ニチニチソウの管理について。

[園芸相談センター]の過去ログです

さくらんぼ 【東北】 2007/12/18(火) 00:59:19
初夏に購入したニチニチソウなのですが、いまだに咲き続けています。
過去の掲示板を検索したところ、3年目の方もいらっしゃるようで・・自分のニチニチソウも何年咲くのか、世話をしてみたいと思います。

今のニチニチソウは放置に近く、勝手に伸び、勝手に咲き、勝手に発芽している状態です(枯れた葉っぱや花は摘み取っていますが・・笑
30センチのプランターに、3株入っています。
屋外での管理ですが、今のところ霜の被害は受けていません。
日中は、南向きの日差しが当たり、西日は当たらない場所にいます。

おかげで?好き勝手奔放に伸びているため、剪定をしようかなと企んでいるのですが、今、この季節に行っていいものかどうか、迷っています。
春先まで待つべきか、今この時期に行うべきか・・

もし、ニチニチソウを毎年?年越ししていますという方いらっしゃいましたら、ぜひ、アドバイスをください。
それ以外でも、何か方法が思いつきましたら、お願いしたいと思います。
とっても喜びます(笑

ぷ〜よん 【九州】 2007/12/18(火) 23:11:13
日日草は日本では1年草扱いですが、元々原産地では低木です。近年の暖冬で、西日本では日だまりに置いておくだけで越冬するようになりました。
ただ、最近は大輪タイプや下垂性のタイプなど育種が進んだ物が主流になっており、この様な系統は木化した2年成株では品種の特徴が十分に発揮されないのが現状です。
これを十分理解した上でならば凍らない程度の防寒で十分越冬はするはずですよ。
(と言っても東北でしたら北風を避ける程度では難しいので、明るい窓辺に取り込むなどしっかりとした防寒が必要ですね)
剪定は防寒上じゃまでなければ春まで待った方が宜しいと思います。
なお、この時期は西日は特に問題ないので葉が付いていればなるべくよく日に当ててあげてくださいね。

さくらんぼ 2007/12/19(水) 18:01:34
ぷ〜よんさん、ありがとうございます。
車が霜だらけの朝が続きますが、落ちた葉のあとに小さな葉が出てきていました(笑
本人も頑張っているようなので、室内に取り込み、越冬させてみます。
確かに、一年草扱いとなってはいますが、低木なんですよね、忘れちゃいますけど(笑

ところで、剪定はしないまでも、花は咲かせないほうがいいのでしょうか・・・。
花を咲かせると、植物は疲れるという話を聞いたことがあるので^^;

ぷ〜よん 【九州】 2007/12/20(木) 03:49:51
冬に日々草の花が見られるなんて素晴らしいことではないですか。
ただでさえ日射量の乏しい冬の、しかも室内では夏のような立派な花は期待できませんが、わざわざ除去する必要はないと思いますよ。

蛇足ながら、上記一箇所変換ミスあり。2年成株→2年生株です。失礼しました。(^^;

さくらんぼ 2007/12/26(水) 21:25:39
[[解決]]
ぷーよんさん、いろいろとありがとうございます。

花柄を摘み取り、枯れた葉っぱを取り去り、土の上の枯葉などもきれいに取り去り・・・
南の日差しが入るお部屋に引っ越しました。
確かに、花は小さいながらも、元気につぼみがにょきにょきと・・(笑
でも、夏の花より色が濃く、これはこれでいいかな?と^^
ぷーよんさんのおっしゃるとおり、このまま春を一緒に待とうと思います。

こちらも蛇足ですが・・購入時には細い茎?が土から出ていましたが、今ではがっしり・・・貫禄がでてきました(笑

ありがとうございましたペコリ。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター