グラハムトーマスが根腐れ

[園芸相談センター]の過去ログです

Becky 2008/04/17(木) 21:37:09
今年2月に購入したグラハムトーマス(English Rose)の大苗ですが、ずっと伸び
悩んでいました。枯れはしないのですが、葉が小さいままで、新しい葉の縁がちり
ちりです。

この1ヶ月伸びていない印象があるので、思い切って鉢から抜いてみました。
すろと、太い根はあるのですが、白い細い根がほんのちょっぴりあるだけ。
それもちょっとさわると、ぽろぽろ落ちてしまいます。根がないのですから
根鉢は全く形成されていません。根腐れだと思います。虫のたぐいはいませ
んでした。昨年、コガネムシに根をやられて植え替えしましたが、それより
ももっとひどい状態でした。

とりあえずやったこと。
8号鉢から7号鉢に植え替え。 6号にいれようとしたら、根が入りませんでした。
土にパーライトを15%くらい混ぜた。古い土は全部廃棄。
現在、赤玉中粒 40%, 腐葉土 30%, バーミキュライト 15%, パーライト 15%
くらいです。パーライトをもっと増やしたほうがいいかなと思ったのですが、
もうしばらくすると乾燥シーズンとなるので、これくらいにとどめました。
太い根は腐っているわけではないように見えたので(握ってみると割としっかり
していた)ので、そのままです。

日光があまり当たらないところに置きました。駄目かもしれませんが、他に
何かやったほうがいいことはありますでしょうか。最初から悪かった苗なの
かもしれませんが、水が少々過剰だったかなと思っています。でも、3月頃
は、3,4日に一度くらいだったし、元々、割と水が抜けやすい土を作って
いるつもりなので、本当のところどうなのかよくわかりません。

なかなか苗が届かなかったので、通販会社にクレームつけたので、意地悪
されたのかな、と余計なことまで考えてしまいます。

とりあえず、植え替えた日(昨日)にたっぷり水をやりました。

のぎ 【関東】 2008/04/17(木) 23:45:02
2月に届いたイングリッシュローズなら、根はそのくらいで妥当かなと、
私は思ってしまいましたが…。
輸入されてくるのはゴボウのような根が数本の哀れな姿でやってきます。
春に届いた苗で仮植えされている土がついている場合でも、鉢増しようと
するとボロボロと崩れます。これを、悪い苗とは言わないと思いますよ。
どのような通販で買われたのか不明ですが、輸入直後に苗の販売を行わない
のは、一定期間、その苗が生きているかどうかの検査をするための期間
なので、そこにクレームを付けるのはいかがなものかと、私は思いましたが。
どういう苗がいいのか、悪いのか。とりあえず、芽を伸ばし始めた苗なら
私ならまだ判断せずに、生育を見守ると思います。

植え替えたことが、逆にこの場合は根の伸びを遅れさせることにもなった
と考えます。

Becky 2008/04/18(金) 01:53:16
おっしゃること、よくわかりました。

書いた後でいろいろ考えたのですが、書いた時は、根腐れだと思いこんでいたので
すが、よく考えてみると、本当に根腐れなのかどうか、疑問に思えてきました。
確かに、その時は、過湿ではあったと思うのですが、それは根の張り方が少ない
ための結果であって、過湿だったから根の張り方が少ないというのとは違うよう
な気がしてきました。

というのは、根はちょぼちょぼではありますが、一応、白かったし、太い根も
腐っているようには見えなかったからです。

先走りしすぎたかな、と今は思っています。

挿し木した時、なかなか伸びないので、心配で途中で抜いてしまうという愚行と
同じことをしてしまったのかもしれませんね。

まあ、初心者ですし、何事も勉強だと思って将来につなげることにします。

ありがとうございました。

また、状況が変わるようでしたら、書きたいと思います。

のぎ 【関東】 2008/04/18(金) 10:53:05
一応、根ぐされについて書き加えておくと。
食べ物でもそうですが、物が腐るにはある程度の気温も必要です。
梅雨時期より根ぐされが起こりやすくなるのは、温度と湿度の関係。
ということは、冬には起こりにくいのが根ぐされです。

大苗や落葉した樹木は葉がないため、一度水をやるといつまでも土が
湿っています。真冬なら5日程度は乾かなくても普通。3月に3〜4日に
一度(8号鉢)なら、妥当なところと感じました。
我が家の場合、屋根なしの風当たりが少々強い場所なので、根が水を
吸っていると言うよりは、風で乾いている感じ。風が強い日には、
一気に土が乾いているので、もしかしたら地面に近いところの鉢植え
よりかは水遣りが多くなっていると思います。
本格的に根も成長し始めるのは、新芽が伸び始める頃なので、それまでは
根を乾燥から防ぐ目的の水遣り、と冬場は考えています。

イングリッシュローズはオールドローズの流れを汲んでいるものが多く、
葉はハイブリットティなどに比べるとやや小さい印象。
他にお持ちのフロリバンダやハイブリットティがかなりの勢いで新芽
を伸ばす中、心持不安に思うのがイングリッシュローズかと思います。
特に若い苗の場合は。
様子を見てください、と言われるのは、枝が急速に枯れこんだりして
いないので、そのように言われたのかと。5月頃になると急速にシュートが
出てきたりする場合もあります。それまでにじっくりと根を休ませて
次の成長に備えるという意味でもあります。
ちょっと結果を求めるには、時期も早すぎですので、じっくり腰をすえて
植物と向き合ってみる努力も必要かと。

Becky 【関東】 2008/04/18(金) 12:26:01
[[解決]]
情報ありがとうございます。

失敗は間違いなさそうです。当初芽が出たのが、11月頃に植えた
バラとそんなに違わなかったので、同じように育つんだと、勘違い
していたものと思います。11月に植えたほうは、今、かなりすごく
なっていて、2月のグラハム君が遅滞しているのがめだっていました。

勉強になりました。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター