バラの挿し木 冬の管理について

[園芸相談センター]の過去ログです

ミルテ 2007/11/21(水) 14:11:58
はじめまして。
いつも、こちらの書き込みを参考にさせて頂いております。

今回相談にのっていただきたいのは、5月下旬に挿し木をしたバラ
(HT赤)の冬の手入れについてです。
複数本の挿し木に成功して、育ちの良いものは枝が50cmぐらい
伸びているものがあり、芽もいくつか膨らんでいます。
冬の剪定で、通常のバラのように切った方が良いのでしょうか? 
それともこの冬はそのままにして、翌年から剪定するようにした方
が良いでしょうか?
それと、休眠期に植え替えをした方が良いでしょうか?
表面の土を少し掬うと白い根が見えるので、根は伸びているのでは
ないかと想像していますが。
今は直径20cm前後の鉢に植えています。


本やインターネットで挿し木については詳しく説明がされています
が、冬の手入れについての記述を見つけることができずに迷って
います。
よろしくお願いします。

のぎ 【関東】 2007/11/21(水) 14:51:49
私も、挿し木したもので実験したことがありますが、
どの芽の位置で切っても来年に支障はありません。お好きな位置で
切ってもいいし、しなくてもいい。

当たり前ですが、切ると芽の数が減りますよね。その分、来年の
枝は少なくなります。
いま、現状、挿し穂から何本の新しい枝が出ましたか?
もし、1本だけしか出ていないようなら、先端を軽く切る程度にした
ほうが無難ですし、3本くらい勢いの良い枝が出ているのであれば、
3本の枝それぞれに1〜2芽づつ残して剪定してもいいし。
後に、カッコイイ樹形になりやすいのは後者の場合です。

植替えは、50cmになって頑丈ならしてもいいですけど、あまりする
理由も見つからないので、わたしならそのままにします。
というのは、もともと挿し木は新しい土からはじめたのならガンシュ
なども起こりにくく、根を心配する理由がないからです。
その株が、最大どれくらいになるバラなのか想像ができないので、
鉢の大きさが適切かどうかは分かりません。根がまわったなと感じた
ところで、鉢増しすればよいと思いますよ。
ただ、現状で赤玉土単体とかそういう配合なら、普通のバラ用の配合
のものに用土は変えたほうがいいと思います。

ミルテ 2007/11/22(木) 14:47:47
[[解決]]
のぎさん、ありがとうございます。

新しい枝は、1本しか出ていないものが殆どです。
2本以上あるものは深く、1本しかないものは浅く
剪定しようと思います。
カッコイイ樹形になるよう、頑張ってみます!

植え替えは、個体の状況を見て判断しようと思い
ます。

これで安心して休眠期を迎えることができそうです。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター