スズランについて

[園芸相談センター]の過去ログです

raiden 【関東】 2007/11/06(火) 16:26:49
10月中旬頃、ドイツスズランの植え替えをしました。
普通の培養土に余っていたブルーベリー用土(ピートモスを混ぜるといいと知り)を少量混ぜ、5号鉢に2〜3つ芽を外に出るようにして植えました。
今日、植え替えた鉢を見てみたら芽が茶色に変色してしまっています。
これは枯れてしまったのでしょうか?
また、枯れてしまっている場合原因は何でしょうか?
アドバイスお願いします。

たちつ 【近畿】 2007/11/08(木) 20:10:41

私が思うに、この時節の新芽は(時節が来るまでは、本来地中にあるべきもの)で、乾燥ダメージと思う。
寒さには、凍結にしても生きているほど、耐寒性に強いものです。
仕方が無いので、植えなおすか、湿ったミズゴケでマルチングするとか、土を足して芽を隠すとかして、大気乾燥から守ればよいかも。

スズランは、一度根付けば、かなり強いものです。生命力のことで、花付が良いか悪いかは、別の問題です。
鉢植えでは、隔年開花しやすいものです。沢山咲く年と今一つの年が、一年おきに来るの意味。
そこで、新芽の内でポッチャリさんを集めて植えると花が咲く。
スリムな芽は、ハッパだけで花が咲かない。
寒暖に強く、土も含めて乾燥に弱い。特に冬の仮眠中の土の乾燥に注意。
私も、以前に、芽もでないので、消滅したのかとあきらめていましたが、3年目の春に、ふっと覗いてみれば、花が咲いていました。
地下茎が生きていたのでしょうね。ラッキーでした。

定説では、酸性土壌向きの宿根草ですから、石灰中和(アルカリ)を避けて、ピートモス(酸性)を、少し混ぜると言うことらしい。
面倒なので、私は、鹿沼土を混ぜている。

この辺のサイトが解かり易いかもね。


raiden 2007/11/08(木) 21:13:58
[[解決]]
たちつさんアドバイスありがとうございます。
芽を少し出して植えるという情報を元に植えたのですが、出しすぎたみたいですね・・・。
このアドバイスを参考に管理の仕方を変えたいと思います。
ありがとうございました!!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター