はすの冬越し

[園芸相談センター]の過去ログです

みかん 【東北】 2007/12/19(水) 12:47:57
以前に京都の方からオークションで落札したはすの種が、いくつか芽を出したものがあります。冬越しはどうすけばいいのか、分かりません。室内に入れた方がいいのか、それで問題ないのか、ネットで調べましたが、よく分かりませんでした。よろしくお願いします。

花梨 【関東】 2007/12/19(水) 13:14:35
現在どのような状態で育てているのか、芽はどのくらいの大きさになっているか
(発芽してからどのくらいたっているのか)わかると回答もつきやすいと思います。

みかりん 【東北】 2007/12/19(水) 20:08:19
現在は4号くらいの鉢に、土を入れ、水をやや多めに入れ、底から水を流れない状態にしてあります。水は張らないでいます。凍らせないようにするためです。今年、発芽させたばかりです。葉は枯れてなく、根だけが残っている状態です。よろしくお願いします。

RED [URL:http://members.jcom.home.ne.jp/takanuma/index.htm] 2007/12/20(木) 00:45:12
 ちょっと栽培方法が想像できないのですが、ハスはスイレン鉢など水をためられる容器を使い、その中に水を張って育てます。
 根は常に水に浸かっていないといけません。

 越冬は、夏の間に十分大きく育てていれば、レンコンが土の中に出来ていて、それで冬を越すことができます。が、4号に入る大きさというのが気になります。レンコンはできているのでしょうか。いま掘り返して確認するわけにもいきませんが・・・・。

 とりあえず、大きめの睡蓮鉢などに水を張り、中に沈めておいてください。東北では寒さが厳しいので、完全凍結しないような場所に置いた方がよいと思います。寒冷地の防寒対策は、申し訳ないのですが、よくわかりません。とにかくレンコンががちがちに凍らなければ大丈夫です。

 サクラが咲く頃に鉢から取り出し、スイレン鉢に直植えしてください。小型種で30cm〜大型種なら60cm〜くらいの容器が必要です。

みかん 【東北】 2007/12/20(木) 14:29:18
REDさんありがとうございます。間違って抜いてしまった部分をみたらレンコンはできていませんでした。大きめの睡蓮鉢のようなものはありますので、水を張っていれてみますね。

RED [URL:http://members.jcom.home.ne.jp/takanuma/index.htm] 2007/12/20(木) 19:28:29
 この時期まで育ててレンコンができていないと、越冬は極めて難しいかと思います。種子が残っていれば、来年発芽させた方がよいかもしれません。
 ところで、種子は適期の5月前後に発芽させたものでしょうか。
 それで現在までレンコンができていないとなると、栽培方法を見直したほうがよいかもしれません。

みかりん 【東北】 2007/12/20(木) 20:53:27
[[解決]]
五月頃から栽培を開始したのですが、なかなか発芽しなかったのです。削る作業が難しく困難だったので、そのまま削らない状態で、自然に水の中で発芽したものでした。全部の根を確認したわけではないのですが、レンコンが確実にできていないかは、確信は持てません。越冬したらラッキーくらいの気持ちで行きますね。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター