梅の木の施肥について
しゅーじ
【九州】
2008/01/27(日) 09:05:15
庭に植えている梅の木について教えて下さい。
現在、樹高2mの梅を庭に植えています。
梅の本を見ると、11月頃に肥料を施すと書かれているんですが、忘れていました。
この本には、11月に施肥を忘れた場合は、2月ごろまでであれば施肥が可能となっていますが、先日から花が少しづつ咲き始めました。
この梅には、施肥をしたほうがいいのでしょうか。
それとも、今年はやめたほうがいいのでしょうか?
肥料については、N-P-Kが6-10-10程度、無ければ8-8-8でもかまわないと書かれてあります。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
ほしのあき
2008/01/27(日) 21:04:58
花が咲いている木に肥料を与えると花が短くなります。
花が終わるのをまって固形の置き肥をしましょう。
しゅーじ
2008/01/27(日) 22:36:53
ほしのあきさん、アドバイス有り難うございます。
素人質問で申し訳ありませんが、花が短くなるというのは、
・花が小さくなる
・花が咲かなくなる
・花が咲く時間が短くなる(開花期間がが中途半端で終わってしまう?)
ことなのでしょうか?
また、肥料については、花が終わった後にお礼肥としてやればいいんですね。
肥料の成分は、やはりカリが多いほうがいいんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
マナー
2008/01/29(火) 00:15:29
普通は開花から散るまでの期間が短くなる
つまり花の鑑賞期間が短くなるってことだよね。
ついでに俺からも一言。
花芽が出来るのは夏だから
この時期に肥料を効かせると花芽が出来なくなるから注意ね。
梅に限ったことじゃないけど。
花後のお礼肥は8−8−8でいい。
ten
2008/01/29(火) 12:36:41
即効性の科学肥料でなければ、すぐ効くなんてこと、ない。
逆に花が終わって葉を伸ばすときに、まだ効かないだけ。
かんこーせーのひりょうを適当に施しておけばいいのでは?
庭植えの樹木なら、施肥に気を使う必要、あんまりないんじゃない?
実をせっせととりたいなら、別だけど。
しゅーじ
2008/01/29(火) 20:51:13
マナーさん、tenさん、アドバイス有り難うございます。
まず、花が咲いている時は、肥料はやらないほうがいい。
また、特に梅の実を求めるなら、花後に肥料をやったほうがいい。
ということですね。
有り難うございました。
ten
2008/01/30(水) 10:13:12
いいえ、もし緩効性の肥料なら、与えてからしばらくしないと効かないので、与えるなら、花時でも関係ない、ということ。
11月に与えた肥料はゆっくり分解し、ちょうど花が終わって生育することから聞き始めるんだとおもう。
2月以降は根も活動をはじめ、4月くらいから盛んに養分を吸収するだろうから、おそくとも2月くらいに、ってあるんぢゃない?
で、毎年元気に育っているなら、庭植えならそもそも肥料をやらなくてもいいんじゃないの?(神経質にきにすることない)、といっています。
肥料不足で実の落下が激しいなら別ですが、普通に花が咲いて、普通に実が(もし実梅なら)なるなら、与えなくともかまわないということ。
しゅーじ
2008/01/30(水) 22:03:41
[[解決]]
tenさん、アドバイスいただき有り難うございます。
勉強不足の上に、間違った解釈をしてしまい申し訳ありません。
丁寧に教えていただいたおかげで、十分理解することができました。
また、困った時にアドバイスをよろしくお願いいたします。
有り難うございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター