ウンベラ−タの葉がベタベタに・・
若葉
2007/12/02(日) 10:21:23
はじめまして、こんにちは。
1年程前に購入した観葉植物ウンベラータについて教えて下さい。
根詰まりがひどかったのですぐに大きめの鉢に植え替えし、順調に育っていたように見えたのですが、
ここ数ヶ月間で全ての葉がベタベタになり、まわりの床は歩けない位です。
南向きで日当たりの良い窓の側に置き、水やりは土が乾いてからあげるように
していました。
園芸辞書によると、病害虫はカイガラムシやハダニがつく事というですが、
どのような症状になるかは書いて有りませんでした。
今朝水やりの時に初めて気が付いたのですが、土の上にものすごく
小さな虫が数えきれない程いましたが、この虫が原因なのでしょうか?
水をかけるとピョンピョンはねていて、ぞ〜っとしました。
高さが160センチ程も有るので、出来たら植え替えをせず薬などで
直れば・・。と、思っています。
どうぞ、ご助言をお願い致します。
収集癖のある男
【関東】
[URL:http://ficus.velvet.jp/]
2007/12/02(日) 15:18:59
こんちには〜
症状はハダニでしたら点状に色素が抜けて葉がかすり状になったりしますが、カイガラムシはどうなんでしょ? 樹勢が弱まったり葉の状態が悪くなったりとかだと思います。どちらも酷くなれば葉の状態はかなり悪くなり、落葉もするでしょう。
後はどちらも排泄物でベタベタしますし、スス病を誘発したりしますので、これらも症状と考えて良いと思います。
害虫がいるのは間違い無いと思いますが、幹や枝には発見できていないのでしょうか? そこまでベタベタしているという事は相当ついていると思うのですが… ハダニでしたらすごく小さいのでルーペで見た方が発見しやすいと思いますよ
薬は、害虫を特定してから話です。まず害虫を見つけて下さい。
土の上の虫はよく分かりませんが、ドビムシとかかなと… なんにしても今回のベタベタの原因にはならないと思います。
用土には何を使っているのでしょうか…
とりあえず、そこまで酷い状態になっているのは、管理になんらかの問題があると思います。管理の仕方を見直した方が良さそうですが…
若葉
2007/12/02(日) 16:28:31
収集癖のある男さん、ありがとうございます。
早速見てみましたら、幹の部分に黒い小さなゴマのようなものが
ビッシリ並んでいました。
手でつまんでも動かないので、てっきり幹の一部かと思ってましたが
潰してみたところ、汁のようなものが出てきました。
あれが『カイガラムシ』なんですね。
白い小さな袋のような中に入っている虫が『カイガラムシ』というのかと
思っていましたが、色々な種類が有るようですね。
無知でした!!
ハケで丁寧に塗ったかのようにベタベタになるまで気が付かなかったなんて、
かわいそうな事をしてしまいました。
室内にペットもいるので、薬剤を使うより素手とティッシュで駆除しようかと
思ってますが、そんなものでも大丈夫なんでしょうか?
何度も申し訳ありませんが教えていただけますか?
ちなみに、用土はホームセンターで売っている『観葉植物用』の
培養土です(安かった・・)
収集癖のある男
【関東】
[URL:http://ficus.velvet.jp/]
2007/12/02(日) 22:52:03
カイガラムシでしたか。
とりあえず目に付くものものは全てこそぎとって下さい。古い歯ブラシでも柔らかいヘラでも、幹をなるべく傷つけないようなものを使った方が楽かもしれません。
手で取るだけでは限界があると思いますので(小さい幼虫や卵とかまでは肉眼で発見するのは厳しいでしょうし…) 完全撲滅は厳しいと思います… 私的には薬剤も手で取るのとあわせて使った方が良いとは思いますが…
薬剤自体はベランダでも庭でも屋外で散布すれば良いでしょうし、馬鹿でかい袋でもかぶせれば飛散も防止できるでしょう。散布後、部屋にウンベラータを戻したら、ペットはしばらくはその部屋に入れないようにするとかはできないのでしょうか?
鉢土の虫の方は不快でしたら鉢ごと水没させれば薬を使うまでもないと思います。鉢が大きくて水没させる容器が無いのでしたらビニール袋を何重にもして鉢を入れてあげれば何とかなる気がします。なんにしても完全に水没させて下さい。2〜3時間なら植物にも問題ないです。
もっとも、用土に有機質のものが多いとかならイタチごっこになりそうですが… 一度退治して再発しなければ用土のせいでは無くカイガラムシの排泄物のせいとなると思います。
用土は安いから粗悪とは限りませんが、不安なら次回はその製品を使わない方が精神衛生上は良いと思います。
はじめはみんな無知ですよ〜 ほとんどの人が何かあってからその事について調べるとかでしょうから、いたって普通です。私も植物と付き合うまではカイガラムシの存在すら知りませんでしたよ〜^^;
若葉
2007/12/03(月) 10:59:46
[[解決]]
収集癖のある男さん、早々のお返事ありがとうございました。
今から早速虫退治に取り掛かりたいと思います。
『用土に有機質が多いと土の中に虫が発生しやすい』という事も今回初めて知りました。
色々勉強させていただきありがとうございました。
引越しの記念に購入した大切な『ウンベラータ』ですので、これからもしっかり管理していきたいと思ってます。
初心者用掲示板@園芸相談センター