うどん粉病

[園芸相談センター]の過去ログです

ケー子 【関東】 2007/10/08(月) 15:19:16
手入れが要らない楽な木だなと、秋に枝を切るだけで、4年目を迎えたスモークツリーです。久しぶりに見たら葉が全部シロっぽい粉を吹いたようになっていました。これはうどん粉病ですよね。何をしたらいいでしょうか。薬を撒いてから剪定?剪定してから薬を撒く?それとも
このまま葉が散るのをまってれば来春はキレイな葉になってでてきますか?もし撒くとしたらどんな薬がよいでしょうか。ご教授ヨロシクお願いします。

M2 【中国】 2007/10/10(水) 01:29:17
木の方には少ししか解りませんが、うどんこ病であるなら露地栽培(屋外)なら春まで放っておいて問題ないです。

高温多湿を好む病気ですので放っておいても減退します。ただ、除菌した訳では無いので春に発病する可能性は否定出来ません。

冬季限定の農薬の使用や春に芽が動き出した時に予防をする事はオススメしておきます。

こたろう 【関東】 [URL:/] 2007/10/10(水) 20:03:34
私もスモークツリーを植えていますが、うどん粉病で真っ白です。そのままほっておきます。スモークが出るころはきれいな葉なので問題ないです。

ケイ 2007/10/10(水) 22:58:01
皆様、さっそくのアドバイスありがとうございます。露地栽培です。3メートルです。
この夏の高温多湿で発生したんですね。菌なんですね。ほっておいて大丈夫そうなので、チョット安心しました。来春葉が出てから殺菌剤をまいてみます。
葉がでるときやスモークの時もきれいですが、紅葉もメチャきれいなんですよ、やっぱりうどん粉は退治したいです。こたろうさんちのもぜひ。質問ですが、この粉がとんで他の植物に移る心配はないですかね。

りっこ 【関東】 2007/10/11(木) 00:32:45
うどん粉病には多くの種類があります。だいたい植物によってちがうようです。バラのうどん粉病はバラにのみ発生します。カボチャのうどん粉病はウリ科の植物に移りますね。スモークツリーのうどん粉病が他に移るかどうかはわかりません。高温多湿ではなく高温で湿度が低いときに発生するのがうどん粉病ですよ。うどん粉病は初期に対処しなければ薬剤を散布しても結構退治は難しいですね。乾燥が続くときにホースで水を霧状にしてかけてあげていれば意外とかかりにくくなります。

M2 【中国】 2007/10/11(木) 01:28:36
あ、ごめんなさい。
多湿は発芽の方だった(汗)

99%が発芽し易く45%が慢延し易い

でした。遅ればせながら訂正させて頂きます。

ケー子 2007/10/13(土) 15:54:06
高温で乾燥のため発病だったんですね、了解です。移る心配は、同じ植物がなければいいんですね。じゃあ、このままで、剪定をし、落葉を待ちます。
M2さま、99%が発芽というのは、来春も必ず新芽が出てくるということですか?で45%マンエンというのはその新芽が、また病気の葉である確立ですか?しつこくてすみません、もう一度よろしく。

dusukko 2007/10/13(土) 19:05:56
それには殺虫剤を直接吹きかければ問題ないですよ
是非お試し下さい

りっこ 【関東】 2007/10/13(土) 19:07:36
いえそのような意味ではないと思います。45%は湿度でいうと乾燥状態ですよね。するとうどん粉病がどんどん広がって蔓延しやすいと解釈し、99%というのは種をまいて発芽させるには水をかけます。すると種のまわりは湿気が99%ほどになり発芽ができる環境になります。通常水をかけなければ発芽は難しいですよね。うまい表現と思いますよ。

ケー子 2007/10/14(日) 15:38:28
[[解決]]
りっこさま、たびたびありがとうございます。湿度のことだったんですね。納得です。来年の葉が、元に戻っていることを祈ります。乾燥してきたら水をふきかけておきます。殺虫剤でも効くというのは混乱してくるので、見なかったことにします。ごめんなさい。
皆さんが色々アドバイスしてくださり感激です。このサイトは読んでるだけでも楽しいですね。またよろしく。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター