テッポウ虫などの予防に良い方法は無いものでしょうか?

[園芸相談センター]の過去ログです

かみきり虫、大嫌い! 【東北】 2008/06/16(月) 15:12:36
カミキリムシなどの幼虫などにより、もみじ(根元に大きな穴があきました。)、ジューンベリー(枝中ほどに4匹、被害枝を剪定、廃棄しました。)、姫りんご(幹中央、幹が折れました、虫が顔を出して動いていました。本当に憎たらし〜、この木は地上20cmまでは生きています。)、八重桜(枝中ほどに数箇所、被害枝を剪定、廃棄しました。)、葡萄(メインの幹に穴が開き、枯れ死しました。)、猿滑り(幹に穴)など、被害を見つけては、針金で刺し殺したり、注射針状のスプレーを被害部分に注入し、対象虫を殺しています。我が家の庭は、大変な状況のようです。このような状況なのに、、、

最近、3か月ほど前から、バラにはまり出し、1日、午前から直射日光5時間以上あたる、なるべく風とうしの良い場所に、地植え6本(株間60cm以上取り)、プランター6本程度植えました。教科書の書いてある通り、1週間に1回、殺虫剤と殺菌剤の混合薬剤を(耐性つけないため、3種類をローテーションで)噴霧しております。

バラもテッポウ虫などの被害を受ける可能性があるという事ですが、寄せ付けない方法は、ないものでしょうか?他の植物は特に、農薬を使用していない状態でしたが、多くの被害を受けたため、不安でたまりません、、、(オルトランを撒く?、ハーブを株周辺に撒く?ニンニクを株元植える?)なにか良い、方法があればお知らせ下さい。

りっこ 【関東】 2008/06/16(月) 18:47:39
施設栽培などでは在るようですが一般的ではありません。なにしろ鉄砲ですから弾が飛んできます。ネットを張るのも一方法、あと株元に落葉などためないできれいにしておく、見回りを欠かさない。万が一の被害は鉄砲には槍(針金)で刺殺する対抗が一番ですね。当方もキウイ、ブドウ、デコポンなど数本に被害にあっています。殺虫剤では予防にならないと思いますよ。

pinetree 【九州】 2008/06/16(月) 19:57:11
 カンキツやブドウ,リンゴなどではガットサイドS,ガットキラーなどの塗布剤があります。

http://lib.ruralnet.or.jp/nouyaku/NB182/NBH13410.htm
http://lib.ruralnet.or.jp/nouyaku/NB182/NBH12478.htm

 バラでは登録がないため農薬取締法上は違法になります。使用を薦めるものではありませんが,効果はあるはずです。

 カミキリブルブルなどのネットでも防ぐことはできますので,工夫してみてください。

 過去ログにも書いたことがありますので,ご一読を

pinetree 2008/06/16(月) 19:58:01
過去ログこちらでした・・・
http://botany.cool.ne.jp/log/200511/05110083.html

犬塚信乃 2008/06/18(水) 19:52:32
私はバラ以外の樹木に経験が無いので
バラの場合に限ってということなのですが。

バラのカミキリムシ被害は概ね地際に限定されているように思います。
目印となる、切り屑の山は圧倒的に地表付近に発現しますから。

従って、地際の接木テープが巻いてあった辺りを
ロウやパラフィンやアルミフォイルや癒合剤で予め予防するのが
効果的なんじゃないでしょうか?

かみきり虫、大嫌い! 2008/06/19(木) 14:59:15
[[解決]]
多方面から、良いアドバイスをいただき、大変参考になりました。3日前に近くのお寿司屋さんの鉢の下に大型の親、ゴマダラカミキリが潜んでいて捕殺したそうです。もう、この東北(秋田県)でも、出る時期になったようです。(本当にかみきり虫なんて、大嫌い!です。)

pinetree 【九州】 2008/06/19(木) 19:22:58
 犬塚さん,本当にお久です。私の方は,仕事が変わって,多少はここを覗く時間ができました。たまにですが,よろしくお願いします。
 ところで,多分,犬塚さんの書き込みで,園芸相談掲示板の方に質問が上がりましたよ。
http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+200806/08060239.txt
 以上,私的連絡でした

 さて,本題の方ですが,カミキリムシの被害は,作る人の管理を含めた環境によっても大きく変わります。
 たとえば,ミカン類でも品種によって食害程度が異なりますし,成らせすぎや過乾燥などで衰弱したときには被害が大きくなります。
 りっこさんがお書きですが「株元をきれいにしておく」なども,管理の問題であり,産卵を防ぐ方法の一つです。

 ゴマダラカミキリなどは,樹皮下に産卵しますが,健全な樹であれば樹液やカルスなどで殺してしまうようです。ですから,樹液の分泌が悪くなるような,樹勢を落とすような管理をしていると被害がどんどん増えますし,薬剤だけでは防ぎきれなくなります。また,一旦食害を受けると,樹勢が落ちることで次の被害を生じやすくなります。

 バラも同じかはわかりませんが,日頃の適正な管理がなされ樹勢が維持されているか,カミキリが食い込んだ部分への癒合剤の塗布などの事後対策がなされているかなどがとても重要だと思います。もう一度点検してみてくださいな。

 打倒,カミキリムシ!

犬塚信乃 2008/06/19(木) 20:36:47
この掲示板を訪れている皆様には
私的で訳のわからん書き込みだ、という
お叱りを受けるかもしれませんが。

そこのところは敢て、お許し下さい。
なんと言っても、彼(pinetreeさん)が復帰することによる
皆様が知識の面でこれから受けるであろうメリットは
計り知れないものがあると、私は確信しているからです。

おかえりなさいpinetreeさん。
このようなレスがあってもいいのじゃないかと
私は思います。

ぽー 2008/06/19(木) 20:45:56
私も・・・掲示板を私物化してると叱られそうですが・・・
「おかえりなさいpinetreeさん」です。
最近ちょくちょく掲示板でpinetreeさんのお名前を拝見するので、
嬉しく思っていましたが、お仕事変わられたのですね。
今後ともよろしくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター