうどん粉病に悩まされています。
黒点病についてお聞きしたいのですが、根本に近い方から緑色の葉に黒い斑点が出来ていき、そのうち黄色くなってしまいます。
黄色くなった葉は取り除いているのですが、どんどん葉がなくなって、今では根本がスカスカです(^_^;)残っている緑の葉もすべて黒い斑点が出ています。かろうじて新しく芽吹いてきている柔らかい葉だけが何の被害もありませんが、ほっておいたらうつってしまいますよね?葉がすべてなくなってしまいそうな勢いなので、困っています。どの様に対処すればいいでしょうか?一番ひどいのは「ほのか」というバラです。去年の秋に購入して植え替えの際にマルチングはしました。
蒔男
2008/06/24(火) 10:15:21
農薬使ってないんですか?
農薬使わないんなら黒点病防ぐのはそうとう難しいみたいですよ
それと黄色くなってから取っても遅いですよ
斑点ができてからでも遅いくらいです
もう胞子とばしてますから
ポン
2008/06/24(火) 17:06:16
農薬はほとんど使ってません。オルトランDXを1〜2ヶ月前にまいただけです。
斑点ができてからでも遅いぐらいなんですね・・・勉強不足だったのがいけないのですが、ショックです。前にも書きましたが、新しく芽吹いてきている葉以外はすべて斑点が出ています。
これをすべて取り除いてしまうわけにはいかないですよね?
今から農薬をまけば少しは症状が抑えられるでしょうか?
n'Guin
2008/06/24(火) 17:56:15
ポンさん
農薬を全く使わず、黒点病を防ぐことは、なかなか困難です。
黒点が出ている葉っぱをむしり取って、新しく芽吹いている葉には
なんらかの薬をかけて、治療していくしかないでしょう。
既に、芽吹いている葉っぱも病気にかかっていると考えた方が
無難だと思います。
ぶるこ
【甲信越】
2008/06/24(火) 18:03:07
ポンさん、こんばんは。
黒点病になってしまったら
斑点のついてしまった葉は取り除いてください。
取り除いたら、殺菌剤をまんべんなく散布します。
茎も軽く剪定しておいた方がいいでしょう。
その後新たに新芽が出てきたら、薄い液体肥料を施して
更に伸びた頃にソフトピンチをします。
詳しい方法は『バラ 黒点病(黒星病)』で検索すると出てきますので
そちらを参考に。
薬剤ですが、オルトランDXは殺虫剤ですので
黒点病(黒星病)専用の薬剤を手に入れてください。
きちんと対処すれば枯死は避けられると思います。
ポン
2008/06/27(金) 14:32:06
[[解決]]
皆様アドバイスありがとうございます。
処置が遅くてどんどん病気を広がらせてしまっていたんですね。
斑点のある葉をすべて取るとなるとかなり可愛そうな格好になってしまいますが、しかたないですね。ダメにならないうちにすぐに葉を取りのぞいて消毒します。ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター